こんばんは。「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。 DIMENSIONの通常の編成としては、3月末の神戸チキンジョージ・恵比寿ガーデン ホール公演以来になりました、渋谷ON AIR EASTでのライヴに行ってきました。 演奏だけでなく、当時はMCも超絶技巧(笑)と言われていたこのバンド、この回 のライヴは、ちょっと趣が違っていました…では、東京・渋谷からライヴ・オン! ===================================== この日は夕方4時過ぎに渋谷に入りましたが、週末とはいえ平日なのに人混みは 相変わらず(^^;。某ホテル街(笑)を後目に、会場のON AIR EASTに着いたのは、 開場の20分ほど前。久しぶりに全然寒さを感じずに開場を待っておりました。 ライヴハウスというよりは、真っ平なイベントスペースで、(公演によりパイプ 椅子が出されることもあるが)オールスタンディングで推定400人以上は入った のではないかと思います。13分押しの19:13、メンバーが入ってきます。 <DIMENSION> 1997.12.19 @東京・渋谷ON AIR EAST 増崎孝司(Gt) 勝田一樹(Sax) 小野塚晃(Key) 青木智仁(B) 石川雅春(Dr) きらびやかな打ち込みシーケンスが流れてきて…さぁ、どの曲からスタートか? ☆1.Beat #5 (”Second Dimension”BMCR-6009 / ROOMS RECORDS, ”Sixth Dimension 'LIVE'”BMCR-7004 / ROOMS RECORDS) (「音楽ニュース・HO」(テレビ朝日+テレビ朝日ミュージック制作) '95.4〜'95.9オープニングテーマ曲) イントロ開始に同期して照明も乱舞して、客席からも歓声が上がります。キレが あるけどねちっこい^^;;勝田サックス・Bメロが伸びやかな増崎ギター・分厚く 力強い小野塚シンセブラスで、この日のステージは幕開けです。1曲目からもの 凄い音圧で迫ってきますが、聴き疲れするような感覚がほとんどなかったです(^^)。 ☆2.Are You Gonna Win? (”Second Dimension”, ”Sixth Dimension 'LIVE'”) 勝田氏がソロでブイブイいわして(爆)、その歓喜の中を始まります。はちきれ そうなメロの後、中盤では余裕かますような感じもあった(^^;勝田ソロ、その間、 小野塚氏はバッキングしながら腰が踊ってましたっけ(^^;。サビの分厚いハーモ ニーの後、増崎VS勝田バトルへ。ここでは、増崎氏の方が入り込んだ(^^;プレイ を展開してたように、私からは見受けました。 ☆3.I is 9th (”Ninth Dimension 'I is 9th'”BMCR-7015 / ROOMS RECORDS) そのまま続いて、白・赤のライトが乱舞する中を、キメキメ疾走サビなし(爆) の曲が始まります。イントロの後は、いきなり、サックス→ギター→アナログ系 シンセリードでのソロ回しへ突入し(^^;、ガッチリしたリズム隊に支えられて、 若者3人(爆)が暴れ回ります(^^)。いや、実はリズム隊の方が、暴れるように 煽っていたのかもしれません^^;;。エンディングのユニゾンもお見事(^^)! 増崎氏からご挨拶。「今日は演奏を中心に楽しんでいってください(^^)」という、 今までにない展開へ… ☆4.One and Three (”Ninth Dimension 'I is 9th'”) ステージ上のメンバーが間接照明で浮かび上がる中を始まったのは、生身で刻む ビートもやっぱりヘビーな^^;;この曲です。太い音のサックス・ギターユニゾン の間に入るギター単独の音、歪みの”いい音”でした(^^)。それを受け、7小節 近くはあったようなロングトーンで始まるサックスソロは、はちきれんばかりの 音で、迫力ありました。ソロの後は、全体のアンサンブルも更にハードになって いった感じもしました。 ☆5.White of Blue (”Ninth Dimension 'I is 9th'”) 打ち込みのハンドクラップにエレピがからむ格好で始まります、9作目の中では ダーティーでメロディアスな方のナンバーです。増崎氏のgentleなギターが、青 いソフトな照明の中に浮かび上がります。ギターソロは、一音一音をいとおしむ かのような切ないひとときでした。それを経て、サビに移っての全員による盛り 上がりが生きてきます(^^)。 こういうミディアムのいい曲をライヴで聴いた後は、家に帰って少々疲れていて も、派手な曲も入ってるアルバムを聴き返そうかなという気がおこります(^^;。 ☆6.Bird Island (”Seventh Dimension”BMCR-7005 / ROOMS RECORDS) 3拍子の打ち込みシーケンスが聴こえてきます。イントロで少し入りが崩れたよ うな気もしましたが^^;;、この曲も、スローではないですがダイナミクス豊かな 増崎氏のギターが、聴く者を酔わせます(^^)。勝田氏のテクニカルなフレーズの ソロをはさんで、もうひと盛り上がり(^^)。最後にギターとサックスのハモリが あって、私は最後の余韻まで酔わされてしまいました(^^)。 ☆7.Kiraboshi (”Second Dimension”) ステージ上は小野塚氏一人になります。アコースティックピアノ+ストリングス パッド(レイヤー音色)で、アルバムでは増崎・勝田・小野塚の3人で演奏した スローバラードになります。この頃から、とみに演奏しているときのアクション が大きくなった感のある^^;;小野塚氏ですが、全身でフレーズを湧き立たせるよ うなこの日の演奏には、先ほどの増崎氏以上に酔わされました。よかった(^^)! (この年、渡辺貞夫氏ライヴへピアノで参加もして、「ニュースステーション」 (テレビ朝日+ANN加盟社+オフィス・トゥー・ワン制作)でその姿を拝見した 時のことを、個人的に(^^;思い出しました) ☆8.Jazz Cigarette (”Nihth Dimension 'I is 9th'”) 「やったぁ〜っ(^^)!」と言わんばかりの表情で、小野塚氏がエレピのイントロ を弾き始め、オリジナルより少しゆっくり目?に始まります。 PA卓の方でかけたんだと思いますが、Aメロのサックスのディレイも聴こえて いました。サビメロは、爽やかな音がカタマリになって…どっちなんや(^^;(爆)、 でも、そんな感じ…ってなことで想像して下さい(爆)。ここで、カッチリした リズムでの青木ベースソロが16小節だったかな?展開され、拍手が起こります。 ノコギリ歯系音色のシンセリードソロに続いて、音色もフレーズもクールなギター ソロ。イントロと同じフレーズで始めるキメキメのブリッジは、キワど過ぎて渡 れないような(笑)緊張感があり、バッチリ終わると、サビを弾きながら増崎氏 がニコニコしながらステージ中央へ歩み寄ります(^^)。立ちっぱなしのお客さん も、かなりの割合で踊ってたように見られました。 ラストノートを延ばして終わると思ったら、もう一発キメをいれてきました(^^;。 シンセパッドがほわ〜〜んと鳴り始め、クリアな音色のギターがつぶやくように 入ってきます。サックス・シンバル・ベースと重なって、この曲が始まります。 ☆9.Stella (”Eighth Dimension”BMCR-7006 / ROOMS RECORDS) メロディアスに唄う勝田氏・オン・ステージ! まずは叫ぶような勝田サックス を小野塚アコピが支えるような格好でスタート。1コーラス目が終わると、増崎 ギターがゆっくりとコードワークで入ってきます。サビでひと盛り上がりあった 後の勝田ソロにも、ソロ終わりのシンセブラスアタックで我に帰る(爆)まで、 酔わされてしまいました(^^;。ああいう感じの、熱くなったソロを歯切れの良い ブラスで受けて盛り上がるシーン、個人的には好きな場面です(^^)。 ここで、この日初めて勝田氏がマイクを握りますが、すぐには声が出ず、第一声 は「ちゃんとスイッチ入れておいてよ〜」(笑)。笑い声がやんだ後に”し〜ん” となってしまうと、「なぜしーんとして話を聞こうとするのよ^^;;。」てなこと で、早速メンバー紹介が手短に行われます。”名コンビ”ドラム・ベースと紹介 し、小野塚氏からの丁寧なご挨拶(^^;に続いて、増崎氏を紹介すると… 増崎>いつもはここで落とすんですが(^^;。 勝田>今日はちゃんと紹介してくれるの(^^)? 増崎>ダイエットが間に合いませんでした(笑)。(3kgやせたと本人フォローが 入り) 3kgやせたサックス、勝田一樹〜(拍手) 勝田>小野塚君のソロのところで、楽屋に帰ったら、事務所の社長に「今日は喋ら ないのか?」と言われまして、そうですっつったら、「喋らなきゃだめじゃ んかぁ^^;;。お前らの演奏はCDでも聞けるんだからさぁ!」(笑) (中略)でも、「もっと(喋って)!」って言うのは、その辺の女の子だけ なんだよね(^^;。 といったところで、嵐のような後半戦へ入っていきます…。 ☆10.Tones (”FIFTH DIMENSION”BMCR-7003 / ROOMS RECORDS) 弾きまくりギターでスタートする、”音だらけ”ソロ回し大会のお時間になりま した。滅多にソロをとらないと言われていた青木氏も、音そのものは余り派手で はなかったですが(PAの具合かな?)低音のうねりはすごかったソロを、他3人 よりは短かったですが^^;;とっていきました。続いて、小野塚氏のオルガンソロ。 先ほども書きましたが、見る度にアクションも音のダイナミクスも大きくなって いく感じがあり、2分を越えるこの日のオルガンソロも拍手もんでした(^^)。次 が勝田氏のサックスソロ。音はブリブリしてますが、ただただブチかます^^;;と いうのではなかったような気も…^^;;。でも、ドラムと掛合をするような感じで 始めてみたりして、支える4人と一緒に疾走するような感じのソロだったと思い ます。3分近く展開した後は、増崎氏が前にでてくるギターソロ。こちらはただ ただ鬼のように弾きまくる(爆)。テーマへ戻るところのキメもバッチリ決まり、 お疲れさまでした!という感じ(^^;でした。 ☆11.Break Out (”FIFTH DIMENSION”, ”Sixth Dimension 'LIVE'”) (「音楽ニュース・HO」(テレビ朝日+テレビ朝日ミュージック制作) '95.10〜'96.3オープニングテーマ曲, 「ANNスーパーJチャンネル」(テレビ朝日+ANN加盟社他制作) '97.4〜'98.3提供BGM・アイキャッチ(ノータイアップ)) 本編最後に、こういうパワーの要る曲をもってきたがるという(^^;。 歯切れイイ…くらいでは済まされんくらいの、鋭利なアンサンブル(爆)はもち ろんですが、ウソでもキーボードをたしなむ(爆)私にとっての気になるところ は、見た目にも忙しい^^;;キーボードの中で、Cメロで”ぱぁーーん!”と入る シンセパッドの”じょわ〜ん”というダイナミックな音色変化(どんな説明や(^^;) の部分。それもライヴでちゃんと聴かせるあたり、やけに印象に残ってます(^^)。 中盤のシンセリードソロも、綺麗だけれど力のある音として聴かせるのも、すご いと思いますです(^^)。 …ライヴ演奏全体の流れに戻りますと、音数バリバリの勝田ソロにテンションを 上げられてかはわかりませんが、ソロの間もオケ全体が賑やかだったような(^^;。 最後まで息をつかせぬ疾走感で駆け抜けていき、20:41に本編は終了となりました。 約2分後に、増崎・勝田・小野塚・石川の4氏がステージに戻ってきます。 増崎>アンコールありがとうございますm(__)m。自分達も楽しめるようなライヴを やりたいと思って、いつもやってきたんですが、僕達一応演奏者なんで(^^;、 今日は演奏者として楽しみたいなということでお送りしてきました(^^)。 ここで、DIMENSIONのライヴとしては珍しく、ゲストが紹介されます。増崎氏から ”お友達”として紹介されたのは、ロックのビッグネーム・TOTOのベーシスト、 マイク・ポーカロ! ☆12.GEORGY PORGY (”Eighth Dimension”) ということで、TOTOのデビューアルバム”宇宙の騎士”やベスト盤にも入ってる ナンバー(…という情報を、ベスト盤のライナーノーツで勉強したばかりの音楽 ”偏”歴を誇るレポーターは私です(^^ゞ(爆))を、その5人でカバーすると いう展開になります。 青木氏のベースが終始こもり気味だったせいもあるかもしれませんが、ベースの 音がデカイ(^^)。鋭利ではないのですが芯の太い音だったと思います。ボーカル のメロディーを勝田サックスがよく唄い、間奏に入るところのキメ(オリジナル にもある)も歯切れ良く決まります(^^)。 オリジナルの雰囲気からはあまり変わっていなかったかもしれませんが、元々、 増崎氏はルーツがロックだというような話も聞いたことがありますし、キメキメ のマニアックなところを除く(爆)と、DIMENSIONのサウンド志向とかけ離れても いない…のかな(^^;と、思いました。この辺りは、私なんぞよりも沢山の音楽を 吸収してきた方のコメントをいただきたいところですけど、フロント3人の熱い 演奏がうれしかったのか、ドラムの石川氏の所へ近づいて、楽しそうにボトムを 鳴らしてたポーカロ氏の姿を見た感じから、そういう講釈^^;;をつけておきます。 いつもの、そしてDIMENSIONライヴには欠かせなくなったベーシスト・青木氏が、 再びステージに戻ってきます。なんか出て来にくそう…だったかな^^;;? ☆13.Se.le.ne (”FOURTH DIMENSION”BMCR-6017 / ROOMS RECORDS, ”Sixth Dimension 'Live'”) 青・白のライティングになり、これもライヴではおなじみになった曲です。軽快 に始まった小野塚アコピソロ、勝田サックスソロもそうでしたが、特に増崎ギター ソロは、すごく弾けた音だったような感じがありました。 全員でさわやかに、そして駆け出すような演奏でした。 2度目のアンコールに応え、もう一度5人が戻ってきます。「ADLIB」誌で、この 年の日本のフュージョン部門でのベストレコード選出への謝辞を述べた後、もう 1曲。この日最後の演奏になったのは、この曲です。 ☆14.Yes or No? (”Ninth Dimension 'I is 9th'”) オリジナルよりちょっとゆっくり目かな? その分、聴く側のグルーヴにゆとり のようなものを感じた…のは、私だけかな^^;;。でも、やっぱりサビメロは5人 の音がカタマリのように押し寄せてきます(^^)。いったん静かになると、渋〜い エレピソロになります。その後に弾きまくるギターソロが続きます。後半では、 サビメロのところで勝田氏が音を延ばしたままで、増崎氏のサビフレーズが良く 聴こえる、といった場面もありましたが、最後の勝田ソロは、やっぱりパワフル に聴かせてくれました。5人の息がピッタリのままエンディングまで迎えました。 21:05、ほぼ2時間丁度の、97年最後のDIMENSIONライヴが幕をおろしました。 ===================================== <SET LIST> 1997.12.19 @東京・渋谷ON AIR EAST 1.Beat #5 2.Are You Gonna Win? 3.I is 9th 4.One and Three 5.White of Blue 6.Bird Island 7.Kiraboshi 8.Jazz Cigarette 9.Stella 10.Tones 11.Break Out [ENCORE]12.Georgy Porgy 13.Se.le.ne. 14.Yes or No? さほど聴き疲れしなかったのは、今思えば、PAが少し小さ目だったためかもしれ ません。(青木氏のベースの特徴的な高音が、この日はほとんど聴こえなかった、 というのもありました) 六本木ピットインでのファーストライヴでも、各パートの音色のバランスが絶妙 で、音数は多くて圧倒されるけれど^^;;最後まで楽しめた理由の一つはそんなとこ ろにあったのかな、てな話を仲間内でしたのを思い出しました。 一般的に(…というほど広い世界でもないですが)、若手バカテクフュージョン バンドのイメージが強かったと、私は認識していますが、メロゥな楽曲もスケール 感たっぷりに奏でるバンドで、この日は特に、ミディアムやスローナンバーの良さ を再確認しました。 ご覧になった方から、私が書き漏らしたエピソードを加えていただけると、もっ と立体的に伝えることが出来ると思いますので、よろしくお願いします(^^)。 来年こそは、”DIMENSION”としてのライヴが、数多くの回数、そして数多くの 場所で行われることを、最後に希望しておきます。 文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA 1ST ON LINE: 1997/12/24 (FFUSION #028) LAST EDITED: 2001/01/13(テーマ曲情報を修正)BACK TO LIST PAGE HOME