BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
JAN ---
FEB ---
MAR 03/12
是方博邦20周年ライヴ 野獣王国
六本木PIT INN
03/13
向谷実 TALK&PLAY
YAMAHA銀座店
APL 04/30
東原力哉十四夜音語り ギター三羽ガラス
東原力哉
野呂一生 渡辺香津美 岩見和彦
LIVE SPOT RAG
MAY 05/06
東原力哉十四夜音語り 猛獣ナイト
是方博邦 鳴瀬喜博 難波弘之 東原力哉
LIVE SPOT RAG
05/13
ATLANDAM (non-pro)
横浜TOHRYUMON
05/21
KOREKATA−JIMSAKU
是方博邦 神保彰 櫻井哲夫 森村献
MYCALシアター本牧
JUN 06/09, 06/10
CASIOPEA
渋谷オーチャードホール
JLY 07/07
吉弘千鶴子バースデーセッション
吉弘千鶴子 神保彰 櫻井哲夫他
六本木バレンタイン
07/09
Fantastic BEATs (non-pro)
目黒THE LIVE STATION
07/12
JIMSAKU100%
六本木PIT INN
07/13
JIMSAKU
六本木PIT INN
07/22
HAPPENING (non-pro)
四谷FOUR VALLEY
AUG 08/04
YOKOSUKA JAZZ DREAMS '95
CASIOPEA
MALTA
角田健一ビッグバンド+日野皓正
よこすか芸術劇場
08/20
中央アルプスJAZZ FESTIVAL
in 駒ヶ根 '95
松岡直也BANDA GRANDE
JIM-TAKE-SAKU
T-SQUARE
伊東たけしオレオレバンド
駒ヶ根高原スキー場
08/27
天文ガイダース (non-pro)
胎内パーク(胎内星まつり'95)
SEP 09/02
鳴瀬喜博ベースクリニック
横浜STARS
09/10
ARTISTECH VOL.4
熊谷徳明 下野人司 笠原康弘 大坪稔明
六本木PIT INN
09/14
JIMSAKU
with 伊東たけし 野呂一生
日本青年館
09/24
是方博邦20周年ライヴ 野獣王国
LIVE SPOT RAG
OCT 10/14
El Paraiso Verde
吉祥寺曼荼羅
10/21
ARTISTECH VOL.5
熊谷徳明 下野人司 笠原康弘 大坪稔明
六本木PIT INN
NOV ---
DEC 12/10
上海熊猫分公司 (non-pro)
横浜TOHRYUMON
12/09
CASIOPEA
NHKホール
12/14
CASIOPEA
神戸CHICKEN GEORGE
12/23
JIMSAKU
六本木PIT INN
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは、「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。

 趣味がこうじて始めた^^;;ライヴレポート、ついに新潟までやって参りました。
日本最大級と言われる天文イベント、胎内・星まつりでの恒例だそうですが、雑誌
”天文ガイド”スタッフを中心にしたバンド、その名も天文ガイダース(^^;。そこ
に、私の知人が参加すると言うので、1泊旅行も兼ねて、聴きに行ってきました。
 それでは、新潟県北蒲原郡黒川村から、ライヴ・オン!
=====================================
 天気予報は思わしくなかったのですが、参加者の日頃の行いか^^;;、雲は多かっ
 たのですが雨にはなりませんでした。風があって心地よい空気になってました。
 ライヴが始まるまでは、テントブースから離れて食堂のそばにいたんですが、雲
 はありながらも肉眼で沢山の星が見えて、の〜んびりとした気分で開演を待って
 おりました。20時を回って、ヘビメタ調バンドの40分ほどの演奏の後、20:46、
 天文ガイド編集部メンバーを中心に集まった、延べ人数は大所帯のバンド・天文
 ガイダースの登場です。

 <天文ガイダース> 1995.08.27 @新潟・胎内パーク内特設会場
 迫 成幸(B) 井川俊彦(Gt,Vo) 堀 弘一(Gt) 佐藤 聡(Gt,Vo) 秋元宏之(Gt,Vo)
 吉田睦子(Key) 安藤千春(Key) 神原重見(Dr) 橋本建信(Dr,Vo)

 バラエティに富んだレパートリーを披露したんですが、曲によってメンバーが交
 代したり複数入ったりという、結構忙しいステージでした。

☆1.太陽にほえろ! [井上尭行バンド]

 キーボードサックスであのメロディーが甦ります。中盤のあっこさんのオルガン
 ソロ、よく通る音でした。テレビバージョンの長さで終わったためか、タイトル
 バックを思わず思い出してしまいました(^^;。

☆2.星空のDISTANCE [THE CHECKERS]

 どうも毎年やってるらしい、ギター秋元氏のボーカルによるナンバー。サビのとこ
 ろで体に巻き付けた電光チューブも点灯して(笑)、興が乗ってきます(^^)。この
 曲はあっこさんはお休み。エンディングでは熱いギターソロも披露されました。

☆3.INTENSIVE WAY [CASIOPEA”Freshness”]

 今度は、あっこさんがKeyを担当するCASIOPEAの当時の最新ナンバー。ギター堀氏
 は、野呂氏よろしく左向いて右向いて演奏してます^^;;。オルガンやソロの音は、
 迫力ありました(^^)。オケヒットも最初PAの出が弱かったけど、後半ではカッコ
 良かったです。TRB−Sのバキバキベース、ブリッジのドラムソロもバッチリ
 ありまして、スピード感ある演奏でした。

 ここで、司会の柳家小ゑん師匠による、突っ込み入りまくり^^;;のメンバー紹介
 がありまして、次はサザンの当時のヒットナンバー。

☆4.マンピーのG・SPOT [SOUTHERN ALL STARS”HAPPY”]

 ボーカルは引き続きで熱唱が続きます。安藤さんのロックオルガン、派手にやっ
 てましたねぇ。あっこさんは、序盤ブラスの後はピアノ、そして後半でサックス
 ソロと、忙しい曲でした^^;;。この辺のドラムは非常に元気だったような(^^)。

 ここでなぜか、ガレージセールの売り子さんが「新・太平記、50円で〜す」と
 入ってきて、ちょっと爆笑。

☆5.LONG ROAD [藤井フミヤ]

 この曲はあっこさんお休み。東大生だった佐藤・橋本の両氏のコンビがボーカル
 を取ります。藤井フミヤがセルフコーラスをやってるような雰囲気でしたか(^^)。
 安藤さんのオルガンと男声ボーカルだけで雰囲気たっぷりに始まり、そのまま、
 実に情感たっぷりでいい感じで楽しませていただきました。
 これは結構聞きものだったかもしれない(^^)。

☆6.ALISA [JIMSAKU”NAVEL”]

 ここまではTRB−Sをプレイしていた、Bの迫氏が、あのメロディーを、6弦
 フレットレスで唄います。これは練習かなりやり込まれたんでしょうね(^^)。
 安藤さんのストリングス音色、ちょっと聴き入ってしまいました(^^)。
 あっこさんのイチロー君(01/Wpro)の方のPA出力がちょっと聞こえにくかった
 (ジロー君(01/W)のベル音などは聞こえてました)ですが、難曲、お疲れさま
 でした。

☆7.FIGHTMAN [CASIOPEA”FULL COLORS”]

 個人的にはきたきたぁっ!(^^) 佐藤氏のギター、音色がかなり似せてました。
 迫氏のベース、雰囲気ありました。あっこさんのピアノ音色は、ブラスを混ぜた
 そうで、某ライヴで聞き慣れた堅いピアノのみのバージョンとはちょっと違った
 迫力を感じました。ギター・ベースソロはアルバムバージョン。で、曲長も原曲
 通り3'17かな…と思ってましたら、リフレインはありました。やっぱりFIGHTMAN
 はこうでなくては(^^)。
 …私ですか?ご想像通り、気がついたら体が動いてました(笑)。

☆8.VENUS [OTTOTTRIO VERSION]

 サイドギター1人(それがZO-3だったりする)+リードギター3人…そうです!
 OTTOTTRIO(是方博邦+野呂一生+安藤まさひろ)が1989年に名古屋で行った
 ”THE SUPER FUSION”(CBC中部日本放送+THE WORKS他制作)で最後に披露した
 ナンバーです。(アルバム”RED LIVE”・”HOT LIVE”には未収録)
 ギター陣は、1コーラスが終わるか終わらないうちに段からステージを下りて、
 ステージ前を練り歩きながら盛り上げます。続いて、安藤さんのピアノソロと、
 あっこさんのオルガンソロ、ドラムソロに続いて、こちらもステージを下りての
 ベースソロ。これは音色がちょっと面白かったですが、フレージングは迫力満点
 でした(^^)。かなり強力でした、この方。一方その間、ギター二人はステージ上
 でステップを踏んでました^^;;。(LD”CASIOPEA LIVE”の「GALACTIC FUNK」
 に収められたキーボードソロでの野呂・櫻井両氏のウォーキングを参照^^;;)

☆9.SEASON IN THE SUN [TUBE”SEASON IN THE SUN”]

 あっこさんがイントロでストリングスパッドかな?を響かせてスタート。
 井川氏のボーカル、こちらで聞いてる感じでは一番ノッて聞こえました(^^)。
 ギター・ベースがまたステージを下りて、最前列のお客さんの中まで練り歩いて
 盛り上げます。後半からエンディングの盛り上がりにかけての、ステージ全員の
 一体感が良かったですね。

 ”一応”最後の曲、だったそうですが、リハで散々聞こえたあの曲がまだ^^;;。
 ということで、アンコールに答えての曲は…

☆10.WE’RE ALL ALONE [OTTOTTRIO VERSION]

 バキバキベースにのって、OTTO-TRIOバージョンをもう1曲。(こちらはアルバム
 にも入ってます) ベースとギター3人は1コーラスですぐにステージ下へ(^^)。
 (威勢良く飛び降りた方もいましたっけ^^;;)
 ギター3人、あっこさんのピアノ(お気に入りの音色でしたっけ?)、安藤さん
 のシンセリードと、熱いソロがふんだんに盛り込まれ、フィナーレにふさわしい
 パフォーマンスになりました(^^)。
=====================================
 <SET LIST> 1995.08.27 @新潟・胎内パーク内特設会場
    1.太陽にほえろ!  2.星空のDISTANCE  3.INTENSIVE WAY
    4.マンピーのG・SPOT  5.LONG ROAD  6.ALISA  7.FIGHTMAN  8.VENUS
    9.SEASON IN THE SUN  [ENCORE]10.WE'RE ALL ALONE

 というわけで、序盤ではPAのバランスが多少気になったのですが、和気合い合い
 の雰囲気が十分感じられた、天文ガイダース・ライヴでした。なお、ギターが沢
 山いらしたので、担当曲とお名前が一致してない可能性が若干あります(^^ゞ。
 以上、新潟からでしたぁぁ。では。


 で、PATIOでオンエアのあとに、あっこさんご本人からも詳しい報告を寄せていた
だいたので、内容の詳細を合わせるのに参考にさせていただきました。なにせ、前日
のリハでちょっとお会いした以外は、殆どの出演者の方にご挨拶も出来なかったので、
ホントに助かりました。なので、ここに収めているのは、一応「画龍点摘バージョン」
であります(^^;。
 天文ガイダースによるステージは、この後も胎内星まつりの中で行われているそう
です。(ウェブを捜したところでは、2000年も出演したとか)ホントに星がきれいな
ところですので、興味を持たれた方は、天文ガイド誌等の告知に気をつけていただい
て、お出かけになるといいでしょう。


文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 1995/08/27 (PATIO #052)
LAST EDITED: 2000/11/14


BACK TO LIST PAGE
HOME