こんばんは、「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。 日本フュージョンの夏祭りの一つとしてすっかり定着した、中央アルプスジャズ フェスティバルin駒ヶ根。1995年夏、真夏の日差しの中を、心地いい風が吹いた、 駒ヶ根高原の夏の風物詩へご案内しましょう。 では、駒ヶ根高原からライヴ・オン! ===================================== <松岡直也BANDA GRANDE> 12:00〜13:05 松岡直也(Pf,Steel Ds,Per) 大橋勇(Gt) 大坪稔明(Key) 高橋ゲタ夫(B) 田中倫明(Per) 榎本吉高(Ds) 鈴木孝一(Tp) 五反田靖(Tp) 伊勢秀一郎(Tp) 望月誠人(Tb) 野村裕幸(Tb) 近藤和彦(As) 倉富義隆(Ts) ☆1.ピーカン・ダンス でかいサウンドと、踊るブラスセクション(^^)に煽られて、PA席周辺から前方は 8割立ってます(^^)。去年もトップ登場の松岡氏、この年は雨男を返上か(笑)。 大世帯の真ん中でにこにこと弾いてます。シンセ・ボーン・パーカスも熱いソロ で盛り上げます。 「熱いですね〜!」と短い挨拶をして、松岡氏は次はキーボードを離れます。 ☆2.** ☆3.** 曲名が聞き取れなかったんで、2曲とも空欄のままです(^^ゞポリポリ。 ちょっとゆったりした(M-2)では、哀愁も感じるスティールパンを。一転してまた ハイテンションになった(M-3)では、ティンバレスを披露する松岡御大。ゲタ夫氏 のおたけびも加わって、うーん、熱いぞぉぉ!(^^) 前年出演時と変わったのがドラマー。ロールをベースにした短い目のドラムソロ (1分半ほど)がありまして、この前の年は別編成^^;;で演奏したこの曲。 ☆4.FRONTIERS (”MARATHON”WPCL-545 / WARNER MUSIC JAPAN) まぁ大変な曲ですな^^;;。ここで、松岡ピアノが前面に出てきた感じ。サックス 同士の熱いバトルや、大坪シンセと大橋ギターのバトル、パーカス・ドラムソロ もフィーチャーされて、テンション上がりっぱなしです(^^)。 メンバー紹介で”あっはぁん(^^)”を連発するゲタ夫氏(笑)。大坪氏はサウン ドチェックから弾きまくってたとか^^;;。マイクを振られて”暑中お見舞い!”、 チェックを入れられて”残暑お見舞い!”と言い直すなって^^;;。 ☆5.TWILIGHT STEP (後に「風と歩こう〜TWILIGHT STEP」として ”シーラカンスの夢”WPC6-8177 / WEA JAPANに収録) タイトルがついたばかり(ゲタ夫氏・談)の新曲とか。さきほどの曲とはうって 変わってジェントルなピアノとミュートしたブラスで、心地よく少しだけクール ダウン。 ☆6.MAMBO NAOYA (”DANCE UPON A TIME”WPCL-678 / WARNER MUSIC JAPAN) ゲタ夫氏のボーカル指導^^;;の後、チョッパーソロも少しだけ聞かれました。 と思ったら、すぐにボーカルに戻ります^^;;。大橋・ゲタ夫の二人はステージ上 ところ狭しと走り回り、途中で仲間内の金管経験者をして”人間の唇ぢゃないっ!” と言わしめる、超ハイトーンも飛び出し(これが気持ちいい(^^))、楽しい曲で また熱くなります(^^)。 ☆7.ヴィーナスを捜せ (”ヴィーナスを探せ”WPC6-8041 / WARNER MUSIC JAPAN) ☆8.勝利のストライカー (”ヴィーナスを捜せ”) (「J.LEAGUE LIVE」(テレビ東京制作)'93 2nd STAGEオープニング曲) 最後は、BANDA GRANDE名義で1994年に発表したアルバムのタイトルナンバーと、 シングルカットされたナンバー。(M-7)ではブラスもピアノも聴かせた後、大橋 ギターがメロを取るロックフレーバーも入った(M-8)で、派手に締めくくられた、 松岡バンドのステージでした。 続いては、JIMSAKUに伊東たけし氏をフロントマンとして加えた編成で。 <JIM−TAKE−SAKU> 13:24〜14:27 神保彰(Dr) 伊東たけし(Sax) 櫻井哲夫(B) 大橋勇(Gt) 加藤一弘(Key) ☆1.MARBLES (伊東たけし”VISIONS”AMCM-4135 / east west japan) 伊東氏T-SQUARE脱退後の最初のアルバムの1曲目。イントロはメロディ楽器3人 で探り合い^^;; キーボードの音はかなり破壊的に聞こえたような… しかし、 メロディ楽器以上によく聴こえるのが、このリズムセクションです(笑)。BANDA GRANDEに続く2ステージ目(笑)の大橋氏、いきなり櫻井氏とバトってます^^;;。 ☆2.TOKYO TOWER OF POWER (JIMSAKU”NAVEL”POCH-1386 / POLYDOR K.K.) 続いてはJIMSAKUのナンバーですが、イントロのブラスパートがぶん殴るような 音といいますか、カッコ良かった(^^)。でも、ブラスはイントロだけで、あとは オルガンでカバーするんですが、音は埋もれるどころか目立ってましたし、軽々 と動く手に個人的に見とれてしまいました^^;;。 櫻井>みなさんこんにちは! ”ジン・タケサク”です^^;;。 (こんな感じで切ってました ↑ 筆者注) 1月にやったんですが、やればやるほどこれが面白くて、あわよくばこのメ ンバーでワールドツアーなんかやってやろうかなーと。(歓声) ☆3.261 BROADWAY (JIMSAKU”BLAZE OF PASSION”POCH-1507 / POLYDOR K.K.) この日の編成で当確の曲^^;;。アルバムでも伊東たけし氏参加の曲ですが、何度 聴いても伊東たけしの曲にしか聞こえないのは私だけでしょうか^^;;。 軽快なメロディーで一気に聞かせます。 ☆4.DRUMS SOLO (2分強) ☆5.GURUGURU LABYRINTH (JIMSAKU”NAVEL”) ☆6.BIG MAN (JIMSAKU”NAVEL”) もうおなじみの曲です。この年のアルバム(BLAZE OF PASSION)にもデュオ曲は 入ってるんですが、そちらをやらずにこっちを持ってきたのは、櫻井氏のお気に 入りなんでしょうか^^;;。 (M-6)は後半でベースソロをフィーチャー。そうそう、最近の櫻井ソロってこんな 感じかな、っていう5分間のソロでしたか。なんか、JIMSAKUってこれまで以前よ り音の大きなリズム隊になってきた気がしたのは、私だけでしょうか? ☆7.GEORGIA ON MY MIND 2分を越える、聞き惚れてしまいそうなサックスソロの後、オルガンが絡んでき て、こちらも当確ナンバー^^;;。1月に行われたブルーノート公演で高い評判を 得られた曲だとか。これは確かに凄いわ!! サックスもそうだけど、オルガン もかっこいい!(^^) 聞き惚れているうちにあっという間に終わった感じってい うのも久しぶりだったような… ☆8.** またミディアムの明るいナンバーへ戻ります。サビは覚えがあるんだけど、これ は何て曲だっけかな…後半でのサックスとギターの絡み、その後のサックスソロ は、JIM-TAKE-SAKUというよりは、完全に伊東たけし・オンステージという感じが 私にはしました^^;;。 ☆9.FAMOUS (伊東たけし”T.K.”SRCL-3080 / SONY RECORDS) まぁ懐かしい^^;;。伊東氏本人出演の住友金属企業CM曲。ぐっと都会的な雰囲気 になりますが、今度は、リズムが完全にJIMSAKUフレーバーに変身してます。唄う ベースソロやギター・オルガンのソロまでフィーチャーされ、てんこ盛りの演奏 になりました(^^)。 ☆10.WOLVERINE [PHILIPPE SAISSE”DREAM CATCHER”VICJ-5123 / VICTOR ENTERTAINMENT] 今度はブイブイ吹きまくる伊東さん。前の方の熱烈ファン系の集団は、アタック に合わせて拳をあげてましたが、これは結構合わせるの大変だぞ^^;;。後半では、 JIMSAKUコンビの熱〜いデュオと迫力のオルガンソロ(共に2分弱)もフィーチャー され、熱く熱く突き抜けて行った、JIM-TAKE-SAKUでありました(^^)。 ここで、えらくセッティングに手間取っている様子。どうも、安藤まさひろ氏の ラックがトラブったらしく、やむなく登場したのは一番弟子の大橋氏のラック(^^)。 ラックだけお先に3ステージ目に突入(笑)。 BGMの”THIS MASQUARADE”に合わせて、本田氏が裏で吹いてます。 <T−SQUARE> 15:10〜16:05 安藤まさひろ(Gt)(楽器協力:大橋勇(^^;) 和泉宏隆(Key) 則竹裕之(Dr) 須藤満(B) 本田雅人(Sax,EWI,Flu) 「お待たせしました!」と須藤氏が挨拶して、客席は”待ってました!”という 雰囲気に。 ☆1.TRIUMPH (”Welcome To The Rose Garden”VRCL-2042 / Village Recordsより2002再発) まずは新作のトップに入ってる”激励系ポップス”の王道を行くような曲。歪む ギターの音はやっぱりちょっと違う雰囲気で、ちょっとうるさかったような^^;;? でもそこはそれ、ステージが進むにつれ、段々安藤サウンドになって行きます。 須藤>どうもこんちはー(^^)。2年ぶりに駒ヶ根に帰ってきました! ☆2.SUNNYSIDE CRUISE (”Welcome To The Rose Garden”) アコピでメロをとる、こちらもいかにもスクエアって曲^^;;。 和泉氏のピアノ ソロは、なんか音がころころとしてる感じと申し上げておきましょうか。いい味 だったなぁ(^^)。 ☆3.CROWN AND ROSES (”Welcome To The Rose Garden”) 個人的には、ちょっとハードな雰囲気が気に入ってる曲です。和泉氏がブラスの 合いの手を入れるところは、なんか神掛かってるようで笑ってしまった(^^;。 ここまでは新作からでしたが、次はちょっと懐かしい曲。 ☆4.DAISY FIELD (”NATURAL”VRCL-2026 / Village Recordsより2001再発) (「あさ天5」(日本テレビ+東阪企画他制作)〜'00.3提供BGM) ☆5.TWILIGHT IN UPPER WEST (”TRUTH”VRCL-2030 / Village Recordsより2002再発) 本田氏がフルートとEWIの両刀使いになるナンバー(M-4)に続いて、(M-5)は、 実はライヴで聞くのは初めてだったんだなぁ… 仲間内でも話が出てましたが、 確かに本田氏、色々入れて素直には吹かなかったけど、そこはそれなりに楽しま せてくれました。伊東さんで聞いたことがあったら、比較してしまったかもしれ ないかな… ☆6.PRIME TIME (”Welcome To The Rose Garden”) (NHK-BS J.LEAGUE中継'95テーマ曲) 前年の年末ライヴオープニングにやるために、本田氏がアレンジし直したところ、 テーマ曲を求めていたNHK担当者の耳に止まって使われ、アルバムにも入りました。 ハネたリズムに1オクターブ高いメロディーがのって、ここでもよく盛り上がっ てました。 #これがテーマ曲だったら、知る人ぞ知るあのニュース番組(爆)も短命で終わら #なかったかな…でもないか(^^;。 ☆7.夏の蜃気楼 (”夏の惑星”VRCL-2037 / Village Recordsより2002再発) 続けて登場。サビのサックスとギターのユニゾンが気持ちいい、”夏の惑星”の 中では個人的に結構気に入ってる曲。途中でフィーチャーされた短めのドラム・ ソロが、なかなか面白かったですね。 ☆8.TRUTH (”TRUTH”) (「F-1 GRAND PRIX 1987〜1998」(フジテレビ制作)テーマ曲) やっぱり出たか(笑)。もはや宗教と見紛うばかりの(^^;盛り上がり^^;;。大橋 ラックもすっかりスクエアサウンドにとけこんでました^^;;。 そして、本人は3ステージ目、ラックはフル参戦(笑)。最後のステージは、 「タモリの音楽は世界だ!・2」(イースト+テレビ東京制作・'95.4〜'96.3) から生まれたスペシャルユニットが登場します。 <伊東たけしオレオレバンド・スペシャル> 16:25〜17:44 伊東たけし(Sax,EWI) 大橋勇(Gt) 大坪稔明(Key) 須藤満(B) 五反田靖(Tp) 望月誠人(Tb) 山下政人(Dr) /guest:安藤まさひろ(Gt) 櫻井哲夫(B) 田中倫明(Per) 高橋ゲタ夫(Vo,B) 神保彰(Dr) 本田雅人(Sax) そうでした。ブラスの二人も松岡さんところのメンバーだったんですね^^;;。 「(このメンバーでは)最後のステージ」ということだそうです。 ☆1.BIG BRIDGE (「タモリの音楽は世界だ!」(イースト+テレビ東京制作) '95.4〜'95.9 OPENING曲) NOBU-SONs・KORE-CHANz時代のテーマ曲、アイネ・クライネ・ナハトムジークが ちょっとだけありまして、オレオレバンド時代のオープニングテーマ(最初の 頃と違うもので、番組をやめるまで使ってた曲)をフルコーラスで(^^)。 ブラス3人のバトルがたまらんかった(^^)! メンバー紹介ですが、「今日の駒ヶ根・2度目の出演です」が多い(笑)。 伊東>今日の駒ヶ根・2回目の出演です(笑) キーボード、大坪・勇!(爆笑) 間違えちゃった^^;; もう一回撮り直しまーす。5・4・3・2・1、 キーボード、大坪・・(約3秒)・・稔明!(拍手) 須藤氏のところで”TRUTH”のイントロを弾く、3回目の出演(笑)大橋氏。 ”初出演”はドラムだけ(^^ゞ ☆2.MOON DRIVE ちょっとゆっくり目のロック調ナンバー。メロディーが結構気に入りました(^^)。 ベースとドラムのショートソロに続いて、伊東たけしの世界。時々耳なじみの フレーズがでてくるところまで、安心して楽しめるソロでした。 ☆3.すとちゃんFUNK (5’−23’ FUNK) ベースと他の楽器がくすぐり合いながら^^;;始まります。裏拍を引っかけるリズ ムが気持ちいい(^^)。3分を超えるピアノソロは、ホットなんだけど一瞬クール さも感じるような、都会的なカッコいいソロ、と書いておきます。結局は、ああ いうソロも好きですね、ということになりますが(笑)。須藤氏のソロと伊東氏 のソロも盛り込んだ11分を超えるパフォーマンス(^^)。後半では、通りすがりの パーカッション約2名(笑)、何食わぬ顔でステージを横切って行きました(笑)。 ここから「ゲストコーナー」。ドラムにのって登場する最初のゲストは、アコー スティックで登場の昔の盟友、安藤氏であります。 ☆4.** アコギとサックスが涼しげに競演。スクエアの”ROMANTIC CITY”(NEW-S収録) みたいな雰囲気の曲ですね。この日のスクエアではメニューに入ってなかった、 アコギの気持ちいい安藤ソロが3分近くフィーチャーされました。 安藤氏に代わって登場は、須藤氏が昔おっかけてた(^^)櫻井氏。そういえば須藤 氏がいない…と思うと、”デストロイヤー・須藤!”として派手な頭で登場^^;;。 須藤>こんばんはー! TMスティーブンス・どぅぇ〜す!(笑) ☆5.SO WHAT ジャジーなオルガンがイントロを引っ張り、例のメロディーをベース二人で奏で ます(^^)。かなり音の違う二人だった為、合わせるとこれが実に面白い雰囲気に。 で、当然二人のソロバトルが登場。「べろ〜ん」とやりながらのけぞってる須藤 氏は実に楽しそう(^^)。と、後ろを見ると松岡組4人(田中・ゲタ夫の両氏も入 って(笑))がブラスのお立ち台で楽しく踊っております(^^)。ベースバトルは、 二人で前へ出るあたりではすっかり盛り上がっております。最後の6連の嵐では 歓声も上がり、5分を超える熱いパフォーマンスになりました! 櫻井氏はそのまま、今度は田中・ゲタ夫の”通りすがりパーカッションコンビ” も正式に(笑)参加。 ☆6.** ドラムと手拍子のシンプルなリズムにのって、相変わらずボリュームのある声で ゲタ夫さんが歌います。途中で解説が入るまで、何を歌ってるか全然わからない のですが^^;;、アフリカの言葉で”水の神”を歌ったものらしく、17時をとっく に回った駒ヶ根は、客席のコーラスとともに不思議な雰囲気に包まれます。 ここで、ドラムセットが見えていてもなかなか出てこなかった、神保氏登場! ☆7.MANKALA (伊東たけし”VISIONS”) 神保クラーベにのって登場したのは、伊東氏のハートフルなナンバー。ドラム& パーカスバトルが3分以上にわたって展開され(これも熱かった(^^))、櫻井・ 須藤両氏がグリスで息を合わせたりする場面もありましたが、この曲は何と言っ ても、伊東たけしここにあり!という時間ではなかったかと(^^)。 力強いリズムとホーンに支えられて、これまで以上の盛り上がりを見せます…。 そして、ここで本田氏も加わって、大セッションで最後を飾ります。 ☆8.SEPTEMBER [EARTH WIND & FIRE] FM等で聞くけどタイトルと曲が一致しなかった、洋物に弱い私は、結局YAMAHA 横浜店まで”T.K.COVERS”(AMCM-4212)を買いに行ったのでした^^;;。いきなり 出てきたやないけ^^;;の、EW&Fのヒット曲。 バリバリ響く伊東・本田サックス、そして見事にタイプの異なる二人の、本当に ”なかなか終わらない”サックスバトル!(7分超!) ベーシスト3人は殆ど 楽器弾かずに足上げて踊ってます(^^)。後半ではホーンの二人も踊りに加わり、 サビで合わせて歌う声も聞こえ、この日最大の一体感を感じた、10分を超える 素敵なフィナーレでした!(^^)。 ===================================== <SET LIST> 1995.08.20 @長野・駒ヶ根高原スキー場 BANDA GRANDE: 1.ピーカン・ダンス 2.** 3.** 4.TWILIGHT STEP 5.FRONTIERS 6.MAMBO NAOYA 7.ヴィーナスを捜せ 8.勝利のストライカー JIM-TAKE-SAKU:1.MARBLES 2.TOKYO TOWER OF POWER 3.261 BROADWAY 4.Drums Solo 5.GURUGURU LABYRINTH 6.BIG MAN 7.GEORGIA ON MY MIND 8.** 9.FAMOUS 10.WORVERLINE T-SQUARE: 1.TRIUMPH 2.SUNNYSIDE CRUISE 3.CROWN AND ROSES 4.DAISY FIELD 5.TWILIGHT IN UPPER WEST 6.PRIME TIME 7.夏の蜃気楼 8.TRUTH OLE OLE BAND: 1.BIG BRIDGE 2.MOON DRIVE 3.すとちゃんFUNK(5'-23'FUNK) 4.** 5.SO WHAT 6.** 7.MANKALA 8.SEPTEMBER というわけで、PAにやや問題あったようですが(特にスクエアはうるさかった)、 最後のステージが、それまでの3バンドを全部前座にしてしまったという(笑)、 伊東たけし&大橋勇オンステージ^^;;を実況中継してまいりました。 結局、4ステージ出ずっぱりだった、お疲れさまの大橋ラック(笑)。ブラスが 熱くそして爽やかだった、この年の駒ヶ根でありました。 文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA 1ST ON LINE: 1995/08/23 (PATIO #051) LAST EDITED: 2003/11/17(スクエア再発盤のCD規格番号を修正)BACK TO LIST PAGE HOME