BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
JAN 01/01
CASIOPEA with 菅沼孝三
岡山・岡山城天守閣前広場
01/21
神保彰ソロライヴ
神保彰 大橋勇 野々田万照
伊藤寛康 奥山勝 森俊之
東京・六本木PIT INN
01/31
野獣王国
東京・六本木PIT INN
FEB ---
MAR 03/02
是方博邦INSTRUMENTAL
是方博邦 鳴瀬喜博
難波弘之 則竹弘之
guest:国府弘子 寺田恵子
東京・二子玉川ARENA HALL
03/12
I&Aプロジェクトクリニック
野呂一生 神保彰
東京・銀座山野楽器本店
03/13
神櫻(JIMSAKU)
東京・新宿厚生年金会館
03/29
DIMENSION
東京・恵比寿THE GARDEN HALL
03/30
たけちゃん'97 (non-pro)
東京・神田宮地楽器ZIPPAL HALL
APL 04/18
CASIOPEA
special support by 神保彰
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
04/22
CASIOPEA
special support by 神保彰
東京・新宿NISSIN POWER STATION
MAY 05/01
東原力哉十六夜音語り
カシオ−エキスプレス
東原力哉 中村建治
野呂一生 鳴瀬喜博
京都・LIVE SPOT RAG
05/24
HYPER MIDI PROJECT
in YAMAHA XG WORLD
野呂一生 向谷実 鳴瀬喜博 神保彰
東京・恵比寿THE GARDEN HALL
05/31
JIMSAKU100%
東京・六本木PIT INN
JUN ---
JLY 07/20
野音で遊ぶ〜TOKYO JAM〜
CASIOPEA
伊東たけし&JIMSAKU
T−SQUARE
OTTOTTRIO
東京・日比谷野外音楽堂
AUG 08/14
神保彰ソロライヴ
神保彰
下野人司 大橋勇
大坪稔明 近藤和彦
東京・六本木PIT INN
08/24
中央アルプスJAZZ FESTIVAL
in 駒ヶ根 '97
JIM-TAKE-SAKU
松岡直也BANDA GRANDE
本多俊之グループ
T-SQUARE
長野・駒ヶ根高原スキー場
SEP 09/12
KUSU−NORO BAND
楠木達士 野呂一生
久米大作 須藤満 則竹裕之
東京・六本木PIT INN
09/23
CASIOPEA
大阪・大阪厚生年金会館
OCT ---
NOV 11/11
櫻井哲夫バースデーライヴ
DIMENSION vs JIMSAKU
東京・六本木PIT INN
11/13
櫻井哲夫バースデーライヴ
櫻井哲夫
神保彰 野呂一生 向谷実 鳴瀬喜博
東京・六本木PIT INN
11/14
櫻井哲夫バースデーライヴ
櫻井哲夫
神保彰 野呂一生 向谷実 和田アキラ
東京・六本木PIT INN
DEC 12/06
CASIOPEA
(CSF EVENT)
東京・六本木サテンドール
12/19
DIMENSION
東京・渋谷ON AIR EAST
12/20
CASIOPEA
東京・赤坂BLITZ
12/22
JIMSAKU100%
東京・六本木PIT INN
12/23
ACCIDENT (non-pro)
東京・西荻窪TURNING
12/31
大晦日三本締めLIVE 第1部
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんにちは。「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。

 京都の人気ライヴハウス・LIVE SPOT RAGでは、この年まで創業月間の恒例企画と
して、東原力哉氏が創業年数分だけn日間叩きまくる企画がありました。この年は
16周年だったので”十六夜音語り”だったわけですが、その中から、フュージョン
ファン注目となった、伝説のバンド名を半分だけ(笑)つけたセッションへご案内
しましょう。なお、MCは若干端折らせていただきました(^^;。
 では、京都木屋町からライヴ・オン!
=====================================
 日中は汗ばむ陽気の京都地方。飛び石の真ん中のためか、人の動きはそれほどで
 もなかったのですが、ここRAGはそうではなかったようです(^^;。ゴールドメン
 バー予約分で60枚以上も売れてしまったと言う(爆)人気カード。沢山並んでる
 中、実はリハがなかなか終わりません^^;;。いくかネタバレもしてしまい(笑)、
 お客さんが入れたのは、実に18:45でした(爆)。
 ライヴの方は、多少の押し^^;;で、19:48、いよいよバトルのスタートです(^^)。

 <カシオ・エキスプレス> 1997.05.01 @京都・LIVE SPOT RAG
 野呂一生(Gt) 鳴瀬喜博(B) 中村建治(Key) 東原力哉(Dr)

 マイクがステージの人数分用意される為、やはり喋り始めるのはこの二人(爆)。
力哉>こんばんは、T−スクェアです(笑)。もっと古いところで、こんばんは、
   スペースサーカスです(笑)。
鳴瀬>こんばんは、レゾナンスヴォックスです(笑)。(野呂氏の方を見て)渡辺
   香津美さん、こんばんは(爆笑)。
力哉>こんばんは、ラジオクラブです(笑)。
鳴瀬>(中村氏の方を見て)荒野の素浪人です(笑)。…やろうや(^^;(爆笑)。

 まずは、Rolandが出したRhodesエレピ(要はPCM)を中村氏が奏でるところによる
 静かなソロから始まります。

☆1.SUMMER DREAMS (中村建治)

 ドラム・ベースの低音が、ズゥーーン!と来ます。いや、バスドラに至っては、
 ドクドクと心臓に響きそうな音がしてます^^;;。
 テーマに続いては、野呂氏の弾きまくりモードのソロが2分強に渡って展開され、
 その後に、中村氏のメロディアスなエレピソロが2分ほど展開されます。ソロの
 盛り上がりで一緒に全員が音量を上げてきた後、いったん静かになるのですが、
 そこのハットワークの細かさは、力哉氏ならでは(^^)なんて思ったりもしました。

☆2.** (中村建治作・かな?)

 ラテンリズムを刻むドラム&ベース、これまた低いというか重い音(^^;。イント
 ロでは、エレピが今度はハッピーに絡んできます。
 メランコリックなAメロは野呂ディストーションギターがとります。Bメロに続
 くソロ、いきなりノッてます(^^)。ナルチョは腰動かしながら(笑)しっかり支
 えてますし、力哉氏は”もうイッとるなぁ(^^;”てな感じで絡んで来ます。
 続くエレピのソロ、モントゥーノ的フレーズでメロディアスに始まります。私の
 席からは一番遠いところにいらしたので少々見えにくかったですが、テンション
 に応じて上半身が激しく動くような方ではあまりないように見えました。見えな
 いだけで、音は勿論テンションが上がってくるのを感じました。段々フレーズが
 細かくなって4分近く展開。そして、短めのドラムソロもフィーチャーされます。
 パワーは 勿論ですが、ここでは”巧みさ”の印象が強かったですね(^^)。

 ナルチョ・力哉両氏が「あ゛〜^^;;」てな声を上げてます。

力哉>今日は、昔あった”ナニワエクスタシー”(笑)というバンドと、これも昔
   あった”カシオペア”…今でもありますが(^^;(笑)。メンバーチェンジも
   ありましたが、しかし、下品なベーシストが入ったねぇ(笑)。
鳴瀬>もっと下品なドラムが、上品なバンドに入ったことあったんやで!
   (1990年・当時のドラマー日山正明氏が病欠したため、”マリンピアくろい”
   ”PHOENIX JAZZ INN”では力哉氏がトラを務めた話:筆者注)
力哉>…誰がそこで喋ってええっちゅうたんや(^^;(笑)。マルタのステージの時、
   ステージサイドで酒瓶持ってたのがあんたやん(笑)。
   野呂さんも、普段は黙ってますけど、酒飲むとギャグかますんですよ(笑)。
野呂>…面白くないけど(^^ゞ
鳴瀬>を、喋った!(拍手)野呂ちゃんは喋ってええのんか?
力哉>野呂さんはええんや(^^)。
鳴瀬>えこひいきちゃうんか^^;;?
力哉>いや、人種差別や(笑)
野呂>そんなわけで(^^;。いや、シャレを言う時にアガっちゃったり^^;;、自分で
   先に笑っちゃうんだよね(^^;。
鳴瀬>無理して言わんでもええやん(^^;。
野呂>いや、つまらない自分にムチを打つという… いや、こういうセッションは
   久しぶりなんで、気合い入ってます(^^)!
鳴瀬>入れすぎ^^;;!
力哉>いきなり弾きまくっとったやんか(笑)。まだ2曲やでぇ(笑)。もう、
   香津美さんったら(^^;(爆笑)。
野呂>今日は天気が良かった!(^^)
鳴瀬>…今の、香津美のものまね?^^;;(苦笑)
   (中略)今日はねー…(力哉、横向いてタバコを吸う(笑))おい!(笑)
   だってカシオペアの時はマイクないもん!^^;;
力哉>おっさん、あったら喋りたおすから(笑)。バンマスの親心(^^)(笑)。
野呂>マイクが他のところにあると、悲しい顔をする人がいるから(^^;(爆笑)。
鳴瀬>(中略)あ、野呂ちゃん、譜面見て次の曲の頭を用意してるな(^^;(笑)。
   向谷が言ってたけど、アイツは、野呂ちゃんが次の曲のコードを押さえてた
   らまた喋りたがるんよ(^^;(笑)。その向谷がプロデュースした「トレイン
   シミュレータ」ってCD-ROM知ってる?
力哉>向谷って、ゲームセンター経営しとるんか?(笑)
鳴瀬>昔は鉄道ヲタクって馬鹿にしてたけど^^;;、あれがメチャメチャ売れてるら
   しいんよ(^^;。偉いわなぁ(^^;。
野呂>もう本業に近いよね(^^ゞ(笑)。
鳴瀬>リーダー、それ言いすぎ^^;;(爆笑)。
野呂>…今のはなかったコトに(^^ゞ(笑)。
鳴瀬>ささ、則竹クン(^^;。
力哉>チン○アキラと呼んで(^^)(爆笑)。(以下略)

 てなわけで、やっと3曲目です(爆)。

☆3.HARF SHADOW (中村建治)

 今度は、エレピがブルージーに(^^)。ベースはエッチに(^^;。ドラムはやっぱり
 デカかった^^;;。ここまでナルチョは、この頃のセッションで使ってる青い5弦
 でプレイしてました。後半では、クリア系音色によるギターソロが2分ほど展開
 されます。フレーズは何というか”知的”な雰囲気(^^;で始まります。この日の
 野呂氏、火がつくのが早かったですが、盛り上がるにつれ、力哉氏は当然ですが
 中村氏もガンガン畳み掛けてきます(^^)。こういう時に一番しっかりキープして
 るのが、実はナルチョだったりするのが、よくわかる瞬間でした。静かに最後の
 テーマへ戻って終わるところなんか、ゾクッときました(^^)。

鳴瀬>今日、俺ら8:30起きですよ! 野呂は新聞少年だからいいけど(笑)、俺ら
   バンドマンにとっては、君らにとっての…何だろ(^^;?(笑) そんな思い
   までして来たのに〜。
力哉>俺は8:30まで飲んでた(^^)!(笑)
鳴瀬>どっちが偉いでしょう!リキちゃんの勝ち〜(^^;(笑)。
 …野獣の時のMCではないですが、なんやかんやでちょっと飛ばします(爆)。
鳴瀬>さて!2時間やり続けた今日のライヴ、いよいよ最後の曲です!
力哉>…なんでそんなに喋るの(^^;!(笑) 野獣王国のフロント3人、よう喋る
   んよ(^^;。もう、男のオバハンやから(笑)。俺、あきれてるもん(^^;。
   ボーヤも笑うとるもん(笑)。買い物かごブラザー(^^;(笑)
   もう喋らん! 俺、全部終わったから帰る!^^;;(笑)
鳴瀬>(大きな声で)バンザーーーイ!(笑)
力哉>(スネアで大きくゴーン!と突っ込んで)音で強姦したった(^^)v(笑)。

☆4.NESSA (野呂一生”VIDA”POCH-1370 / POLYDOR K.K.・生産終了)

 こういう曲まで出てくるか(^^)。中村さんは、エレピ上に乗せたシンセ(Roland
 のD-XXまでは見えましたが^^;;。音源ラックも未確認)で、野呂氏独特のブラス
 アタックに対応してましたが、遠目で見ると、ちょっとおっかなびっくりだった
 かな?1989年に発表された収録アルバムはクールなテイストなんですが、この日
 はズシンズシンとくる(爆)リズムのせいもあってか、ギターの音も、むっちゃ
 ヘビー(^^)。この曲では白い5弦?で、やっとベキベキチョッパーが登場します。
 中盤のエレピソロ、所々でカシオペアっぽいフレーズが聴こえたのは、気のせい
 かなぁ?(笑) いや、テーマのフェイクだけでもいろいろなやり方が出てきて、
 これがまたカッコ良かったです(^^)。続くブリッジで、なんと作曲者がズッコケ
 てしまいます(^^ゞ。しかし、ソロに入るともぉ〜の凄い迫力で迫ってきます(^^)。
 先日のCASIOPEA春ツアーから本格的に使い始めた、YAMAHAの新型DSPプリアンプ
 によるところでしょうか、ブゥーーンという歪の利いた音でいて汚く聴こえない、
 新しい感覚の絶妙な音でした。弾きっぱなし、イキっぱなしのソロに、力哉氏も
 Dynamicに絡んで来ます(^^)。
 一昨年のギタートリオ@RAGでも聴くことができた曲ですが、この日もステージ
 は”熱かった!” で、終わったら”暑かった!”(笑)

 4曲やったところで、もう55分たってしまい(爆)、ここで休憩をはさみます。
 後半のスタートは、リハーサルが遅れていてネタバレしていた(^^;、カシオペア
 の新しい目のナンバーです。

☆5.THE MIND QUAKE
 (野呂一生:CASIOPEA”Flowrers”PCCR-00230 / PONY CANYON)

 リズム隊が野獣二人・いや二匹(^^;(爆)ですから、ただただデカイ音です(^^;。
 中村氏は、ブラスアタックも入れてましたが、エレピ中心の演奏でした。シンセ
 とギターのユニゾンがちょっとだけ揃ってなかったのは、気のせいかな(^^;?
 エレピ・ギターのソロは共に、CASIOPEAでのライヴサイズでした。まずは中村氏
 の先攻で、ビートが跳ねた感じのフレージング。力哉氏がすぐに崩しにかかりま
 す(爆)。後攻の野呂氏、MIDIギターピックアップは付けてないため、いつもの
 歪んだシンセブラスをブレンドした音ではありませんが、笑ってしまうくらい(^^;
 暴れてらっしゃいました(^^)。

力哉>カシオペアでしたー!(笑・拍手)へへっ、ちょーろいもんよぉ(^^)!(笑)
   なんちゅう曲やったっけ…「マインズ・オブ・クェッ!クェッ!」?(笑)
   この曲、今日のリハで15分やっただけよ(^^;。どーやっ!ハッハッハ(^^)!
   大きな間違いなかったやろ? さて、Jazz Funkの次はJazzです。客は引くと
   思います(^^;。これすっごく難しいです^^;;。
中村>見た目は大したことないんですけど(^^;。人を欺くために作るような曲って、
   たくさんありますよね(^^)? え、ないですか(^^ゞ? Fusionにありがちな
   のとは違った、成り行き任せでやってるうちにハンパに出来上がった曲なん
   ですわ(^^ゞ(笑)。変?いや、変やないよぉ(^^;。
   東京に住むようになって3年たちまして、今はすっかり東京弁になりました
   (笑・すぐバレます(^^;)が、そうやって出来た形が、”いびつ”なんで、
   ”Oval・楕円”という名前にしました。
   (中略)やっぱり変かなぁ、コレ(^^ゞ(笑)。

☆6.OVAL(中村建治)

 エレピの怪しげな旋律で始まります、RAGのセッションで何度か耳にした、怪しげ
 でフリーな雰囲気のナンバーです。力哉ドラムは、盛大なロールで入ってきた後
 にハットワークで絡んできます。野呂ギターは非常にさりげないバッキング、
 ナルチョは重低音ではない音域で唄うようなフレージングなせいか、キーボード
 …とドラムの曲(爆)という印象を受けたのは私だけか(^^;。
 テーマに続いて、というかそのままというか(^^;、エレピソロに移っております。
 危なげな橋を渡り続けるような^^;;、絶妙なフレージング(^^)。この辺は、手帳
 にメモが残せなかったくらい(爆)いい感じでした(^^)。
 続くクリア系の音色でのギターソロも、なにやら怪しげな雰囲気(^^;。テンショ
 ンが上がってくると、ベースのフレーズが変化してきて、ドラムはラテンっぽい
 のも入って…フレーズが細かくなっただけかなと思ってたら、ホンマにテンポも
 上がってきます(^^)。何度もクレッシェンドがおとずれる、すさまじい7分間で
 した。そして、ティンバレスを組み合わせた、ショートドラムソロ。シンバルの
 音圧をとっても、”衰え”という言葉は当てはまらない(^^)。静かになりテーマ
 へ戻ると、怪しげな旋律もなんかホッとするような(^^;。でも、静かになってか
 ら終わるまでのアンサンブルが、すごくカッコ良かったです(^^)。

 終わった後、ホッとした表情の中村氏に対して、大笑いしてたのが力哉氏(笑)。
力哉>この曲、ホンマ難しいんですわ(^^;。昨日(や他の日)もこの曲やりまして、
   たいてい、ムチャクチャになりますが(笑)。(ナルチョ)喋らへんの?
鳴瀬>ただ今ご紹介に預かりました(笑)、T-SQUAREの須藤満と申します(爆笑)。
   今日は則竹クンと一緒に、東原力哉・還暦記念のステージを(笑)。いやぁ、
   惜しい人を亡くしました…(笑)、今日は、何だっけ、カシオ・プレス…
野呂>カシオ・エキスプレス…
力哉>ナニワペア(^^)(笑)。
鳴瀬>しかし、情けない名前やなぁ(^^;。
力哉>俺、ナニワエキスプレスには一番最後に入ったんですよ。一番デカイ顔して
   たけど(^^;(笑)。入る前から知ってはいたんやけど、なんちゅー情けない
   名前付けんねん(^^;と思ってた(笑)。ほしたら、カシオペアがガーーンと
   出てきて、”いかにも東京らしいスマートな名前やなぁ”と(^^;。ナニワエ
   キスプレス、こんなん絶対いややと思いながら、でも、そこに入ってしもう
   たんやな(笑)。
 (ちょっと早送り(^^;)
鳴瀬>話変わりますが(笑)、カシオペアってバンドで、明後日(5月3日)から
   ロッシャンジェルス(笑)へ行ってきます(^^)。ね、リーダー?
野呂>そう、ロスでレコードを作ってくるんですよ。
鳴瀬>さすがリーダー、CD違うねんね(^^;(笑)。LAで叩くのがヒガッシャー・
   リキヤー(笑)…じゃなくて、ハービー・メイソン(客席から歓声)。
野呂>どんなことになりますやら(^^)。彼と昔やったときに、一つだけ知っていた
   日本語が”オマエハ、クビダァ!”(爆笑)
鳴瀬>向谷がそれを言われて、本気で狼狽してたって(^^;(笑)。今度行った時は
   こっちからも”オマエモ、クビダァ!”って(爆笑)。…言えねーよな^^;;。
   だって、すごいもんなぁ、向こうは英語喋るんだぞ(^^)(笑)。俺は日本を
   出たら無口だもん(笑)。カシオペア入った年(1990)、東南アジアツアー
   へ行ったら、ホテルで記者会見するのよ、ビートルズみたいに(笑)。で、
   野呂ちゃんや向谷は英語で喋ってるんだけど、俺と当時のドラム・日山君は
   ずっと黙ってたの(^^;(笑)。
野呂>そう、あとラジオにも出て。向こうの人に、Mr.NARUSEに”CASIOPEAへ入っ
   て、今どんな感じですか?”って聞いてくれ、って言われたら、”いじめら
   れて泣いている”って言ってくれと言われて(^^;(笑)。
鳴瀬>あん時ホントに困ってたねぇ(^^ゞ(笑)。事実はそーいうもんです(笑)。
   LAでは3曲録って、あとは○ン○アキラさんと(笑)。でも、もう5曲は、
   録っちゃんたんだよね(^^;。
野呂>そう、デモテープを録ろうとしてやったら、良かったんでそのまま本チャン
   にしちゃったんだよね(^^)。
鳴瀬>これがまた、すんごくいいよ(^^)。俺の曲じゃないけど(^^;(笑)。
野呂>変わった曲がいっぱいでね^^;;。
鳴瀬>あなたの曲でしょう(^^;(笑)。
野呂>でも、一番変わった曲書くのは、向谷君だよね(^^;(笑)。
鳴瀬>聴いた後、どういう顔していいのかわかんないんだよね(笑)。”いいねぇ”
   とか言っといて(笑)、そしたら”んじゃやろうか!”って(笑)。
   (力哉・中村氏がステージにいない)…どこ行ったんや? こうやって1人
   減り、2人減り… お客さんの中で、我こそは!って人はいないか?力哉の
   太鼓叩いてやる!って人は(^^)? …いないか^^;;(笑)。力哉の水虫移っ
   たらいややもんなぁ(^^;(笑)。2人で何やろ^^;;?是方と2人なら(ベー
   スでぶんちゃちゃぶんちゃ、と「日本の心・春夏秋冬」を始める(笑))
   これやるんやけど、野呂ちゃんは知らないからなぁ(^^;。
野呂>いやぁ、困ったもんだ(^^;
鳴瀬>野呂ちゃん、急に照れてない(^^;?(笑) 最後まで貫いてよ(^^;。
野呂>そうですね。(しばらくネタに困ってる(^^;)
   最近の私と言えば…、車をずっと運転してなかったんですけど、LAへ行くと、
   車運転しないとどこへも行けないんで、最近、千葉の方で練習してるんです
   よ。出来るようになったんですけど、バックが苦手なんですよ(笑)。
鳴瀬>バックも出来て”ちゃんと運転できる”って言うんちゃうのん(^^;(笑)。
   …どうしよ(^^;。今から東京まで電話して、向谷と神保に来いって(笑)。
力哉>(やっと戻ってきて)いや、あと10分は出てこんとこ言うてたんやけど(^^;。
   なんかオモロイ出方ないかなぁと(^^;。向谷・神保のお面でも持ってたら良
   かったんやけど(笑)。ホンマは仲悪いんちゃうのん?(笑)
鳴瀬>バンドの仲ってのは、そーいうもんよ(^^;。分裂なんてのもありましたが。
   次は、T-SQUARE解散記念(笑)、レゾナンスヴォックス・ホントに解散記念
   (爆笑)。力哉が45分間休まないでソロやるという曲です(^^)(笑・拍手)。

☆7.** (中村建治作・かな?)

 ラテンっぽいリズムで、エレピがメランコリックなメロディーを奏でる、アップ
 テンポナンバーになります。なんか、力哉氏の表情が特別明るかったような…。
 この曲、実は大ソロ大会だったのであります(^^)。先頭バッターは中村氏。ここ
 までは悠然とメロディアスに始めましたが、この時間は序盤からトバしてきます。
 早くて細かいフレーズがてんこ盛りだったり、一つのテーマのフェイクの仕方が
 多彩だったり…遠目ではどっしり演ってるように見えたのですが、出てくる音は
 熱かった、4分半にもなるパフォーマンスでした(^^)。
 続いては野呂選手。こちらもいきなりから高い音で弾きまくりトバしまくり(^^)。
 鳴くフレーズも決まるわ、掛け上がって降りてきて…てなフレーズも盛り上がり、
 この日一番(^^)!の超絶ソロは、5分以上に渡って続きました。野呂選手、ソロ
 が終了の合図を出した後、親指を突き上げて上機嫌(^^)、それに呼応して、力哉
 氏は叩く叩く、ナルチョは踊る踊る(^^)(爆)。
 そして、お待たせしました!の力哉ソロであります。その前のギターソロの熱気
 そのままに、ブロックも足で刻みながら、すさまじいスピード感・疾走感で迫っ
 てきます。バスドラたくさん打ちながらの細かいハットワーク。更に、バスドラ
 踏みながら、ロールの如くあちこち叩きまくるタムの音圧も凄かった(^^)。いっ
 たん、テンションを高めてドカーン!といったところで、ソロ開始から4分経過
 し、第2幕となります。今度は、なんかすごく新鮮なフレーズでだんだんと雷鳴
 とどろく(爆)”嵐を呼ぶ”モードになります(^^)。リングを細かく叩いている
 うちに、そのままなぜかスティックごと空をきっております(笑)。…そのまま
 ソロは終わりになると言う(^^;、8分に渡るパフォーマンスでした(^^)。

 次の曲へ移ろうとするところで、中村氏があたふたする(^^;中をカウントしよう
 とする力哉氏。「次はカシオペアの曲です。これが出来な、男がすたる(^^;」

☆8.TAKE ME
 (野呂一生:CASIOPEA”Super Flight”VRCL-2222 / Village Recordsより2002再発,
       ”Eyes Of The Mind”, ”Mint Jams”, ”Asian Dreamer”他)

 今度は、エレピの音色がローズ系から金属的なDX系に変わり、お馴染みのあの
 メロディーが出て参ります(^^)。ベースラインは、当然ナルチョバージョン。
 ドラムはダイナミックな強弱表現がいいです(^^)。ギターソロは、クリア系音色
 ながらもすごく力強いというかデカイというか(^^;(爆)。注目はやはりエレピ
 でしょうか。エレピソロの方はモチーフの崩し方も全く違ったり、ドラムが盛り
 上げるポイントもちょっと違ったり、ラストのAメロも崩してちょっと跳ねた感
 じで、聴き慣れた曲も新鮮に聴こえたひとときでした。

力哉>向谷実〜(爆笑)岩見和彦〜(笑)清水興〜(笑)熊谷なんとか〜(爆笑)
   いや、俺この曲大好きなんよ(^^)。(これはホンマらしい(^^):筆者注)
   だから、ギャラいらんでしょ(^^)。
鳴瀬>次は俺の出番やもん!喋ってると油断しちゃうから(^^;。(気合い入れて)
   うぉーーーし!(歓声)

 カウントの後、いきなり超絶チョッパーベース&ドラムのあのフレーズが…

☆9.NOW OR NEVER
 (鳴瀬喜博:”野獣王国LIVE”YJOK-001〜002 / BLACK BOX)

 これが来るかぁ(^^)。後援の地元FM・ALPHA STATIONでの”十六夜音語り”ラジオ
 CMでは、野獣LIVEでCDになったバージョンが流れておりました。…こう言っては
 なんですが、Aメロ・Bメロがなんとな〜く「AKAPPACHI-ISM」(”FULL COLORS”
 所収)を思わせる…のは、私だけでしょうか^^;;。
 そのAメロ、野呂+中村バージョンでは、フレーズの最後で伸ばすところを交互
 に短く切ってみたりしてました。ギターは余り歪ませておらず、代わりと言って
 はなんですが(^^;、ベースは歪も音圧もすごかった(^^;。テーマの後は、まずは
 ギターVSシンセバトルですが、野呂氏、ディストーション切り替えを踏み外して
 しまいます(^^ゞ(爆)。シンセは、威圧しないけどよく通る音色で、すっごく
 トリッキーなフレーズでした。ギターのライトハンド奏法みたいなフレーズをやっ
 てたりもしましたっけ。「どうだ!」「なんのっ!」を繰り返してるうちに、
 最後は一緒に盛り上がってた(^^)バトルでした。
 そして、いよいよナルチョのソロ・タイムです(^^)。もう、「すんげー音^^;;」。
 2分ほどおなじみのフレーズがいっぱい出てきたところで、やっぱり、この日も
 乱入してしまわれました(^^)。狭いRAGの中を、椅子づたいに”踏み荒らして”
 いきます。では、私の仲間のをづ氏式(爆)進入経路図解(^^;です。

 |      |      ステージ     |
 |□     +−−−−−−−−−−−−−−−+
 |□             ↓
 |□    5←←←←←←←←↓←←←←4    この辺
 |□    ↓        ↓    ↑    寿司詰め立ち見
 |□    6→→→→→→→→1    ↑
 |□             ↓    ↑
 |□□ソファー席□□□    ↓    ↑   バーカウンター
 +−−−−−−−−−+    ↓    ↑ +−−−−−−−−−−−
           |    ↓    ↑ |
    エレベータ  |    2    ↑ |    厨房
           |    →→→→→3 |
                       |
          出入口          |
           +   楽屋口     |
           |    ↓  PA卓 |

 圧倒的な迫力とパフォーマンスで、壁際のソファーに座ってたお客さんはいつの
 まにか総立ちに。ステージへ戻ると、更に下品な(爆)、しかし元気のいい(^^)
 音になってます。それが証拠に、8分にも渡るパフォーマンスが終わった後は、
 ギター+シンセの音の迫力がベースに負けてたんですから(^^ゞ(激爆)。

 最後にひと爆発して、22:45、ひとまずメンバーはステージを後にします…。

力哉>ありがとうございます!m(__)m この4人で、またやってくれますか(^^)?
鳴瀬>次は”ナニワペア”やで(^^)!(笑)
中村>なんか大阪のアベックみたいやなぁ(笑)。道頓堀でラブラブみたい(笑)。
   何しよ、アンコール?
鳴瀬>決まっとるやん(^^)!
力哉>リクエストないか? Believin'?昨日やった(^^;(笑)。Oriental Makin' 
   Love?明日やる(^^;(笑)。Meteor?一昨日やった(^^;(笑)。Asayake?
   朝立ちやったら(^^;(爆笑)…

☆10.BELIEVIN’
 (岩見和彦:ナニワエキスプレス”NO FUSE”CSCL-1288 / SONY RECORDS)

 野呂ギターが奏でる”じゃっ、じゃ〜ん”というイントロが、うぉーっ!という
 歓声と大きな拍手で迎えられた、ナニワの人気曲の登場です。これまでよりも、
 更にメロディアスでダイナミックなエレピソロに、完璧な”野呂一生的世界”な
 (爆)ギターソロが続きます。ラストが近づくにつれ、”笑わなしゃぁない(^^;”
 くらい燃え上がる野呂ギター、ロングノートのシンセパッドも雄弁な中村氏、
 グルーヴを全身で作ってるようなナルチョ、ズドンズドンと迫ってくる力哉氏…
 全員からもの凄いエネルギーが伝わってきます(^^)。

 ラストノートが拍手の中を響いた後、間髪入れずにあのカッティング(^^)!

☆11.ASAYAKE
 (野呂一生:CASIOPEA”Super Flight”, ”Eyes Of The Mind”, ”Mint Jams”,
       ”Asian Dreamer”他に収録)

 今度は大きな手拍子とともに迎えられた、CASIOPEA・STANDARDであります(^^)。
 それも、ここ数年こんなテンポでは演奏されてないなぁ(^^;と思える、テンポ120
 を超える速さで登場です。注目のシンセは、メロをとるところはオーソドックス
 なバージョンなのに、イントロではシンセパッド風の音色やフレーズを弾いたり
 して、そこだけ”Asian Dreamer”バージョン風だったのが面白い(^^)。2/3近い
 お客さんが拳を突き上げ(^^)、野呂氏も勿論ノッてたソロでした。野獣リズム隊
 のおかげ^^;;か、パワー感だけでなく疾走感さえも感じた「ASAYAKE」でした(^^)。

 丁度23:00を回り、ナルチョらが「今日は終わりっ(^^)!」と叫んで、この日の
 宴・前半戦(後半戦は打ち上げともいう(爆))は、幕を閉じたのでした。
=====================================
 <SET LIST> 1997.05.01 @京都・LIVE SPOT RAG
    1.SUMMER DREAMS  2.**  3.HARF SHADOW  4.NESSA  5.THE MIND QUAKE  6.OVAL
    7.**(including Drums solo)  8.TAKE ME  9.NOW OR NEVER(including Bass solo)
    [ENCORE]10.BELIEVIN'  11.ASAYAKE

 あまりこういうセッションの時は、曲目予想はして行かないのですが、もう少し
お互いのライヴ人気曲が出てきたりするのかなぁという程度の予想も、前半はナニ
ワと言うより中村氏の近作のようで、相当覆されました(^^;。選ばれた曲はまさに
”セッション”という感じでした。あと、本文でも書きましたが、このメンバーで
「NOW OR NEVER」が出てきたのが、ちょっとだけ意外でした(^^;。
 後半になると”伝家の宝刀”抜きまくり(笑)の展開、特に最後の2本(^^;は、
どちらのファンにとってもお楽しみのナンバーなので、歓声もひとしおでした(^^)。
 果たして、この力哉マラソン企画は、いつまで続くんでありましょうか(^^ゞ。
毎回終わった後でそう思うのですが、果てしなく続いてしまいそうな(爆)気が、
今回もしました(^^)。
 ご感想をお待ちしています。では、また(^^)。


 RAGの創業記念月間企画は、この翌年から「百花繚乱音祭り」と改められ、力哉氏
出ずっぱりと言うのでは無くなりましたが、RAGのレパートリー全部見せます!みた
いな企画が約一月続くものになりました。興味のある方は、RAGのサイトをチェック
してみて下さい。

文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 1997/05/04 (PATIO #094, FJAZZ/FFUSION #014)
LAST EDITED: 2002/03/17(ALFA RECORDS/ALFA MUSIC盤の再発売に伴う商品番号修正)


BACK TO LIST PAGE
HOME