BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
JAN ---
FEB 02/17
What’s up?(non-pro)
お江戸・好句恵亜(non-pro)
東京・御徒町Saha
MAR ---
APL 04/13
JACK IN THE BOX(non-pro)
THE FLOWER TRAVELERS(non-pro)
カシオケヤ(non-pro)
東京・江古田club Dorothy
04/14
お江戸・好句恵亜(non-pro)
東京・御徒町Saha
04/15
SHAKATAK
大阪・梅田OSAKA BLUE NOTE
04/26
KOREKATA JAM BAND
是方博邦 窪田宏
バカボン鈴木 佐野康夫
京都・LIVE SPOT RAG
MAY 05/01
FOUR OF A KIND
本田雅人 青木智仁 塩谷哲 沼澤尚
大阪・OSAKA BLUE NOTE
JUN 06/11
松居慶子
大阪・サンケイホール
JLY 07/25
浪花エキスプレス
大阪・なんばHatch
07/27
CASIOPEA
東京・渋谷公会堂
07/28
TFC OFF 2002
鳴瀬喜博独演会
東京・秋葉原CLUB GOODMAN
AUG 08/04
CASIOPEA
大阪・ON AIR OSAKA
SEP 09/15
神保彰ワンマンオーケストラ
東京・六本木PIT INN
09/20
LIVE ISSEI 3RD
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
09/27
窪田宏トリオ
京都・LIVE SPOT RAG
OCT ---
NOV 11/07
ひろこ倶楽部Vol.5
東京・赤坂ACTシアター
11/10
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
11/20
佐藤博
東京・六本木STB139
DEC 12/07
熊谷徳明SPECIAL FUSION LIVE
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/17
CASIOPEA
guest:本多俊之
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/20
THE SQUARE
大阪・なんばHatch
12/21
松居慶子 クリスマスコンサート(昼の部)
東京・青山劇場
12/21,22
CASIOPEA
guest:本多俊之
東京・赤坂BLITZ
12/24
THE SQUARE
兵庫・神戸CHICKEN GEORE
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは。「実況中継ライヴ・オン2002」文字正人です。

 ようやく、ゴールデンウィークまでの分、最後まで来ました(^^;。ピンでも人気
のあるプレイヤー達によるスーパーグループ・FOUR OF A KINDの、CD発売記念かつ
次はいつあるのか(^^;ライヴツアーのチケットが、幸運にも入手できたので、遅く
なりましたがお伝えしてまいります。では、大阪・西梅田からライヴ・オン!
=====================================
 気候の良かった連休の狭間、大阪の街中も多少人は少なめだったかな? …でも、
 大阪駅桜橋口すぐのOSAKA BLUE NOTEのビルの前は、ファーストセットの入場順
 を待つお客さんで、18時過ぎにはいっぱいになっておりました。夕食を取ってか
 ら、セカンドセットの整理券を取りに行くと…120何番とか言われたなぁ(^^;。
 しかも、掛ける何人いるんだろ(^^;…と思いながら、目安の時間に並びに行くと、
 入場が10分ほど押すし、入るのにも多少待たされるし…辛うじて、左側奥の辺り
 に席を確保し、お酒をいただきながら…カウンター席まで満員だぞ(^^;。

 東京・名古屋・福岡・大阪とまわってきたサーキットの最終日・セカンドセット、
 つまりもう後はない(^^;というシチュエーションならではの期待感が漂う中、
 21:41、BGMが下げられ、4人の男達が入ってきます。ステージ向かって左から、
 ソルト氏、本田氏、沼沢氏、青木氏…だと思います。私の席からでは、青木氏は
 見えなかったから(^^;(笑)。

 <FOUR OF A KIND> 2002.05.01 @大阪・OSAKA BLUE NOTE
 本田雅人(Sax,Flu) 塩谷哲(Pf,EP) 青木智仁(B) 沼澤尚(Dr)

 まずは、ソルト氏の生ピアノソロ。(生ピアノとモノホンのRhodesが有ります)
 PA臭さの少ない”ライヴな”音色で、”明”から”暗”へ…また華やかなところ
 へ戻ったかと思うと、動きの少ない中にも、説得力を持ったフレーズが現れます。
 2分近くつづったところで、よく響くバスドラと、低〜く迫ってくるベースとで、
 リズムが刻まれて…

☆1.WHAT’S GOING ON?
 (”FOUR OF A KIND”VICJ-60886 / VICTOR ENTERTAINMENT)

 アルバ夢中唯一のカバー曲、インテリジェンスを感じるコード進行を、ゆったり
 したビートに乗せる、アルバムのアレンジがベースです。テーマ・メロディーは、
 本田節ながらも少〜し”丸め”な雰囲気の音色、全体に、いい意味で力の抜けて
 いるアンサンブルです。テーマを終えると、まずはピアノソロ。テーマを巧みに
 崩すグルーヴは、何気にカッコイイ(^^)。ゲートリバーブを掛けて、少〜し強め
 にしたサックスソロは、じっくりと唄うように。盛り上がるところでは音量も上
 がってくるけど、前に出過ぎないところで止める、ベースとドラム。…そうこう
 してるうちに、フレーズのテクニカル度が増していき、一発叫ぶと、やっぱり出
 てくるねぇ、”本田節”フレーズの数々。一旦ブレイクすると、少しリラックス
 気味のビートを、4泊を強調する格好で刻みだし、ソロの方もハードになってい
 って、エンディングを迎える辺りは、ライヴですねぇ。

☆2.SHORT CUT (”FOUR OF A KIND”)

 このアルバムでも、テクニカルに突っ走るナンバー(^^;があります。ビンビンに
 ベースがうなる上で、まずは高音域でサックスがうなり、ピッチシフターかな?
 も使って(フットスイッチも踏んでいた…ように見えたので)、一人でハモリを
 加えて音を厚くして行きます。サビでスッと6拍子に変えても、ぜんぜん違和感
 なく聴かせます。中盤は、メカニカルなフレーズのサックスのソロ…に、ドラム
 がバトる…というか、ユニゾる感じで絡んでいき、速くも拍手が起こります。
 と、まだ吹きまくる(^^;本田サックス。ピアノも絶妙の合いの手で絡んでいき、
 スッとテーマへ戻してみせ…いや、またドラムが力強くバシバシやりながら、
 サックスを盛り立てるように、刻んでいくのでした。それを受けて始まるピアノ
 ソロも、勢いよく突っ走っていきます。突っ走りますが…どちらかというと、
 大股開きというよりは細かいピッチ走法か^^;;。ベースが、更にグルーヴを加速
 させる感じで刻んでいるうちに、めちゃめちゃ”生きのいい”ソロになります。
 ここでも大きな拍手があり、そしてテーマへ戻ると、サビのところで、ドラムが
 バッシバシと大きくなり、もう人暴れすると、6拍子だらけ(^^;での、ピアノvs
 サックスバトルが続きました。全体で…9分近かったかな?

 まずは、年長者(^^;である青木氏からご挨拶。
青木>どうもありがとうございます。FOUR OF A KINDです。ついに、ツアー最終日・
   ファイナルセットを迎えました。 最後のステージを、大好きな、ここ大阪
   ブルーノートで迎えられるということで、非常に嬉しく思っております。
   先月から始まったこのツアー、東京ブルーノートでの1週間12ステージを、
   無事乗り越え、金沢では異常に…(笑)非常に盛り上がり、福岡では温かく
   迎えられ、ここ大阪では、はじけ倒すと(^^;。(拍手)
 発売されたアルバム”FOUR OF A KIND”は、オリコンアルバムチャートで初登場
 46位、2週目もTOP100から消えずに96位でふんばった(^^;という、昨今のこのテ
 のアルバムとしては”驚異的な”売れ行きを示したとか…といった話があって、
 次の曲へ、スッとつないでいく、一番無駄のないMCです(笑)。

☆3.A LA MODE (”FOUR OF A KIND”)

 ボサノバビートを刻みながらも、しっかり骨のある音色という点で”軽くない”
 ドラムと、最初はそうでもないのに、いつのまにかビンビン来る(^^;青木ベース
 の上で、本田フルートが、テクニカルだけれどもキャッチーなメロディーを取り
 ます。その延長線上な感じで、いつのまにかソロに突入(^^;してます。その後の
 ピアノソロも、唄うような感じで展開し、音は厚いけれど、リラックスできて、
 お酒の進む、アンサンブルだったような気がします。

 生ピに向かう時は横を向いて座っていたソルト氏が、今度は正面のRhodesエレピ
 に向かい、スタイリッシュなソロを取ります。しばらくして、ゴギゴギゴギッ!
 と低いスラップがとどろくと…

☆4.STEAMY CITY (”FOUR OF A KIND”)

 曲名から、ダウンタウンの少しうらぶれた(^^;雰囲気を浮かべていただければ、
 バッチリの感じだと思います。ハードに少し跳ねさせたリズムに、ダークな感じ
 のエレピと、少〜しルーズな感じのアルトサックスが乗っかります。本田氏が、
 サックスをクッと斜めに下ろすと、青木ベースソロになります。テーマで刻んで
 いたグルーヴの延長線上ながらも、キャッチーなところもあるフレージング。
 節々で、ドラムがククク…と合わせていくところが、なんともニクイ感じ(^^;。
 客席右側のお客さんを中心に拍手が起こる中でソロを締めると、今度は、本田氏
 にバトンが渡ります。リズミカルな組み立てのフレーズを、でもリラックスした
 雰囲気で聴かせながら、途中でアオリにかかったり(^^;、という展開。小さ〜く
 キメを挟むたびに、沼沢氏が何だか嬉しそうな表情になった…ように見えたのは、
 遠目で見ていた私だけかな(^^;。今度は、ソルト氏が生ピアノでしっとりとソロ
 を取ります。沼沢氏はハットでアクセントをつけ、さり気なくリリカルなベース
 も加わってきます。ピアノフレーズが高音域の方へ上がっていっても、とっても
 丁寧に聴かせる感じが、これまたニクイ(^^;。ビートをはっきりさせるようにな
 ると、メロディアスなソロもだんだん饒舌に細かくなっていきます。客席の方が
 じ〜っとその音に引きつけられたまま、その流れをサックスが一旦引き取ると、
 今度は、サックスがリフを刻みながらピアノが明るく飛ばしていく…という展開。
 アルバム版は非常にコンパクトにまとめられてたんですが、ライヴ版は13分近く
 になり、ダウンタウンのジャズクラブも、何時の間にか明るくてちょっとホロリ…
 みたいな雰囲気に変わっていたのでした。

 時刻は22:25、既に40分以上たったところでソルト・沼澤の両氏がマイクを取り…
 一転して緊張感の低いトークになります(^^;(爆)。かなり長かった(^^;ので、
 主だったところだけ(^^;。

塩谷>…ホントに幸せモンですね(^^)。一番遠い方は、聞えにくい、見えにくいと
   思いますが…
沼澤>…ゆるいトークだね(^^;。
   いや、青木さんにMC全部やってよっつったら、(低音で)「ダメだ」って言
   われて(^^;。青木さんに「我々FOUR OF A KINDは…」と通して欲しかったん
   ですけどね。スカした感じのバンドで終わってたのに…このギャップが(^^;。
塩谷>そうかなぁ(^^;。
沼澤>シリアスな曲は、素晴らしい曲なんですが、それを忘れさせるトークで(^^;。
   …いぇーいっ!て(笑)
塩谷>しかも(今は)2部ですよ(^^;。
沼澤>時間考えなくていいしね。…そうは言っても、感謝してるんだよね。
   フジオカさんのおかげで、楽しいツアーが出来ました。(拍手) そして、
   最終日に、こんな居心地のいい雰囲気を作ってくれた、大阪ブルーノートの
   スタッフにも拍手を!(拍手)…次、いつ出来るかわかりませんが(^^;。
   ソルトは、明後日フェスティバルホールだっけ?
塩谷>あなたこそ、地球の中心でしょ(^^;?(笑)

 …てな感じで、ラジオっぽいトーク(^^;は、このツアーを収録したテレビ放送や、
 各人のライヴ出演予定をズラズラッと(^^;。

沼澤>…このあと、本田君のいっちばん面白いMCがあるんだから(^^;(拍手)。
   別に面白くなくていーけど、うらやましーでしょ?ソルト?
塩谷>ま、キャラなんだよね(^^;(笑)。
沼澤>だから二人がかりなんだよ(^^;。(マイク)預けようか?(拍手)
 …以下、だんだん疲れた感じ(^^;にもなってきますが、「みんな多方面で活躍し
 てるので、興味がわいたら、それぞれ実に来て下さい。よろしく!」と、ソルト
 氏が締めたところで、時刻は22:38。曲へ戻ります。

 ハモリをエフェクトで足しながら、電気臭さを感じさせない音で、本田氏のアル
 トが、リズミカルなキメキメフレーズを畳み掛けていきます。…本田氏のほかの
 ライヴで聞き覚えがあるようなリフも(^^;。…と、○瀬喜博氏(爆)のような、
 自分で吹いたリフをサンプリングしてループ再生する上で、新たにソロをぶちか
 ます…と、機材知識を使って想像していますが、そこまではっきりとは見えない
 席だったので、ホントのところどうなんでしょ(^^;。ま、飛び道具タイム(爆)。
 ソロの方も、2声聞かせてる?否、サンプリングループに、次々と足していって
 るのか? いっぱい重なって…と思っていると、それらが一旦ぴたっとやんで、
 生音とハモリの2声だけテクニカルに聞かせる展開へ。アルバムのトップを飾る
 ショッキングなイントロが出てくるまで、実に4分近く続いたパフォーマンスに、
 大きな拍手が起こります(^^)。

☆5.FAST TRACK (”FOUR OF A KIND”)

 アルバム版よりも、きも〜ちゆっくりめ?にテーマへ。サックスは単声に戻り、
 アンサンブルも、ブラスがダビングされてるアルバム版よりは少〜し薄めな感じ
 ですが、その分、芯の部分を聞かせる感じです。複雑なキメも涼しく決める(^^;
 と、ソルト氏が飛び跳ねるように(^^;刻みながら、サックスソロへ。キメを挟み
 ながら、だんだん本田節全開のブロゥの数々へ。続く生ピアノソロは、テーマを
 後ろに感じさせながらの、テクニカル・リズミカルなフレーズ。時々、イスから
 飛び上がりそう(^^;になりながら、きらびやかなフレーズを連発(^^)します。
 最後の最後まで、表面張力ぎりぎりアンサンブル(爆)な演奏でした。

 沼澤ドラムソロが始まり…と思ったら、ソルト氏がRhodesで掛け合いを挑んで、
 またドラム…と思ったら、今度は本田氏も絡んできます。この3人での絡み合い、
 聞いてるうちに、ドラムも、メロディー楽器の如く饒舌に表情があるように感じ
 られた方、少なくなかったのでは(^^)?2分近いパフォーマンスが、キメキメで
 締められると、大きな拍手が起こります。そのまま、次のイントロがピアノから
 聞えてくると、拍手は手拍子に変わり…

☆6.JOLLY BIG FEET (”FOUR OF A KIND”)

 アルバム版だけを聞いてると、想像しにくいかもしれませんが、そういう雰囲気
 になってるんです、大阪ブルーノートは(^^)。
 ということで、本田氏がバリトンも吹いてるビートナンバーは、袖から出てきた
 スタンドにバリトンサックスを固定して、かかえているアルトサックスと交互に
 吹く(爆)という、自分名義のツアーでも披露している大道芸(爆)入りでやっ
 ちゃいます(^^;。Bメロでは、アルトサックスにエフェクトでオクターブ上をつ
 けさせる格好で、分厚くします。…説明が長かった(^^;。
 テーマがひと段落した(^^;ところで、ピアノソロへ突入すると、頭を振りながら
 刻んでいる沼澤氏がいます(^^;。テーマ進行から、だんだん饒舌に、フレーズが
 掛け上がって駆け下りて…客席の歓声をさらった後は、つぶやくように…いや、
 すぐに饒舌になったりと、めまぐるしく表情を変える、ピアノソロになります。
 だんだん、タガが外れて止まらなくなってきた(^^;ところでBメロへ戻るまで、
 3分半近いパフォーマンス。ベースがリフを刻み始めると、今度はサックスソロ
 …エフェクタでワウを掛けてたかな? フレーズはテクニカルなのに、聞いた感
 じはどことなくユーモラス。何があったのかは見えなかったんですが、ドラムと
 ベースがスッと消えて、リズムが手拍子だけになると、更にユーモラスな雰囲気
 になっていきます。2分程たったところで、今度は、サックスvsRhodesエレピの
 バトルに。二人でフレーズをトレースしたり、突然変形させたり…テンションを
 上げていながらも、グッと抑えた感じの出音、というか、いい雰囲気で脱力した
 感じが同居する…って、矛盾したこと言ってますけどね、そんな雰囲気やったん
 やってばぁ(^^;(爆)。…ホントに楽しそうに、だんだん出音もガンガンとなっ
 てくるんですが、どこまで続くね〜ん!てな感じのうちに、6分近く続いた、
 テンションの高いゲームのようなパフォーマンスは、バリトンサックスでのサビ
 へ戻っていきました。
 この曲も、アルバム版はコンパクトでしたが、終わった頃には23:08を回ってる
 という、イントロからでも17分近かった(^^;パフォーマンス。最高に盛り上がっ
 た形で、4人の男達は、いったんステージを後にしました。

 …当然、このままでは帰らないお客さんも多い(^^;。アンコールに応えて4人が
 再び戻ってきて…マイクを取ったのは、さっき予告された(笑)本田氏です。

本田>どうもありがとうございました!(拍手)
   えー、先程お話があった通り、アンコールMC担当の本田ですm(__)m。ついに
   千秋楽、ホントの最後になってしまいました。ずーっと大変な日々でした。
   短いような、長いような…あ、長いような短いような(^^;。
   普段、(この4人のメンバーが一緒に)やることが、あるようでないようで…
   僕のバンド、ソルトのバンド、それぞれでやってたりするんですが、今日は、
   インストゥルメンタル・フュージョン、歌のない音楽・世界の2バンドの、
   合併事業ということで(笑)、昨日、無事、みずほ銀行も最大の危機を乗り
   切り(爆笑)(ライヴ当時、合併直後に起こったATM接続用コンピュータ
   のトラブルが長引いたニュースがあったため:筆者注)、ウチらも、危機…
   ではないですが、大変な2週間を乗り切れたのは、皆様のおかげだと思って
   おります。ありがとうございました!(拍手・歓声)
   …なんか、喋ってるうちに、毎日やってると、先に喋られたネタが僕のネタ
   だったこともあって(^^;(笑)。毎日毎日、僕が喋ることが減っていくのが
   困るんですが(^^;。(ちょっと早送り(^^;)
   …皆さん、電車ありますか?(笑)ま、明日になったら動きますからね(^^;。
   (爆笑・拍手)…で、どーしましょーか(^^;?(笑)

 アンコールをやらせていただいて…と言ったところで「えっ!」と突っ込まれて、
 「いや、一応出てきたんでやらせてくださいよ(^^;」…って、そういう「えっ!」
 じゃなかったんじゃないかなと思うんだけど^^;;。その後の打ち合わせを(笑)。
 2部の終演後に4人でサインしますっていう企画の告知(^^;になりますが…

本田>今日集まってくださった方は、(アルバム”FOUR OF A KIND”を)当たり前
   のよーに持って来て下さってると思いますが、そういう方には、我々4人の
   ソロアルバムや(笑)、4人が今まで何やってきた人なんでしょう、という
   レコード…あ、CDか(^^;(笑)、”Introducing FOUR OF A KIND”みたいな
   タイトルで、集めてみました…という、アルバムを買う方が、傾向としてあ
   る、という作戦です(笑)。もちろん、持っている方も、ご家族用、親戚用、
   お風呂用、クルマ用と、色々用途があると思いますんで(爆笑)。

 といったところで、簡単にメンバーを紹介して。

本田>さっきの告知でありましたが、札幌(ジャズフォレスト)以外には、(この
   メンバーで演る)予定は特にないんですが…特に、ドラムの人があと5年後
   くらいまで(スケジュール)埋まってるらしいですから(^^;。
   でも、またいらしてください!(拍手) ホントにどうもありがとうござい
   ました。また会う日まで…(拍手)。 最後に、ベースの青木智仁大先生の
   作曲によりますところの「EGRET」を演奏して、お別れしたいと思います!
   (拍手)

☆7、EGRET (”FOUR OF A KIND”)

 Rhodesエレピとリリカルなベースで、優しくスタートする、ミディアムナンバー。
 アルトサックスも、包み込むように加わります。サビでは、サックスをすっと前
 に出して、スッと脇を固めに回る、実に息の合ったアンサンブルワークです。
 テーマの後は、大らかにサックスソロがスタート。小気味いいフレーズは、饒舌
 になっていっても、バックが上手くやってるためか、非常に聴き易い感じです。
 続いて、Rhodesエレピソロ。少しづつフレーズをつむぐようにスタートし、3連
 スイングビートの上で、こちらも小気味よくcool downさせます、いったんは(^^;。
 沼澤氏が楽しそうに、ソルト氏を見やりながら刻んでると、ソルト氏もだんだん
 上半身をゆすりながら、音も見た目も弾ませてきます。サビへ戻っても、そのま
 ま弾むエレピに、coolなサックスと、締め方までバッチリ決めていきます。
 9分近くなった演奏で、ツアー全日程の千秋楽を迎えたのは、日付が変わる30分
 少し前の、23:28でした。
=====================================
 <SET LIST> 2002.05.01 @大阪・OSAKA BLUE NOTE
    1.WHAT'S GOING ON  2.SHORT CUT  3.A LA MODE  4.STEAMY CITY
    5.FAST TRACK  6.JOLLY BIG FEET  [ENCORE]7.EGRET

 アルバム9曲中7曲…とは思えないほど(^^;、2時間近くなったパフォーマンス
は、盛り沢山でありました(^^)。原稿の量はそれほどでもないかもしれませんが、
作るときの勢いは、感じていただけましたでしょうか? …だって、出張帰りの新
幹線・新横浜〜新大阪間で、大半が書けてしまったんです(^^;(猛爆)。
(ちょっと舞台裏を明かすと、勢いのあるライヴ、その勢いが手帳にも残っている
 と、原稿は早く上がるんです(^^;。)

 アルバムの第一印象は…正直に言うとそれほど強くはかなった^^;;んです。プラ
イベートで色々作ってた頃に買ったせいかもしれません。で〜も、そういうことに
なるだろうとは思ってはいても、ステージのパフォーマンスを見聞すると、こんな
に刺激的なことをやってるのか(^^;と、思い知らされた、2時間あまりでした。
つまり、CDの方は、難しいことを考えなくてもスッと聴けるように作られているが、
レコーディング時も含めた実際のパフォーマンスは、相当刺激的であった(^^;と。
…もっとも、もっとピュアに音楽を感じられる方にとっては、作品自体も十二分に
刺激的だっただろうと思います。
 「ライヴパフォーマンスを想像しながら聴いたらすごいアルバム」…って、誉め
言葉としては大丈夫なんでしょうか(^^;? 私は、凄いことだと思うんですが…

 その後の情報で、このユニットでのジャズフェス出演も、何本か決まったそうな
ので、とにかく、圧倒されるけれど楽しい(^^;ステージが、期待出来ると思います。

 ということで、あなたにとってこのステージは、どんな時間だったでしょうか?
 それではまた、この番組でお目にかかります。

文字正人(QFG03621@nifty.com) with PCG-C1XF and MC-P300 from KYOTO
1ST ON LINE: 2002/05/17 (web site original)


BACK TO LIST PAGE
HOME