BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
JAN 01/08
櫻井哲夫セッション
櫻井哲夫 村石雅行
増崎孝司 勝田一樹 小野塚晃
東京・南青山マンダラ
01/09
櫻井哲夫セッション
櫻井哲夫 神保彰 渡辺香津美
東京・南青山マンダラ
01/30
是方博邦3days 野獣王国
東京・六本木PIT INN
01/31
是方博邦3days KORENANOS
是方博邦
難波弘之 則竹裕之 須藤満
東京・六本木PIT INN
FEB 02/06
櫻井哲夫ソロライヴ
櫻井哲夫
神保彰 和田アキラ 小野塚晃
東京・六本木PIT INN
MAR 03/18
国府弘子トリオ
国府弘子 八尋洋一 神保彰
guest:赤木りえ
東京・かつしかシンフォニーヒルズ
APL 04/10
AO.TAKA SESSION
青木智仁 沼澤尚 野呂一生
本田雅人 小林信吾 浅野祥之
京都・LIVE SPOT RAG
04/17
SIDE STEPS (non-pro)
東京・渋谷EggMan
MAY 05/04
MC王座決定戦
fragile 向谷実
東京・六本木PIT INN
05/29
野獣王国
東京・六本木PIT INN
JUN 06/27
QUESTIONS (non-pro)
東京・神田宮地楽器ZIPPAL HALL
JLY 07/01
国府弘子 ひろこ倶楽部VOL.2
東京・新宿LUMINE HALL ACT
07/08
佐藤博
東京・六本木PIT INN
07/17
CASIOPEA
guest:小林太 金子隆博
東京・NHKホール
AUG 08/06
CASIOPEA
(かつしかハートライブ '99)
東京・新小岩公園
08/22
中央アルプスJAZZ FESTIVAL
in 駒ヶ根 '99
熱帯JAZZ楽団
野獣王国
松岡直也グループ
T-SQUARE
長野・駒ヶ根高原スキー場
SEP 09/11
高中正義 with 向谷実
東京・渋谷公会堂
09/13
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
09/18
斎藤ノブSPECIAL TOUR
斎藤ノブ 野呂一生 則竹裕之
小林信吾 金子隆博 小林太
東京・六本木PIT INN
09/25
COMIC INVENTION (non-pro)
HAPPENING (non-pro)
東京・渋谷EggMan
OCT 10/01
本田雅人
東京・渋谷ON AIR EAST
10/02
CASIOPEA 20周年スペシャル
guest:
小池秀彦 熊谷徳明 櫻井哲夫
東京・日比谷野外音楽堂
NOV ---
DEC 12/11
CASIOPEA
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/17
松居慶子
愛知・名古屋THE BOTTOM LINE
12/18
CASIOPEA
guest:NORA
東京・赤坂BLITZ
12/25
T−SQUARE
guest:伊東たけし
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/26
DIMENSION
with 神保彰
東京・恵比寿THE GARDEN HALL
1998
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは。「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。

 今夜は、98年5月に当番組でお伝えして以来、ごぶさたしておりましたが、日本
FUSIONの新星・SIDE STEPSのステージをお伝えして参ります。まだ、東京以外では
ライヴがないので、首都圏近郊以外のFUSIONファンの皆様は、ぜひ注目していただ
いて、ご感想をいただきたいと思います。
 それでは、NHKと渋谷公会堂の向かい・渋谷EggManから、ライヴ・オン!
=====================================
 仕事の都合で実家に戻ってましたが、この日に合わせて首都圏へ戻ってみると、
 すっかり初夏のような暖かさになってました。 そして、土曜の夕方の渋谷は、
 PARCOの方まで上がってくるまではホンマに人だらけ^^;;、ライヴがはねてから
 は、新歓シーズン真っ最中で、もっと大変(^^;でした。
 今夜の舞台は、渋谷公会堂とNHK放送センターをのぞんだ場所にある、EggMan。
 開場の18:30までに40〜50人のお客さんが、このバンドを生で聴くべく集まって
 きました。この年に結成10年目を迎える、全員社会人のオリジナルフュージョン
 バンド・SIDE STEPS。EggManというお店は、FUSION系としてはあまり馴染みのな
 いところかも知れませんが、ポップス系では様々なミュージシャンがステージを
 踏んでいるお店です。80席ほどのイスは程なく埋まり、開演前には更に50人ほど
 の立ち見が出る格好になりました。
 フランスMUSEAレーベルからと、先日BELL ANTIQUEから日本盤も出た、デビュー
 2作目のライヴ盤”ALIVE”のライナーにも使用機材は詳しく出てますが、恒例
 の(^^;キーボードチェックを、先立って紹介しますと、デジピのRoland RD-1000
 以外はマスターキーボード役の3台(1台はショルダーのRoland AXIS。Prophet
 2000という珍しい1台もマスターに)。ラックには、Oberheim Matrix6やYAMAHA 
 TX-81Z×2+TX-802といった懐かしい目の音源から、Roland U-220+JD-990・
 KURZWEIL MicroPianoといったPCMもの、それらに加えて、AKAI EWI3000mを、
 今はもう希少なヘッドセットタイプのx335i+キーボードAXISでドライヴします。

 <SIDE STEPS> 1999.04.17 @東京・渋谷EggMan
 田村篤信(Gt) 伊東弘彰(Key,EWI) 岩井弘一(B) 府川一郎(Dr)

 賑わっていた客席も、19:10を回った頃にSEと共に場内が暗転すると、静かになり
 ます。オープニングテーマが流れる中…という演出で、メンバーが登場します。

☆1.JAZZ IT (”ALIVE”FGBG-4267 / MUSEA)

 岩井氏の6弦早弾きも鮮やかなイントロで、高速ドライヴ系のナンバーから今夜
 はスタート。ポップなメロディーのギターをドライヴさせる、嵐のようなリズム
 体が、1曲目から炸裂してます(^^)。嵐がいったん止むと、田村氏の太い音色の
 ギターソロへ。弧高のような雰囲気で始まり、リズム体が倍テンのスタイルに変
 わると、ギターも一緒に走り始めます。伊東氏がじっと田村氏を見据えながら、
 後半ではショルダーキーボードAXISをスタンドからはずしてソロに参戦します。
 ギターのペダル奏法のようなフレージングから始まり、ピッチベンドがチョーキ
 ングのようにも聴こえたりと、こちらもパワフルです。二人のソロの間に、更に
 明瞭な音色でヘビーなフレーズをとる岩井氏。そして、キメを入れての府川氏の
 ドラムソロも、ハードでゾクゾクきます(^^)。
 最初から10分を越え(^^;ての幕開けです。

 まずは伊東氏からご挨拶。一杯のお客さんを前に、若干緊張されてるようですが…
伊東>今日は2時間ほどになりますので、がんばって聴いて下さい(^^;。
   先日、2枚目のアルバム”ALIVE”を発売しまして、その発売記念ライヴなん
   ですが、去年”OUT-AND-OUT”の発売記念ライヴの時、”OUT-AND-OUT”から
   は2曲しかやらないという、肩透かしライヴ^^;;だったんですが、今回も、
   ”ALIVE”からは…2曲ですね(^^;(笑)。我々は、既に次の作品を創ること
   も考えていますので、その原型もお楽しみいただこうと思います。

☆2.ONLY A WISH

☆3.LATIN’98 Ver2.0

 ベース+歪ませない&コーラスの効いたギターで、もの哀しいイントロです。
 ドラムが静寂を破って、ボサノバ調のリズムにのせて、フルート系音色のEWIと
 ギターが、琴線にビタッとハマるメロディーを奏でます。中盤は、フレットレス
 のような柔らかい音色で弾くベースソロが、前のメロディーのそのまま延長線上
 にあるかのような感じで響きます。リバーブが心地いいシンセソロに続いては、
 対象的に軽めの音色でのピアノソロへ。おしゃれに始まって…段々とテンション
 を上げてきます。ギターソロも、早弾き濃度が高くなってきますが、曲に流れる
 メロディーがちゃんと感じられます。最後のシンセまでうっとりと聴かせる、
 10分近い演奏でした。

 続いては、98年5月のライヴでも披露されましたが、今回は、MC曰くバージョン
 アップ(^^;とのこと。ゴンゴンのモントゥーノから始まって、ギターとピアノで
 キメキメのメロディーを展開します。 ソロはいきなりドラムから。ワイルドな
 ビートを感じたと思ったら、シャープなタム回しになったりして、多様な展開。
 キメを入れながら大きなアクションが入る田村氏、既に盛り上がっていたのか、
 早くもイッてるような表情(^^;でしょうか。曲の流れにマッチしたラインの岩井
 氏でのベースソロは、カッコ良かったポイントでした。 続くピアノソロまで、
 芯は通しておきながらも迫ってくる感じが、続々とやってくる感じでした。

 MC当番があるらしい(^^;SIDE STEPS、続いてのMCはドラムの府川氏。両親がいら
 してたせいか(思わず「お世話になってますm(__)m」(笑))、緊張感の中で、
 頭が真っ白になったとか(^^;。次は新曲で、解説は作曲者から。
田村>SIDE STEPSの曲は疲れる、と、多方面から言われてますので、しっとりした
   曲も作ろうと…ちゃんとマーケティングをして作ってるという(^^ゞ。
   これは、Aメロは2年前に出来てたんですが、アレンジがうまく行かなくて
   寝かせてましたが、最近アイデアがひらめいて、2月〜3月にパパッと作り
   ました。出の伊東のソロが見せ場ということで(^^)(笑)。仮タイトルもつ
   けてるんですが、岩井に”ゴイスー”と言われちゃうんで、言いません^^;;。
   (でもリクエストがあったので(^^;)(^^ゞ…「I wish you're with me」
   なんですが、文法的に合ってるかどうかはちょっとわからないので(^^;。

☆4.新曲(仮題:I WISH YOU’RE WITH ME)

 コーラスの聴いた音色のピアノが荘厳にイントロを奏で、歪ませない田村ギター
 と伊東ピアノでしっとりとスタートします。朗々とギターがメロディーを唄った
 後は、ピアノソロへ。少し抑え気味な感じで始まりますが、段々と力がこもって
 くる感じ…メモ取る手を休めて聴き入っておりました(^^)。後半は、歪をかけた
 ギターが叫びながらメロディーへ戻り、そのまま情熱的なソロに。やっぱり熱く
 熱く迫る演奏になってきました。最後はしっとりと締めた新曲、私は、こういう
 SIDE STEPSもいいと思いました。

 EggManへの出演は、田村氏は3度目とか。大学受験の10日前に出たとか(爆)、
 ヤマハのポプコンに出る歌もののバックで、歌ものなのにエンディングで延々と
 ソロを回して、ボーカルに嫌がられた^^;;、なんて話が続きます。

☆5.FIRST MOVE (CyberFusionトップページテーマ曲)

 またまた、いきなり16分ユニゾンの嵐(^^)。キョーリョクなアナログ系な音色の
 シンセがAメロを取ります。ウォーキングベースでスイングする場面になります
 と、序盤はカッティングで支えてきた田村氏のギターが、満を持して…という感
 じで、歪をかけてのソロへ。そして、むせび鳴くような・耳に突き刺さるような
 音色で、伊東氏のシンセソロが堪能できます。ソロの間に何度もキメフレーズが
 入ってきます。長めのキメフレーズも、全体のグルーヴがバラケないようにきっ
 ちりと力強く刻み、そのままソロに持っていく府川ドラム、ホントおそるべし、
 です(^^)。終盤にもう一度4人のソロを織り込み、CyberFusionのインタビュー
 にもありましたが、他の曲より短めながらも、4人の存在感をアピールする演奏
 になりました。

岩井>(入場持に配られたチラシのメンバー紹介を見て)しかし、この写真すごく
   ないですか? 田村さんのもすごいですね。(キャプションを読んで)
   「僕らが武道館でやるくらいにビッグ(死語・爆)(笑)…になった時、
   (中略)自慢できると思います。」 府川さんのお気に入りは「回転寿司」
   って、すごいですね。好きなネタはなんですか?
府川>安い皿(^^;(笑)。イカ・タコ・卵・サラダ(^^;(笑)。
岩井>その割に、タバコの本数が増えてて、ふんぞりかえった(^^;写真で「田村は
   子供まで生まれちゃったし、次は誰?」(笑)
   …次の曲は、「PRIVATE EYE」…結構古い、それに難しい曲です(^^;。さっき
   リハで2回やって、どっちもダメでした(^^;。ま、コインも裏・裏と来たら、
   次は表でしょう(^^;。
田村>さっきはわざと失敗しといて、3回目はうまく行くという(^^;。
岩井>…と、うまくまとまったところで(笑)、「PRIVATE EYE」です。

☆6.PRIVATE EYE

 伊東氏のEWIがダイナミクス豊かに叫ぶイントロで始まり、スイングするリズムが
 心地よく聴こえてくると、EWIの旋律が少し前衛的な雰囲気も醸し出します。
 ゆったり聴かせる方の曲かな…と思っていますと、府川氏が疾走前の助走のよう
 なハットワークを繰り出し、岩井氏の4弦スラップに続いて、ギター・シンセの
 高速ユニゾンで幕が開きます。シンコペてんこ盛りの、キメキメなメロディーが
 繰り広げられますが、溢れる音が作るドライヴ感はものすごいです(^^)。中盤は、
 6拍子に変えての岩井氏のスラップソロが展開され、ギター・シンセもフクザツ
 に絡んできます。伊東氏のエレピソロも疾走し、裏拍の入れ方や抜き方に、時折
 ゾクッときました(^^)。随所で光ったOberheimかな?のブラスで締められると、
 そのスピード感のまま田村氏のソロ、そして、6拍子での府川氏のドラムソロへ
 続きます。パワーが全然衰えないどころか増しているかのような演奏のままで、
 エンディングでした。

 メーカー勤務だった田村氏、転勤による活動停止を防ぐために、事業所が基本的
 に東京のみの子会社へ志願して出向をされたとか。1990年に結成のSIDE STEPSは、
 彼らにとってはライフワークになりつつあるようです。次のライヴはホームグラ
 ウンドの(吉祥寺)シルバーエレファントかな、でもそこでは入りきらなくなっ
 たんで、土日2daysかな…という話になります。
岩井>日曜日のライヴは憂欝なんですよ(^^;。「サザエさん症候群」みたいな(笑)。
田村>岩井は、朝早いから(^^;。
岩井>今日は土曜日だから、張り切っていきます(^^;。
田村>次は、またしっとりしたのを…アンケートに、よく疲れる疲れると書かれま
   すんで(^^;、ここらで、伊東EWIをフィーチャーした曲を…。

☆7.GO TOGETHER
 (”OUT-AND-OUT”FGBG 4222.AR / Musea, MAR98442 / BELL ANTIQUE)

☆8.ANOTHER ENCOUNTER (”OUT-AND-OUT”)

 ハイ、太い音色のEWIがゆったりとむせび鳴くイントロが印象的なバラード曲、
 落ちついた雰囲気のピアノで幕が開きます。鍵盤だけでは出ないような、抑揚が
 豊かなシンセのメロディーを、ギターとベースでしっとり支えます。中盤では、
 MIDIドラムパッドでしょうか…(この日は打ち込みは使ってないと、伊東氏から
 聞いた記憶があるので)で鳴らす、ウッドブロックやシェイカーの音色が、心地
 よく絡みます。じっと聴き入ってしまったEWIでのソロの後、クリア系音色での
 切ない旋律のギターソロが続いて行きます。ロマンチックに引き込まれる、7分
 を越える演奏でした。

 続いて、重厚なストリングスが響き、さっきとはうって変わった弧高の田村氏の
 ギターが朗々とイントロをとりますが、本編で雰囲気が一変する、前作アルバム
 の冒頭を飾る曲。3連シンコペのリズム上に、ハラハラするような感覚とキャッ
 チーなメロディーがカッコよく同居している感じです。個人的には、ふわーっと
 広がるサビでのシンセパッドが、気に入っているところでもあります。広い音域
 を切なく唄う、岩井氏のベースソロに続いて、田村氏がニコッとしながら、伊東
 氏と一緒に、ハードにドライヴして暴れ出し(爆)ました。仁王立ちにも見える
 岩井氏と、パワーの落ちない府川氏のコンビが、ステージ真ん中でふんばる感じ
 で、きらびやかな音色のシンセが繰り出される一方で、弾きまくる田村氏は入り
 込んでます(^^;。サビへ戻ってからは、キメを絡めながらのドラムソロ、田村氏
 が、ニコニコしながらドラムの方を見ています。サビの後の掛け上がるシンセで
 ゾクッときたまま、9分近い演奏になったのでした。

田村>2曲続けてお送りしました。次、伊東ね。
伊東>しまった、何も考えてなかったです(^^;。前半終了…ですか?もう終わり?
   じゃないですよね(^^;。(客席に)お疲れじゃないですか(^^;? たまには、
   膝を曲げ延ばしして休んで下さい(と、本当にやったお客さんあり(^^;)。
   次は、”ALIVE”からの曲なんですが入手されている方は?(手がほとんど
   上がらず)…じゃ、全く同じソロを弾いてもバレませんね^^;;(笑)。

☆9.AN ETERNAL TIDE (”ALIVE”)

 エフェクトほとんどなしのピアノで、メランコリックな感じのソロで始まります、
 3拍子のミディアムナンバー。朗々とギターがメロを唄った後、今度はコーラス
 とディレイもかけたピアノでのソロへ。細かいフレーズを殆ど入れず、出るとこ
 ろと抑えるところとのコントラストとディレイの感じで、幻想的な雰囲気…と、
 思っていると、エフェクトをはずして、今度はテクニカルなフレーズの伊東氏の
 ソロに引き込まれて行きました。このソロ、私的には大拍手でした(^^)。悠然と
 した雰囲気を引き継ぐような感じで、ギターソロが続きます。 音圧がだんだん
 迫力を増してきて、全身で盛り上がる(^^)田村氏です。ギターのテンションをう
 まく上げて行くような府川氏のドラム、音的にも見た目にも、真ん中にドスンと
 芯を一本通していく岩井氏のベース、きらびやかな印象も持たせて、きっちりと
 サポートする伊東氏のピアノと、少し短めな中に雄大にまとめられた演奏でした。

田村>今日は、色々な方面のお客さんがいらしてますよね。
岩井>僕の両親はいないんですが…(笑) いや、呼んでないんですが(^^;。
田村>職場のお客さんは?
岩井>職場はほとんど知らないんですよ、僕が音楽やってることを。
田村>でも、お客さんにメールを送ったことあるんでしょ(^^;?
岩井>「SIDE STEPS TODAY」の原稿(OFFICIAL WEBにSSメンバーが交代で連載中の
   エッセイ:筆者注)をですね、ある時、間違って70人くらいの(仕事上の)
   お客さんに送ってしまったんですよ^^;;。それがたまたまPRISMの話だったん
   ですが、お客さんの一人から「PRISMは僕も若い頃よく聴いてました〜」(笑)。
 次は、「このシリーズは1曲は入ってないとお客さんが帰ってくれない」とか。

☆10.TRIUMPHAL RETURN(INNER SPACE III)

 組曲スタイルの長編ナンバーになります。まずは、疾走しそうなビートの上で、
 岩井氏が6弦ベースで味のあるメロディーをとります。これに、田村氏のギター・
 伊東氏のEWIが加わって、分厚くハモります。少し静かな雰囲気をはさみ、今度
 はギターが涼しげな音でメロディーを奏でるパートへ。大事に大事に唄うような
 雰囲気を感じます。…と思っていると、Oberheimなどでの力強いシンセブラスが
 入って、雰囲気は一変。 府川氏が嵐のように叩くパワフルなビートにのって、
 歪をかけて早弾きしまくりの鬼と化す田村氏。しかも、ここはどうやら7拍子(^^;。
 ノッてくるほど表情がにこやかになる(^^;田村氏であります。嵐の後には、シン
 セパッドにのせての伊東氏のEWIソロがしっとりと叫びます。口を真一文字にして
 ふんばる岩井氏、パワーが落ちない府川氏のドラムにのって、伊東氏のプレイの
 方も、だんだんイッてしまいそうに盛り上がってきました(^^)。最後の全員での
 ギミックまで力をゆるめることなく、9分になる組曲となりました。

田村>次で最後になりました。怒騰のようにお送りしてきましたが、最後は比較的
   なじみのある曲をやります。まだ自主制作でやってた頃は、自分達で作った
   カセットを1本300円とかで、MYCAL本牧とかで細々としか…40〜60本位しか
   売れなかったんですが、去年の4月の時は、CD出たんで少しは売れるかな…
   と思ったら60本ちょっと(^^;。ところが、その後で5月にnestで対バンで出
   たら(99/05/24分を参照)、相手のバンドが100人以上のお客さんを呼んで
   くれて、ホントにACCIDENT様々です(関係者・笑)。ニフティにも顔が売れ
   て、秋のシルバーエレファントではすぐに80人を突破しまして、1部・2部
   で130人ちょいだったかな? 今日も140人位で、1年前からは考えられない
   状況で、苦節9年、やっと僕らの音楽も認められだしたのかな、と…。
   今後もよろしくお願いしますm(__)m(拍手)。

☆11.THE END OF TEARS (”OUT-AND-OUT”)

 情熱的な伊東氏のピアノソロから、フレットレスのような柔らかい音色で岩井氏
 のベースが、しっとりとメロディーをとりに入ってきます。個人的に印象に残る
 場面です。ライティングが明るくなって、力強いドラムと朗々としたギターが大
 サビをとった後は、スポットがゆっくりと当たっての、ピアノソロ。たっぷりと
 唄心が感じられる演奏だったと思います。そして、また明るくなっての大サビは、
 全員がさらに壮大に奏でます。終盤は田村氏がもう一度熱弁…いや、熱演を奮い
 ます。各メンバーに順番に視線を向けながら、本編のラストナンバーとしては、
 申し分のない盛り上がった雰囲気を作り、9分近い演奏で本編は幕となりました。

 時刻は21:10過ぎ、アンコールに応えて、SIDE STEPS LIVEでは恒例らしい(^^;、
 「府川・岩井のオチなくても楽しめる漫才」(タイトルは筆者)のコーナー(^^)。
 前回は話を見失って^^;;割愛しましたが、今回はなるべく再現(爆)してみます。

府川>…このトークが楽しいって方が、結構いらっしゃるようで(^^;。
岩井>よくわかんないですねぇ。今日は何の話題でしたっけ?
府川>アドリブでいくことになってるんだから(^^;。僕は(会社では)ボケ役だと
   いわれてたんですが、そうですかねぇ?
岩井>それ、意外ですねぇ(^^;。ってことは、会社ではツッコミ役ですか^^;;?
府川>…わりかし、ね(^^;。
岩井>ま、このコーナーは、一服の清涼感を提供するということで(^^;。
府川>…よくわからん(^^;。
岩井>そーいうことだから、僕がツッコミだと思われるんですよ(^^;。
府川>両親には日本語版を送ろうと…(客席から声があり)輸入版を買った?(笑)
岩井>ありがとうございます(拍手)。うちの親は、僕がこうしてライヴやってる
   ことすら知らないんですよ(^^;。あ、MYCAL本牧に見に来てましたけど、それ
   も「中華街に行くついでに来た」って言うんですよ(笑)。後ろの方で腕組
   して見てましたっけ。CD出してることも知らないみたいです。
府川>親には言わないの?
岩井>言わなくても…あと、言う必要もないし。SIDE STEPSってのは知ってるみた
   いです。「SIDE STEPSの田村ですが」って電話がかかってくるからですが。
   ある日、部屋に入ってきてCD(OUT-AND-OUT)見つけたんです。そしたら、
   「自分達で金出して作ったんだろ?だからいつも金がないんだ」って(笑)。
   「フランスの会社から出たんだ」って言っても、ハナから信じてないみたい
   です(笑)。
府川>今度、この辺に呼んでみたら(^^)?
岩井>そんな恐いこと^^;;。弾けませんてば(^^;。親父と、性格が生き写しみたい
   なんで、反発しあうんでしょうか(^^;。
府川>では次は、「PLAY IT COOL!」を…
 この辺りで、他のメンバーもステージに戻ってきます。府川氏が田村氏の場所で
 トークを続けてるので…
田村>オレ、ドラム叩くの(^^;?(笑)
府川>早くやれ、ってコト^^;;?(拍手)
田村>…相変わらず、オチが見えないんですが^^;;。日本盤のCDは4月25日に発売
   で、岩井の名文ライナー付きです。ホントにどうもありがとうございました。
   m(__)m 次はドラムソロが見せ場ですね(^^)!(苦笑する府川氏(笑))

☆12.PLAY IT COOL! (”OUT-AND-OUT”)

 キメも軽快なイントロの中での、岩井氏の4弦ベキベキスラップ、私的にはここ
 も”魅せ場”です(^^)。もちろん、府川氏のドラムも最初から爆裂して、田村氏
 のメロディーに迫力を加えています。中盤では、軽めの音色にしておいてテクニ
 カルなフレーズ満載のピアノソロ、早弾きフレーズのオンパレードのギターソロ
 と続きます。それらを、表情を変えずに後ろで刻んで支え続ける岩井氏、スゴイ
 です(^^)。そして、注目のドラムソロへ。いったんスローダウンしてスイング調
 に組立て始め、タム回しなど徐々に手数を増やしてくると、スリリングなシンバ
 ルワークも加わります。私的には、ここを聴いていて心地よく興奮しました(^^)。
 キメからメロディーへ戻った後は、交互にスポットを浴びての岩井・府川両氏の
 ハイテク・ソロへ(^^)。テクニカルな演奏がノリのいいドライヴ感を生むこの曲、
 最後にリズム体の勢いをフィーチャーして、盛りだくさんのライヴは、21:26に幕
 となりました。
=====================================
 <SET LIST> 1999.04.17 @東京・渋谷EggMan
    1.JAZZ IT  2.ONLY A WISH  3.LATIN'98 Ver.2.0  4.New Song  5.FIRST MOVE
    6.PRIVATE EYE  7.GO TOGETHER  8.ANOTHER ENCOUNTER  9.AN ETERNAL TIDE
    10.TRIUMPHAL RETURN  11.THE END OF TEARS  [ENCORE]12.PLAY IT COOL!

 2時間を軽く超えたこの日のライヴ、前回よりも最後まで楽しめましたです。
 演奏のテクニックは前回同様すさまじいものですが、正直に言うと、昨年5月の
 ライヴの時は、私個人的にはただただ圧倒されて終わってしまったのかもしれま
 せん…。前作”OUT-AND-OUT”を何度も聴いた後に聴いたせいもあると思います
 が、私個人的に、今回のライヴでは”濃い”仕掛をされている楽曲のメロディー
 そのものを、前回よりも楽しめたと思いました。

 SIDE STEPSの楽曲も、ポップなものから長編組曲的なものまで色々あるようです
 が、田村氏の言うところの”マーケティングの結果”なのかはわかりませんけど、
 今回は長編組曲的な方は1曲だけ…になるんでしょうか。個人的な好みにもより
 ますが、この日、入って行き易かった理由はここにもあるのかもしれません…。
 あるいはさっきも書いたように、SIDE STEPSの世界に少し馴染んでこれたから、
 かもしれません(^^;。
 私は、楽器演奏経験はありますが、ちゃんとバンド活動や作曲などをした経験は
 なく、映像番組制作経験の方が自信がある(爆)ヒトなので、演奏で想起される
 世界や、ライヴの構成の方へのコメントが多くなりましたが(^^;(…てなことを、
 前回の番組でも書いてましたっけ(^^ゞ)、今回の番組から、このバンドはどの
 ように伝えることができましたでしょうか…。

 ”OUT-AND-OUT”日本盤のライナーノーツで、田村氏が姿勢として書いています
 「やりたい音楽をやりたいようにやる」、大変かもしれませんが、ぜひその姿勢
 を続けて、且つ、楽しませていただきたいなと思います。

#終演後の貴重な時間に、伊東氏からシンセ機材について短く説明をいただくこと
#ができました。ありがとうございました。



 LINKED NETWORK STATIONのコーナーには、SIDE STEPSのオフィシャルサイトへの
リンクも用意しておりますので、興味を持った方はぜひ、アクセスしてみて下さい。

文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 1999/04/27 (FJAZZ/FFUSION #055)
LAST EDITED: 2000/12/30

BACK TO LIST PAGE
HOME