BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
JAN ---
FEB 02/17
What’s up?(non-pro)
お江戸・好句恵亜(non-pro)
東京・御徒町Saha
MAR ---
APL 04/13
JACK IN THE BOX(non-pro)
THE FLOWER TRAVELERS(non-pro)
カシオケヤ(non-pro)
東京・江古田club Dorothy
04/14
お江戸・好句恵亜(non-pro)
東京・御徒町Saha
04/15
SHAKATAK
大阪・梅田OSAKA BLUE NOTE
04/26
KOREKATA JAM BAND
是方博邦 窪田宏
バカボン鈴木 佐野康夫
京都・LIVE SPOT RAG
MAY 05/01
FOUR OF A KIND
本田雅人 青木智仁 塩谷哲 沼澤尚
大阪・OSAKA BLUE NOTE
JUN 06/11
松居慶子
大阪・サンケイホール
JLY 07/25
浪花エキスプレス
大阪・なんばHatch
07/27
CASIOPEA
東京・渋谷公会堂
07/28
TFC OFF 2002
鳴瀬喜博独演会
東京・秋葉原CLUB GOODMAN
AUG 08/04
CASIOPEA
大阪・ON AIR OSAKA
SEP 09/15
神保彰ワンマンオーケストラ
東京・六本木PIT INN
09/20
LIVE ISSEI 3RD
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
09/27
窪田宏トリオ
京都・LIVE SPOT RAG
OCT ---
NOV 11/07
ひろこ倶楽部Vol.5
東京・赤坂ACTシアター
11/10
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
11/20
佐藤博
東京・六本木STB139
DEC 12/07
熊谷徳明SPECIAL FUSION LIVE
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/17
CASIOPEA
guest:本多俊之
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/20
THE SQUARE
大阪・なんばHatch
12/21
松居慶子 クリスマスコンサート(昼の部)
東京・青山劇場
12/21,22
CASIOPEA
guest:本多俊之
東京・赤坂BLITZ
12/24
THE SQUARE
兵庫・神戸CHICKEN GEORE
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは、「実況中継ライヴ・オン2002」文字正人です。

 CASIOPEA@渋谷公会堂に続いて、今回はかなり”濃い”イベントもお伝えするこ
とに致しましょう。鳴瀬喜博氏が愛用することで有名な、TUNE GUITAR MANIAC社の
ベースのオーナー達・TUNE unofficial FAN CLUBの面々が、一堂に集まってのセッ
ションライヴと、その神様(^^;であらせられる鳴瀬氏のベースクリニック…告知に
は”鳴瀬喜博独演会”と、落語会のような名前がつけられておりましたが(笑)、
この2本立てでございます。 それでは、東京・秋葉原からライヴ・オン!
=====================================
 機材を担いでホテルを出てきた時は、それほど暑いとは感じなかったのですが、
 この後のやることを考えると…っていうので、暑さを忘れてたのかも(^^;。

 そもそも私は、一部の方はご存知かもしれませんが、向谷式マルチキーボードを
 たしなんで(爆)はおります。が、それ以上にキャリア(年数とも言う(爆))
 が長いのが、中学時代からやっている映像制作、特に、ここ6〜7年はMacintosh
 を使ったノンリニア編集という道具立てを使っての、プライベートな映像制作を
 趣味として(爆)やっております。(音楽制作をされる方には、ハードディスク
 レコーディングの映像版と言えば想像がつくでしょうか)その関係で、イベント
 主催者の共通の友人であるNEIL氏から、制作スタッフとしての依頼を受け、前年
 に行われた、第1回のTFCのイベントオフの映像制作をさせて頂きました。その縁
 で、今回も制作(収録〜編集)を担当することになりました。

 従って、通常は、ライヴ中に克明に取ったメモを元にした”再現”から制作して
 いる当番組ですが、今回の”TFCオフ2002”のパートに限り、主催者の承諾を得て、
 私が収録しました映像を元にしてテキストを制作していることを、最初にお断り
 しておきます。
 ”鳴瀬喜博独演会”の方は、いつものようにメモを元にした”再現”です。

 <TFCオフ2002> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN

 リハなどの都合で定刻より開場が30分ほど押しましたが、客席は満席であります。
 16:50過ぎ、司会のwandora・まいまいのご両人が手短に挨拶をして、まずはこの
 バンドから。

 <JACK IN THE BOX> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN
 柘植秀幸(Gt) 中木謙一(Key) 田辺潤一(B) 高橋昌宏(Dr)

 当番組で何度か紹介した、CASIOPEAのコピーバンドの中では、レパートリーのマ
 ニアックさに特徴のあるバンドです。普通、CASIOPEA的な編成ならば、向かって
 左からベース・ギター・キーボードなどと並ぶところですが、今回はベーシスト
 のイベントということで、どのセッションもベーシストが真ん中に来る配置になっ
 ています。これ、見慣れるまで、ちょっと違和感あるかもしれません(^^;。

☆1.BLACK JOKE [CASIOPEA:初出は”CASIOPEA”・1979]

 いきなり6連符でお客を驚かせます(爆)。TUNEの6弦でベキベキとやってのけ
 ます、これが。スタインバーガーのギターという、モト冬樹氏以外では最近あま
 り見かけませんが、コシのある音を出してます。キーボードは、前回見たときに
 良く使われていた、よく広がるパッドを重ねた、非常につぶしのきく(^^)エレピ
 がメインです。柔らかい音色のシンセソロに続いて、ギターソロ、ドラムソロ、
 そして、キメ入りのベースソロもバッチリ決めると、ドラムがヘビーな音になっ
 てます(^^;。最後までテンションの高い演奏で、まずはスタートです。

 ドラムの高橋氏が、ライドシンバルを直してます。角度がどうも変だった模様。

☆2.KEEPERS [CASIOPEA”SUN SUN”・1986]

 今度は、本家のライヴではこの10年聴いてない曲です。華のあるエレピにパッド
 を足した音色で、メロディーをとります。ベース、この曲ってこんなに大変なこ
 としてたんやぁ…と思わせるような、どすんと太い音がしてます。結構キメの難 
 しいところが何ヶ所かありますが、軽快にクリアしていく辺り、かなりの力をお
 持ちだと言っていいでしょう。

 こちらのバンドのMC担当は、ドラムの高橋氏です。
高橋>みなさんこんばんは。JACK IN THE BOXです。
   今日のドラムセット、彼(シンバル)だけが言うことを聞いてくれなくて、
   二回とも、べろーんっていう感じで(^^;…(角度を固定してた部分が外れて、
   垂直になってしまっていた)

 …と言いながら、直す方に集中してしまったので、今回はたまたまセンターにい
 る、ベースの田辺氏が、間を繋ぎます。

田辺>…JACK IN THE BOXというバンドでございます。
   見ておわかりのとおり、CASIOPEAのコピーバンドなんですが、今日はTFC
   シフトということで、ベースがケバイ曲ばかりを集めて(笑)やっておりま
   すが…手がつったらごめんなさい(^^;(笑)。あと、代行者は沢山いらっしゃ
   ると思いますんで(^^;(笑)。
   この後、ワタクシがライヴで初めて使う8弦を弾くんですが…直りました?
高橋>JACK IN THE BOXっていうのは、文字通りビックリばこってことで、ライヴ毎
   にビックリするんですが、シールドが抜けちゃったりとか^^;;、そう言うの
   もあったりして、なかなか緊張感のある…見てる方は「何やってんだよ(^^;」
   ってなるかもしれませんが(^^;。今回も、この後続く曲は、なかなか激しい
   曲を色々用意してますので、ごゆっくりお楽しみ下さい!(拍手)

☆3.FLY TO THE SUN [CASIOPEA”DRAMATIC”・1993]

 この日の関係者の間で一番驚いたのが、”エロ・グロ・ナンセンス・サンバ”と
 ご本家で言われてたこの曲の忙しいベースを、後でどうなったかはともかく(^^;、
 バッチリ弾ききったことであります(^^)。ドラムも結構大変で、ギターソロも、
 それに負けじとぶっ飛ばすんですけど、なんと言ってもこれは、弾きまくる刻み
 まくるベースがすごかった(^^)。(しかも、今までのJIBさんのライヴでは殆ど
 見なかった8弦アーム付きで) だから、テレビディレクターとしては、ドラム
 ソロの間だけちょっと横へよけて欲しかった(爆)てなことは言いません(^^;。
 (言うとるやんけ(^^;(笑)…通常と場所が違うからしょうがないですよね(^^;)
 これをよく、人前でやろうという気になるという気になったと思いますです(^^)。

 シャープなドラムソロに続いて…

☆4.PASSIONATE VOLTAGE
 [CASIOPEA”FULL COLORS”・1991]

 こちらも、結構忙しい曲(^^;です。しかも、誰が楽(爆)ということがなく^^;;、
 楽なのはシンセソロの時くらい^^;;…って言った人も聞いたことがありましたが、
 最初から最後までキメだらけの激しい曲です。キメキメのテーマに続いて、ギター
 ソロ、ベース&ドラムソロ、そして楽じゃなかった(^^;シンセソロ(エレピ系音
 色でカバー)もカッチリぶちかまし、中盤のブレイク〜ユニゾンなんかも、しっ
 かり合わせていったのでした。

 ここで、高橋氏からメンバー紹介。…ベースとギターの位置が違うので、思わず
 パートを間違ってしまいましたが(^^;。
 最後の曲は、TUNEのイベントなので、鳴瀬氏に敬意を表してということで…

☆5.CIRCULAR DREAM [CASIOPEA”MAIN GATE”・2001]

 またまた大変な曲です。早いシャッフルブギービートに、8弦アームつきベース
 がギターのようにうなる曲です。中盤でビンビンに歪ませるソロは、収録したビ
 デオで見てると、ローが余り出てない感じですが、かなりものすごい音(^^;になっ
 てました。続くギターソロ・エレピソロも、かなりのハイテンションでかまして
 いきます。全体的なまとまりという点では、この曲、かなり素晴らしい演奏だっ
 たと思います(^^)。
 持ち時間が30分ちょっとということで、今回はここまで。

 「田辺君の手首にはモーターがついてんじゃないかと思いました〜」なんてこと
 を言いながら、プロデューサーのwandora氏が、セットチェンジの間をつなぎます。

 <ROY常一郎(B,Vo)> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN

 続いては、前回2001年のイベントも参加された、普段はロックバンドでプレイさ
 れてる方が、前回に続いて、ベースで弾き語りを披露するコーナーになります。
 「世の中にこんなに弾き易い10弦があったのか!」と思って、手にしたTUNEは、
 商品名が”アカテン”と言われる、複弦10弦ベースを塗装し直した、世界に1台
 しかないモデルだそうであります。略歴を紹介するうちに、かなりマニアックな
 話になってきたので、申し訳ありませんが当番組では割愛(^^;させて頂きます。

ROY >ROY常一郎と申します。よろしくおねがいします(拍手)。
   いつもこうして弾き語りでやってるわけではなく、自分のバンドではベース
   弾いて、バンドがいてやってますが、こういうイベントの時は、身軽な弾き
   語りでやってます。短い曲を二曲メドレーでやらせてもらいます。

☆1.サーティマン

 軽快なテンポ…で、自分の良く聞いていたミュージシャンより年食っちまった…
 という、ちょっと悲哀のこもった歌であります。ピックでギターのようにコード
 を刻みながら…いや、ベースラインを刻みながらコードもつけてる、という感じ
 でしょうか。

☆2.Red Red Red

 そのまま続けて、テンポは似たような感じの曲へ。「全てが赤く見えると思った
 のは…」ちょっとオチがつく(^^;内容ですが、副弦を一緒に鳴らすことで分厚く
 響く音によって、ハードな雰囲気をも、ベース1本ながらも作ってしまいます。
 …文章が他のパートよりも短くなってしまいましたが、これ、かなりカッコ良かっ
 たです(^^)。

 鳴瀬氏の影響で、CASIOPEAの曲が多いんですが…と前置きして、次のセッション
 を紹介…する前に、自分の紹介をしてなかった司会者(笑)。大丈夫かぁ(^^;?

 <たまクリセッション> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN

 多摩クリスタルという、CASIOPEAのコピーで始まったバンドのギタリスト・北島
 氏が、インターネットの自身のサイトで集めたメンバーによるセッションです。
 ベースは各曲毎に交代、鍵盤が二人、ボーカル・サックス・パーカッションも加
 わっての、かなり大所帯になります。
 リッケンバッカーのTシャツを着てたベーシスト(爆)もいましたが、何時の間
 にかTFC2002スタッフTシャツに着替えてます(笑)。「大勢には逆らえない」
 なんて言ってましたっけ(^^;。

☆1.I DO WHAT I WANT [国府弘子”Diary”・1998]
 けん@いかるが(B) 美鈴(Pf) わっとん(Dr) きたじま(Gt) なかじい(Perc)

 coolな雰囲気のラテンナンバー、ピアニストとドラマーは、”美鈴バンド”の回
 で紹介してますが、今回はベースが異なるのと、+パーカッションの編成です。
 ドラムがかなり大らかで、パーカッションが小気味良く雰囲気を作ります。ベー
 スは6弦・複弦なし。テーマの後はギターソロへ。テーマをモチーフにしてメロ
 ディアスに決めると、オリジナルにもあった締めのフレーズ、そしてベースソロ。
 前回「SPAIN」をプレイしたベーシスト、今回は、優しい音色でリリカルに決めて
 いき、他のメンバーは手拍子を入れながらノッてます。キメ&ブレイクがあって、
 テーマへ戻ります。今回は見せ場がない…というか、この人の性格だと作らなかっ
 たかもしれない(笑)ピアニスト、でも出音は丁寧です。最後の荒々しいドラム
 も決めて、まずは滑りだし快調です。

☆2.中央フリーウェイ [荒井由実”14番目の月”・1980]
 元いたくらひ(B) まいまい(Vo) わっとん(Dr) きたじま(Gt) なかじい(Perc)
 クリボウ(S.Sax) ちっく(Pf) 美鈴(Syn)

 アルバム通りにエレピのフレーズから始まった、20年以上たっても色褪せない、
 日本ポップスのスタンダード。今度はボーカル・ソプラノサックスが加わります。
 普段は、オリジナル曲をはじめ、山下達郎やEW&Fなどのカバーも歌うというボー
 カル、これを低い音域で歌う始めるのは大変…などと思わせない、力のある声に、
 サックスが優しく彩りを添えます。ギターは、録音で聴く分には軽めの音色です
 が良く唄うソロを挟んで、こちらも複弦無しのベースが、アンサンブルのボトム
 を支えてしっかり溶け込んでいます。フェードアウトのように、リズムとギター
 が音量を小さくしていって…

 ちっく氏のgentleなピアノソロに、少し物哀しい雰囲気のサックスと、涼しげな
 パーカッションが加わり、この日一番の落ちついた雰囲気になります。ビデオな
 んか撮ってなかったら、じっくり聞いてたかった(^^;…

☆3.THE ISLAND [Ivan Lins]
 NEIL(B) ちっく(Pf) クリボウ(S.Sax) きたじま(Gt) 美鈴(Key)
 わっとん(Dr) なかじい(Perc)

 収録の参考に、ボーカルが入った形のバージョンも聞かせてもらったんですが、
 その時から個人的に楽しみにしていた、スローナンバー。この日はソプラノサッ
 クスで柔らかく唄います。ベースは、エレアコベースでしっとりと支えます。
 終盤のピアノソロとサックスの絡み、普段一緒に活動されてるとかで、息の合っ
 たところを聞かせてますが、他のメンバーも、それをしっかり盛り立てるアンサ
 ンブルで、これまでのTFCオフのセッションからは異色(^^;でありましたが、
 素敵な時間、でありました。

 ここでメンバー紹介…リーダーの北島氏、かなりとっちらかっちゃってます(^^;。

☆4.UNICORN [渡辺香津美”TO・CHI・KA”・1980]
 NEIL(B) わっとん(Dr) きたじま(Gt) なかじい(Perc)
 クリボウ(S.Sax) ちっく(Pf)

 今度は、渡辺香津美の大ヒット曲。きたじま氏のギター、コシのある音色です。
 ベースは5弦単弦で、どっしりした音色で、スラップも出るところでは派手にな
 る、という感じでしょうか。ギターソロが全開になり、テーマを挟んで、今度は
 サックスソロ、品のある中にも力のある出音です。もう一回テーマを挟むと、
 今度はベースソロ。指弾きでブリブリと、ラインを展開させるように刻んだとこ
 ろで、そこに絡むようにピアノソロが始まり、一転してゴージャスな雰囲気に。
 そして、にっこり笑って暴れるドラムソロをフィーチャーして、テーマへ戻って
 いきました。時間の関係で、かなりコンパクトになっていた感はありましたが、
 息の合ったオトナなセッションとなりました。

 <セッションwithカシオケヤ> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN
 前田(Gt) のぶたん(Key) だいおー(B) ヤスシ(Dr)

 このコーナーのホストバンドは、以前にもCASIOPEAコピーバンド大会で紹介して
 ますが、とにかく音色と迫力が本家に非常に近いと評判のバンド・カシオケヤ。
 いつもMCを担当するだいおー氏から、簡単に挨拶があって…

 <MEDLEY”MUKASHI”>

★1.ASAYAKE [CASIOPEA:初出は”Super Flight”・1979]

 本家が映像作品”Live in London”を発表した後お馴染みになった、ピアノから
 始まるイントロで…

★2.DOMINO LINE [CASIOPEA:初出は”Cross Point”・1981]

 始まらずに、こっちが始まっちゃいます(笑)。音色の醸し出す雰囲気は、最近
 の本家そのものです。このメドレーでは5弦でブリブリのベース。ドミノ倒しは
 ”Mint Jams”版を決めて…

★3.TAKE ME [CASIOPEA:初出は”Super Flight”・1979]

 90年代のキラキラDX系エレピで、気持〜ち速めのテンポでこの曲へ。Aメロ〜B
 メロ〜エレピでのサビへつないでいく、短縮版の構成から…

★4.EYES OF THE MIND [CASIOPEA:初出は”MAKE UP CITY”・1980]

 ストリングス系シンセでイントロを2回繰り返してましたが、ベースライン的に
 は後期のようなので、”THE”ありと紹介しましょう。スラップもブリブリ言わせ、
 軽快なギターに乗せて、ディレイが上手くかかったシンセリードでのテーマから、
 すぐにサビ&ギターソロへ、違和感なくつないでいく辺り、楽曲の把握レベルの
 高さを感じます。終了手前から…

★5.THE CONTINENTAL WAY
 [CASIOPEA:”DOWN UPBEAT”・1984]

 本家でもこの10年で数えるほどしかやったことなかった(^^;懐かしい曲も、ベー
 スは…ちょっとPAが変でアタックが歪み始めましたが、全体に軽快な雰囲気でプ
 レイしていきます。1コーラスの後、キレイな音色のギターソロでは、カメラを
 意識してか(^^;、だいおー氏がギターへ寄って行くシーンも(^^;。サビでは、
 ベース・ギターがぎこちなく一回転(笑)。”Asian Dreamer”収録バージョンの
 ように、ドラムのビートだけになったところで…

★6.TOP WIND [CASIOPEA”FULL COLORS”・1991]

 …ちょっとベースの出音が良くないですが、重厚なアンサンブルで、90年代の曲
 に移っていきます。16ビートで、キーボードは結構忙しい(^^;ところもクリアす
 ると、1コーラス終わっていきなり白熱するギターソロへ。(本家の”MADE IN 
 MELBOURNE”辺りを思い出させます) そしてエンディング…の手前で。

★7.THE SKY [CASIOPEA”FULL COLORS”・1991]

 この曲のストリングスとシンセブラスはキレイです。タイトなビートに爽やかな
 メロディーという、個人的にはすっごくCASIOPEA的な曲だと思ってるんですが、
 なぜか私以外の方の印象が低い^^;;、…っていう話はさておき(^^;。Aメロ〜B
 メロ〜サビすぐギターソロ〜ああ堂々のエンディング(爆)という構成で、まず
 はレギュラーメンバーでのメドレーでありました。

 「ありがとうございました!」と、ここで下がってしまうベースのだいおー氏だ
 けが元気に挨拶(笑)。次からは、TFCメンバーが入れ替わり立ち代り2名づつ
 入ってのセッションタイムへ。

 まずは”東西大学院生対決”だそうで、キーボードが空席に…どうするんだろと
 思ってたら、司会のwandora氏、キーボードを呼ばずに話をつなごうとする(^^;。
 …それでは出て行けへんやんか^^;;(爆)ってことで、脈略も段取りもへったく
 れもなく、後ろから乱入していった鍵盤奏者が…不肖、ワタクシです^^;;(猛爆)。

 ようやくステージの上で紹介してもらい、セッティングを確認した後、開口一番
 「私の分は、今日の入場料に含まれておりません(^^)!」…って、3年前の野音
 にいた人か、”20th”のDVD版をよーく見た人しかわからんツカミをしてます^^;;。

☆8.FIGHTMAN [CASIOPEA”FULL COLORS”・1991]
 前田(Gt) ヤスシ(Dr) 田淵(B) だーよし(B) 文字正人(Key)

 90年代のCASIOPEA STANDARDな曲であります。二人のベーシスト、8弦アームと
 6弦ですが、音量もキャラクターも全然違う感じで、しかも、途中で弾く方が変
 わったりするので、結構スリルがありました(^^;。ソロ回しでは、前田氏が(前
 回同様に(笑))「SMOKE ON THE WATER」なんてのを入れて、ベーシストを躍ら
 せる(爆)と、約2名ほど(^^;しかわからんであろう、「クイズ$ミリオネア」
 のテーマを転調して入れてた鍵盤奏者(猛爆)。最後の方では、やっぱりベーシ
 ストがネックの方を叩いてもくれました(笑)。リハの時にヤスシ氏から「まさ
 かそう来るとは思わなかった(^^;」といわれたのは、アルバムテイクをベースに
 したピアノソロ(^^;。でも、その後ピアノ崩れてんですが^^;;(爆)。
 リフを2回繰り返す、お馴染みのアレンジで、リハーサルスタジオで2回ほど合
 わせただけ(^^;(「ふわ〜ん」のSEが出るスプリット位置も当日確認(^^;)…に
 しては、自分で言うのもなんですが^^;;、結構上手く行ったのではと…甘い^^;;?

 実は、身内以外の人前でステージに立って演奏させてもらったのは、初めての体
 験だったのでございます(^^;。後半、全然弾けてないのが自分でわかってた^^;;
 んで、曲も機材も他のメンバーも良かったので、無事完奏(^^;出来たんだと思っ
 てます。お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。終わった瞬間は
 気持良かった(^^)です。
 …と、すぐさまカメラ席にとって返さなければいけない(爆)んですが(^^;。

 キーボードが本来の(爆)のぶたん氏に戻ったところで、続いては、TFC総帥の
 wandora氏vs前回に御大の前で特注12弦アーム付き(爆)を見せてしまったKC136!
 氏。そして、たまクリセッションでボーカルを聴かせくれたまいまい嬢と、ベー
 スを弾いてたNEIL氏が、コーラスで加わる編成です。

☆9.DAZZLING [CASIOPEA”Photographs”・1983]
 前田(Gt) のぶたん(Key) ヤスシ(Dr) wandora(B) KC136!(B)
 まいまい(Cho) NEIL(Cho)

 ベースは、先攻がwandora氏の10弦アーム付き(フィニッシュがかなり派手(^^;)、
 後攻がKC136!氏の12弦(爆)。音も、KC1361!氏の方が少しエグイ(^^;。コーラス
 の方は、高い女声と低い男声が上手く混ざった感じで、いい感じです。
 1コーラス終わった後のシンセソロは、ベル系を混ぜた感じの華やかなピアノ系
 音色で、パーカッシブに攻めます…と、コーラス2人が下がってて、そのまま…

☆10.MISTY LADY [CASIOPEA”Photographs”・1983]
 前田(Gt) のぶたん(Key) ヤスシ(Dr) wandora(B) KC136!(B)

 本家の昨今のライヴでも結構登場するファンキーな人気曲に、メドレーでつない
 でいく格好です。リード音は、「EYES OF MIND」でも使った、ディレイが印象的
 なシンセリードって言うのも、雰囲気が出てます。…ちゃんとアームも利かせる
 辺り、芸が細かい(^^;。二人のベーシストがシームレスな感じで交代でグルーヴ
 を刻み、くぃ〜んと吼えたり弾きまくったりするギターに、ドラムも表情つけて
 応えるなど、慣れないとカッコよく聞こえない曲ですが、キメブレイクまでしっ
 かり合わせていきます。
 ”PERFECT LIVE”版よろしくブレイクしたところで、ハッキリした形でのベース
 バトルへ。割りとオーソドックスな感じで先攻のwandora氏、低い方が結構うなっ
 てた感じのKC136!氏という感じで進むと、つまみいじりながらとかライトハンド
 奏法など、wandora氏が飛び道具(爆)を入れ始め、KC136!氏はギターのコード弾
 きのようにかき鳴らします。もう一発ブレイクを入れて、バッチリ合ったところ
 で、エンディングとなりました。

 最後のセッション、になったのは、カシオケヤのだいおー氏と、福岡から飛行機
 でやってきた、TFCでは通称”隊長”と呼ばれている方。こちらは、両方ともアー
 ム付きベース^^;;(だいおー氏が8弦、隊長氏が5弦)で、入念にチューニング
 を調整しています。他の楽器は、太刀打ちできるのか(爆)。

☆11.ECCENTRIC GAMES [CASIOPEA”active”・1992]
 前田(Gt) のぶたん(Key) ヤスシ(Dr)
 だいおー(B) 八弦重低音工務店小倉支店(B)

 出てきた曲は、シンセがスプリットしたベースを8分で刻み、ギターとベースが
 メインで暴れるという、発表当時衝撃的だった、チョッパーメタルのような曲。
 …Aメロのキメに入るのが少し速かった(^^;だいおー氏、「スマンスマン!」の
 表情にも風格が(笑)。リードを交代で取り、リードでない間は、8分のベース
 パートを刻むという分担をし、前半はだいおー氏リードで。そしてソロタイムに
 なると、みょんみょん言ってる(^^;エフェクトでユーモラスにする隊長と、ディ
 ストーション全開でハードに迫るだいおー氏。キャラは違うが個性の強いベース
 に、他の楽器出番なし(^^;。アルバムだとエンディング…ってところで、いよい
 よベースソロ。どちらもパワフルで、飛び道具も、最初はアーム以外(爆)はあ
 まり使わずに繰り出していきます。鳴瀬氏が時々ライヴでやってた、2−3クラー
 ベにのせて高音域を弾くフレーズが出ると、ドラムもしっかりついて行ったり。
 隊長が、エフェクタで航空機の爆音(^^;のような音色にしてみたりすると、だい
 おー氏も負けじと、同様のセッティングにして音量を張り上げます(爆)。
 二人して挑発し合い、ドラムもテンションを上げてくるともう止まりません(^^;。
 だいおー氏が前回もやった、リッチー・ブラックモアよろしく、音を出しながら
 ステージの縁で弦をこする(爆)パフォーマンスになると、隊長もかきならして…
 だいおー氏の股下を楽器でこすってしまいます(^^;(猛爆)。
 爆音&爆笑(^^;のうちに、18:40を過ぎてたかな?(なんせ今回は手帳に残して
 ないため(^^;)、今回のプログラムは終了ということになりました。
=====================================
 さて、お客もTFC関係者もいったん外へ出されて、セッティングと若干のリハー
 サルがあって、再び開場となったのは20時近い頃だったでしょうか。
 ステージ中央に、昨今の鳴瀬システムが鎮座ましまして、こちらの部も満杯にな
 るほどのお客さんであります。20:30をまわり、イケベ楽器の関根氏の司会…と
 言うか、すぐに言うことに詰まってしまった状態(笑)で、御大が登場します。

 <鳴瀬喜博(B)独演会> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN

鳴瀬>素晴らしい前振り、ありがとうございます。出るタイミングがつかめません
   でした(笑)。TFCの鳴瀬です…って、いいかげんにしろ(^^;!(爆笑)
   ベースバカばっかりで困ったもんです(笑)。

   しかし、冗談じゃねーよ、(昨日の)あの曲! 今月中頃に、曲順表が来て、
   えーっ、見たことない曲とか…「RIPPLE DANCE」っつんだけど(笑)。あと、
   メドレーには「TIME LIMIT」、あれ、昔、櫻井と酒飲んでた時に、当時、
   山岸(淳史)と「TIME LIMIT」って曲やってんだっつったら、櫻井が「カシ
   オペアでもやります」っつって、聴いてみたら、何だこれよぉ、うちらより
   500倍ややこしくて(笑)、それで、タイトルは覚えてたのよ。
   …え、あれかよぉ、やめようか^^;;(爆笑)

   あと、うるゴメがメジャーデビューします!(拍手) そのレコーディング
   で、7月は毎日、しかも朝まで!南麻布のスタジオで。…その中に、譜面を
   (カシオペアの)送られてきて、あーやんなきゃなあー(^^;って。
   リハがたった2日、1日おいて、昨日(渋谷公会堂当日)! しかも、2日
   っつっても、初日は初めての曲を1〜2回やって、通しで1回やって、失敗
   した曲やって、2日目は1回通しただけ。当日全曲やって、昼からあのメド
   レー、2回だけだよ!(拍手) また、難しい曲ばっかでつかれちゃって、
   今日来たくなかったんだけど(^^;。だから、今日は酒飲んで帰ろうか(笑)。

   ”独演会”ってタイトルがついてて、イケベさんに「何やるの?」って聞い
   たら、「前と同じでいいです」(笑)…しかし、知らん人が見たら、何だと
   思うよなぁ。偉そうに、ウクレレも弾いたりするの?とか(笑)

 てな感じで、「いかにしんどかったか」話がひとしきり(^^;あったところで、
 ナルチョの合図によって、卓の方から聞こえてきたのは…

☆1.LINE & COLOR
 (CASIOPEA”INSPIRE”GNCL-1079 / GENEON ENTERTAINMENT再発)

 …の、クリックから始まる、ベースマイナスワンのカラオケ、であります。
 レコーディングの時は10弦で弾いたものを、ライヴツアーの際に8弦用にアレン
 ジし直したとかで、そのし直したバージョンでの演奏です。
 アルバムの方は、全体で聴くようにバランスをとってミキシングされていますが、
 この日はベースのイベントなためか、生だと凄いのか(爆)、ベースの音が非常
 に大きく迫ってきます。よく聴いてると、CDで聴く以上に、色々細かいことを聴
 かせている感じがしました。チョッパーもバリバリで、何をやってるのかが非常
 によく見えます。見えると、余計にすさまじい曲(^^;。

鳴瀬>ありがっとございますー!(拍手)
関根>素晴らしいですね!…普通に見ちゃいました(^^;。
鳴瀬>解説していい? 最初のパターン、速いフレーズは、80年代のシンセベース
   が流行り出した頃で、「何この感じ!」…悔しくって(^^;。その頃作っとい
   たんだけど、上手く曲に出来なくて、とっといたの。それで、今回出してみ
   よう、今なら行けるかもと思ってね。
   これ、10弦でやるとパターン違うのね。今日は、10弦のお父さん・5弦でや
   ります。ちなみに、8弦のお母さんが4弦だから(笑)。

 パターンを追ってくうちに…「違うなぁ!」と言いながら(笑)、探しながら
 続けます。「もっかいね!」(笑)

鳴瀬>こーゆーの大変だよって言うと、向谷は、「俺の方がもっと大変だよ」って
   言うけど(^^;。…やめた!(爆笑)
   今回、(ライヴで)10弦でやろうと思ったんだけど、曲順見たらやめよーと
   思ったの。ま、ここには12弦アーム付きを持ってるアホな方もいますが(笑)、
   …ホントは今日、7時半始まりだったんだよね? それが8時半になったん
   だっけ? じゃ、終わりは一緒ということで30分でいいのね?(笑)
   (中略・今演奏した曲の解説で)サビはどうすっかなーと。パターンは激し
   いから、地味なサビにしようと。で、ドンペドンペ…ってやると、いわゆる
   J-FUSIONで、そうじゃなくて、ROCKに、骨太に、おっさんやるなー(^^)、
   ってしたくて。で、なんでアルペジオにしたかっつーと、あてはまるコード
   進行を考えてるうちに、メロディーが出てきて…俺って天才だろ!(拍手)
   うまいな、持ってき方が(^^;。これは、「AKAPPACHI-ISM」から流れる展開
   で、G△7から(コードトーン弾きながら)G△7 - F#7 - Em7 - D△7…とす
   ると、共通音が多いから。右手は2通りしかないんだ。こう思うと、簡単だ
   と思うじゃん?で、8弦だと、オクターブ上が出るから、爽やかにきこえる
   でしょ?(拍手)…いいお客だなぁ(^^)。
   Eb△7 - F△7 - Gm7…難しい?ちょっと今日は学術的に(^^;。
   オーソドックスなのだと、Ebm7 - Gm - F△7って降りたところで、Bbに行か
   ずに、テンションとして#11thのBを入れると!(弾いて見せて)結構使える
   んだね。Gm7にC(11th)を足すと…右手は1弦が1音づつ上がってくるだけ。
   こうやって探していくのを、個性というか、テンションでメロディーの乗っ
   かりが通っていくの。ちなみに、これ、メロディーは野呂ちゃんが作ってく
   れたけど(笑)。
 と言いながら、「AKAPPACHI-ISM」のイントロパターン、Aメロパターン、サビの
 パターンと解説。
鳴瀬>っつー、32小節を創って、「お願いね」って渡したら、ありがたいでしょ?
   ちゃんと出来てきたんだもん。こうやって、4〜5曲作りまして。最近は、
   僕もオトナになったんで、自分で作ってます(^^)。今回(”INSPIRE”)は、
   ベースが思いっきり出る曲−普段はおとなしいの弾いてますから(笑)、
   「LINE & COLORS」以外に、レゲエの曲や5拍子の曲「わ・す・れ・も・の」、
   「あ・き・は・ば・ら」(笑)とか、「AKAPPACHI-ISM」から来る流れは、
   ずっと作っていきたいけど、なかなかないよな? …「SAVANNA RUN」も、
   面白いのあったよな…(と、サビのパターンを弾いてみる)

   今日もやってたんでしょ?TFC、CASIOPEAのコピー以外に何があった?
   (客からは「CASIOPEAが多い」と)…ダメだ、いつまでも「DOMINO LINE」
   なんかやってんじゃねーぞ(^^;! 「DOMINO LINE」嫌い!(笑)だって、
   なんだと思うでしょ? 昔、福島のコンサートで崩壊したことがあります。
   (爆笑) なに、見てたんか?忘れろバカモン(^^;!(爆笑)20周年の野音
   のライヴで、20曲メドレーでやったときは、うまくいったんだ(^^)。アレは
   ホント、直してないよ(^^)!(拍手)
   あと、ゲストの櫻井がズルする話(笑)。NHKホールで出た時(1997年ツアー
   東京公演:筆者注)、ベースバトルで、リハでは「鳴瀬さんデカイんだから」
   とか言ってて、本番!5倍くらいの音出てんの(^^;(笑)。それで、2人で
   落ち合って前(客席)へ行こうっつって、下へ降りたら、櫻井の音しか聞こ
   えないし(笑)、客の前でこんなんやってんの(^^;。 で、野音の時には、
   あいつの目盛り見てたんだ(^^;。
   ドラムやベースは、音量大切だよね。今日も色々、やったんでしょ?バカみ
   たいに(笑)。(お客さんに)良かった? そう、じゃ、次の話題に(^^;。

 続いては、ワーナーから発売になるURUGOMEの新作を取り上げての、録音法講座。
 CASIOPEAでベースを録る時は、アンプを通したライン、エフェクタを通した音、
 スピーカー通したデッカイ音の3つを混ぜて、作っているんだそうですが…
鳴瀬>チャンネルが増えると、音は大きくなるけど、位相がずれるのね。トラック
   ダウンでミックスする時は、キーボードのカブリ(によるマスキングで音が
   消えること)があるから、3チャンネルを上手く使ってるんだけど、CDで
   聴くと、スタジオの音と違うなと感じてたんで、ダイレクト1本でやろうと。
   夢でお告げがあったので(笑)、”INSPIRE”からはそうしてみたんだ。
   D.I.ボックスを選んで、カントリーマン・田舎者っていうのと(笑)、アバ
   ロンっていうのを借りて来たり。URUGOMEでも、録り方を変えてみました。

 で、何曲かをイントロから途中まで流しながら解説。シンセベースかな?も使っ
 てる曲でも、更に重低音を響かせる、こだわった録音が、次々と出てまいります。
 …マスターからMDに落としてきたものらしく、選曲が上手く行かない^^;;場面も
 あったりしましたが(曰く「これはギャグか?」(爆笑))
 フレットレスベース・モクベエによる、「フレッテッドでは得られないつぶれた
 感じ」という曲もあったりと…

鳴瀬>どこのレコード屋さんに行っても…今、レコード屋さんとは言わないか(^^;。
   CD SHOP?…ANY CD SHOP, OKです(笑)。色んなベース使ってて面白いです。
   4曲くらい出来ます?(拍手)…その拍手は、早く曲やれってこと?(笑)
   あーそーかー、はーはー…(笑)、じゃ、何しようかな…何がいい?
   今日は(質問を事前に聞く)アンケートとかはないんですね? 怠慢で(笑)。
   じゃ、次の曲をやる間、聴いてなくていいんで考えといてね(笑)。
   「FREAK JACK」って曲を…(拍手)…をやめて(笑)、パターンを変えて、
   やってみようかなと。2フィンガー・親指アップダウンでやってたんだけど、
   チョッパーでもいいんだよね。親指・人差し指・ウラ入りとか、色々織り交
   ぜながらやりますんで、聴いてやってくださいませんか?(拍手)

☆2.FREAK JACK (CASIOPEA”MATERIAL”PCCR-00309 / PONY CANYON)

 某兄弟(爆)みたいなブラスとギターの高速フレーズが印象的な曲ですが、今回
 はベースに着目して書いてみますと…
  イントロ:指弾き〜チョッパー混成
  Aメロ1:指弾き〜チョッパー
  Aメロ2:チョッパー
  Bメロ〜サビ:チョッパー
  キメ:2フィンガーでスーッとやって見せる
  ギターソロ:時々オカズを挟みながらチョッパーで刻む
  ベースソロ:エフェクト入れてポワンポワンにしてアームも利かせる
  ドラムソロ〜ABメロ〜サビ:オカズがだんだん増えてくる
  ピアノソロ:2フィンガーで少しおとなし目、ボンボンとリリカルに
  ラスト:とにかく派手に(爆)

鳴瀬>せわしない曲でしょ!見てると(^^;(爆笑)。
   続いて、飲み物の追加はいいですか?(笑) じゃ、そこのおでぶちゃん!
   …って言うと、ドキッとするのが向谷ちゃんですが(笑)。あいつもアホで
   ねぇ(^^;(爆笑)。昨日、川中美幸が来てたから。ラジオに出たんだって。
   (「川中美幸 人・うた・心」文化放送他全国AM局25社で7月第4週に放送)
   芸能界って、「今度行かせてもらいます」っつったら、普通社交辞令だろう
   と思ったら、ホントに来ちゃって、向谷コーフンして(笑)。「演奏はとも
   かく、喋りを聞いてって下さい!」さすが向谷(爆笑)。
   …こーゆークリニック、最悪だな(^^;。人のことばっかりバラして。
   最近、インターネットでみんなばらすから、でもホントみたいです(^^;。
   ってことで(エレアコベースに持ち替えて)、次はフォークコーナー!
   ♪バ〜ラが咲いた〜(拍手)…これさえあれば、君もどこでもスターだ!
   これは共鳴しちゃうんで、モニターを切ってます。(「YOURS LOVINGLY」を
   爪弾きながら) 野獣王国でやった「NOW YOU ARE NOT HERE」を…
 とか言いながら、今度は”ベースのSさん(爆)”の”憎めない”エピソードが
 続々と^^;;…

☆3.NOW YOU ARE NOT HERE
 (野獣王国”FULL FANTASY”KICP-741 / KING RECORDS)

 スイングアウトシスターの同名曲を、レゲェなリズムに乗せてスッキリ聴かせる
 アレンジでカバーしたバージョン。上半身をクッと動かしながら、表情も色々と
 つけながら、ベースで唄っているナルチョであります。ベースソロは、高音域で
 …メモが読めない(^^;(猛爆)んですが、印象的な音だったのは間違いない^^;;。
 元バージョンはフェードアウトですが、ストリングスを伸ばして締めていました。

鳴瀬>いい曲だよね。いいよね、アコースティックベース。5弦で、Hi-Cを追加し
   たものですが。最近、TUNEに7弦で作ってくれって言った(^^;アホがいたら
   しい(笑)。後で、探しといて(笑)。インターネットで全世界探しといて。
   発見したら?「どう?ゴキゲン?」って聞いといて(爆笑)。
   TUNEの社長、どこにいる?いない?アコースティックをまた作る? 確か、
   年内に作るって言ってるので、一家に一本(笑)。TUNEのは、デッドポイン
   トがなくっていいんだよね。

   「COOL RAIN」って曲、覚えてる?(拍手があって)ありがたいねぇ〜。
   教則本で、アレンジ変えたのを作ったので、今日はそれをやってみようかな。
   ただ、長さがよくわかんないんで、失敗したらアハハって笑ってね(^^;(笑)。
   …笑うんだ、やっぱり^^;;(笑)。

 ベースのほうを電気もの4弦に戻して、突然大きな音がすると「♪大きいことは
 いいことだ」なんて歌ってます(笑)。

☆4.COOL RAIN 
 (原曲はCASIOPEA”ANSWERS”VRCL-2237 / Village RECORDSより再発に所収)

 今風のリズムマシンの音+シンセベースもちょっと入って、その上に、生ベース
 でメロディーが乗っかる格好。CASIOPEAバージョンよりも、少〜しゆっくりめで、
 ストリングスがハモリで入るアレンジです。そのストリングスでのシンセソロが
 あって、ここからは細かいフレーズもあり、歪ませてアーミングするフレーズあ
 り、4弦とは思えないくらい、派手な音も聞かせます。テーマへ戻ってくると、
 リッチな音色で鳴瀬ベースがよく唄います。

 ここで、ようやく、クリニックらしく(爆)質問コーナー。
Q>アコースティックベースのピックアップのバランスは?
A>わかんないんだ(^^;(笑)。(つまみの)目盛りはフルにしておいて、ピエゾ
  (ピックアップ)は最初のまま。やり過ぎると、大変なことになるから(^^;。
  本体から出るD.I.とマイク1チャンネルをミックスしてます。
Q>(自分が)肩こり・腰痛持ちですが、ストレッチをやってると聞きましたが、
  他に何かやってますか?
A>最近やってなくて、ヤバイなと(^^;。何年か前は、ちょっちょっとやってたん
  だけど、昨日みたいなステージやると、疲れが出るよね。エライ目にあって。
  でも、なんかオッサンがよく走ってんじゃん。あーいうの、なんかやだなー、
  年くったら慌てて鍛え直そうとするのも(^^;。このまま、朽ちていくのか(笑)。
  …楽器弾くのって、人間にとってすごく不自然な姿勢らしいのね。ドラムも…
  神保は宇宙人だけど(笑)、整体行ったりとかね。難波(弘之)の話では、
  山下達郎のツアー、マッサージ師がついてんの!そういうツアーしてみたい!
  韓国エステでいいから(笑)。
Q>4弦と8弦とでは、親指(の使い方)は変えてますか?すごい高域が、いい音
  で出てるので…
A>いいお客さんだねー(^^)。後で”ちゅっ”ですか?(笑)
  ハーモナイザとかでつけたんじゃない良さが出て、2フィンガーで弾くと、
  副弦のいやみったらしいところが出るので、4弦でやるけど、チョッパーは、
  ハイがしゃきっと出て好きなのね。前は4弦もやってたけど、何でもいいんじゃ
  ないですか?
Q>チョッパーの基本的な練習法を
A>今日の(TFCの面々)はどうだった?…下手だったとは言えないわな(笑)。
  俺の方が野呂だぜとか言うかも(笑)。
  手首ですね。(と言いながら、手首を回す運動をしながら客を見て)ガタイいい
  ねぇ〜。ベース壊すなよ(^^;。俺みたいな、ナイーヴィーなボデーに…
Q>ギターのチョッパーをどう思うか
A>(野呂氏のを見て)感動を覚えました。CASIOPEA入って、色んなことやるけど、
  これは驚いた。弦の幅が狭いし、それでも音が出てるし。これ以上言うと色々
  あるんで(笑)、上手いですよね、野呂ちゃん。困りますよね〜(爆笑)。
Q>あまり10弦を使われてないようだが、理由は音色?それとも重いから?
A>両方。なんか、使わなくなった。今回は(前にも出た通りに自作曲で)ライヴ
  でもやろうとしたんだけど、また使い出すと思います。10弦持ってるの?
  じゃ、黒子を後ろにおいて、二人羽織も必要かなと…悲しいやんなぁ(^^;。
Q>アームを使ってると、チューニング狂いませんか? 使いどころを考えたりし
  ているのか?
A>難しいなぁ。アームは、前は、堀内っていう優秀な(ローディー)のがいて、
  (CASIOPEAの事務所からこの年独立:筆者注)一時間かけて彼がチューニング
  すると、どんなに激しいことしても大丈夫だったんだ。新しいのは、まだそこ
  が甘くて、アームを使う回数が減るかも(^^;。難しいよね。パツキン(金色の
  8弦アームつき)やケロンパチ(緑色の8弦アームつき)だと、バネを変える
  メンテナンスも必要だしね。あれも、まめに調整することです。スプリングと
  か、表の張力のバランスを、まめにね。
  地を這うような不安定感、CASIOPEAで初めてアーム使った時、顔見たら、すっ
  ごい嬉しくて。あーゆー感じ、ないよね。アーム必要だけど。他のメーカーで、
  逆にいうと、これだけ出てないってことは、無理があるんだよな(^^;。これか
  らも、工夫して、頑張ってもらいたいと思います。…いいまとめ方だね(笑)。

 今の質問が嬉しかったのか、質問者に使用した譜面をコピーして進呈しよう、と
 いうお話にもなったところで、最後の曲へ。

鳴瀬>じゃ、もう一曲やって終わるか。「BLUE LAGOON」?(笑)
   (口で歌って)以上。(笑)
   …これ使おうかな、アカッパチ。…って、赤じゃないんだけどね(^^;。でも、
   名器なんだよね。CASIOPEAのおかげで活躍した楽器で、CASIOPEAのがなかっ
   たら、こんなに使ってなかったよ。こーゆー時、どっちに感謝すんだ?オレ
   だよな(笑)。(次の曲はカラオケだと)上手くいったためしないんだよな…

☆5.WO−BASSIN (野獣王国”FULL FANTASY”)

 ナルチョのベースソロのお馴染みフレーズを、そのまま構成して曲にしたもの。
 テクノなバックトラックを全部消してしまう(爆)ベースは、だんだんと激しく
 なっていきます。お馴染みフレーズのオンパレード、最後は、一時期ソロのエン
 ディングでやってた、リフを繰り返しながらテンポ上げるワザ。ベースがブーン
 とうなり、派手になってきます。テンポもゆっくり上がっていき、何時の間にか
 速くなる(^^;という感じ。…一回リフが抜けたかも(^^;ってのはありましたが、
 22時を回る遅い時間にも関わらず、パワーあふれる演奏で、この日のクリニック
 は終了となりました。
=====================================
 <SET LIST> 2002.07.28 @東京・秋葉原CLUB GOODMAN
  TFCオフ・JACK IN THE BOX:
    1.BLACK JOKE  2.KEEPERS  3.FLY TO THE SUN  4.PASSIONATE VOLTAGE
    5.CIRCULAR DREAM
  TFCオフ・ROY常一郎:
    1.サーティマン  2.Red Red Red
  TFCオフ・たまクリセッション:
    1.I DO WHAT I WANT  2.中央フリーウェイ  3.THE ISLAND  4.UNICORN
  TFCオフ・セッションwithカシオケヤ:
    [MEDLEY 'MUKASHI'] 1.ASAYAKE〜2.DOMINO LINE〜3.TAKE ME
    〜4.EYES OF THE MIND〜5.THE CONTINENTAL WAY〜6.TOP WIND〜7.THE SKY
    8.FIGHTMAN  9.DAZZLING  10.MISTY LADY  11.ECCENTRIC GAMES
 鳴瀬喜博独演会:
    1.LINE & COLOR  2.FREAK JACK  3.NOW YOU ARE NOT HERE  4.COOL RAIN
    5.WO-BASSIN

 オンエアまで、ちょっと日がたってしまい、楽しみにされていた方には申し訳な
かったですが、も〜う、とにかくあっという間に済んでしまった、という感じの、
中身の濃い〜(^^;イベントでありました。ネットで知り合った人達のセッションと
いうのは、私もこれまでに幾つか参加させていただきました(運営(^^;してるもの
も)が、FUSION系をベースにして、これだけの人脈と内容を実践出来ているところ
は、そう多くはないと思います。
 収録トラックの出来は…まだ全部を見てはいないので、何とも言えませんが、個
人的には、何とかそっちで勝ちたいなと(^^;(何に(爆))。

 ナルチョ独演会は、ベースが詳しい人や音楽制作をしてる人にとっては具体的な
ノウハウを明らかにしてくれたり、そうでない人も楽しめる話題(暴露話?(笑))
をふんだんに入れてくれたりと、諸般の事情で夜遅いイベントになりましたが、
”サービス精神の人”ぶりを改めて実感した90分でした。

 ということで、このステージはあなたにとってどんな時間でしたか?
 では、また次回のこの番組でお目にかかります。

文字正人(QFG03621@nifty.com) with PCG-C1XF from KYOTO
1ST ON LINE: 2002/08/11 (PATIO #175)
LAST EDITED: 2007/04/03(GENEON ENTERTAINMENT(旧PIONEER LDC)発売盤の再発売に伴う修正)


BACK TO LIST PAGE
HOME