BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
JAN --
FEB --
MAR ---
MAR --
APR --
MAY 05/30
CROSSOVER JAPAN'04
DIMENSION
松原正樹&今剛
PRISM Homecoming 2004
佐藤竹善
深町純&JAPAN ALL STARS
高中正義 CROSSOVER JAM
角松敏生
東京・国立代々木第一体育館
JUN 06/05
T-SQUARE CONCERT TOUR 2004
大阪・大阪厚生年金会館芸術ホール
06/19
TRIX
京都・LIVE SPOT RAG
JLY 07/24
CASIOPEA TOUR 2004
大阪・心斎橋BIG CAT
07/29
CASIOPEA TOUR 2004
東京・Shibuya-O-East
AUG 08/07
SAPPORO JAZZ FOREST 2004
TRIX
松永貴志トリオ
MARLENA SHAW
DIMENSION
櫻井哲夫with世良公則
熱帯JAZZ楽団
北海道・札幌芸術の森野外ステージ
08/10
NANIWA EXP
DRUM'n'DRUM TOUR
京都・LIVE SPOT RAG
08/27
ひろこ倶楽部Vol.7
東京・六本木STB139
SEP 09/17
松原正樹50歳記念LIVE
京都・LIVE SPOT RAG
09/18
本田雅人LIVE TOUR 2004
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
09/19
国府弘子スペシャルトリオ
東京・丸の内oazoイベントスペース
09/26
高中正義
大阪・大阪厚生年金会館大ホール
OCT --
NOV 11/13
向谷実×和泉宏隆
大阪・難波マザーホール
11/14
松居慶子
大阪・NHK大阪ホール
11/19
TRIX
京都・LIVE SPOT RAG
DEC 12/15
CASIOPEA
with SYNCHRONIZED DNA
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/17
CASIOPEA
with SYNCHRONIZED DNA
東京・渋谷公会堂
12/23
T-SQUARE
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/25
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは。「実況中継ライヴ・オン2004」文字正人です。

 12月はライヴ強化月間ということで、最初は、恒例となりましたCASIOPEAの年末
ツアー…今回はアルバム発売が遅くなったので、これがレコ発ツアーとなりました
が、恒例の神戸CHICKEN GEORGE公演の模様を、速報でお伝えしましょう。 さて、
あの曲(爆)はどうなったか、他の曲はヘロらずに演奏されたのか(猛爆)。では、
神戸・三宮からライヴ・オン!
=====================================
 朝6時半出発(^^;の生活になっての初めての冬、朝の自転車ルートは寒くなりま
 したが、その後の時間はコートがなくてもすごせる…やっぱり暖冬なのかな…の、
 忠臣蔵討ち入り翌日(爆)の近畿地方であります。さて、この10年…阪神淡路大
 震災から来年で丸10年ですが…その震災メモリアルイベント、ライトアップイベ
 ントのはしりである「神戸ルミナリエ」の時期と重なったため、ど平日にも関わ
 らず、神戸方面へ向かう夕方〜夜の電車の込み具合は凄くなりました(^^;。そん
 な中、三宮から猛ダッシュで生田神社前までやってくると、かなりの列が既に出
 来ていて、入場時にどうやら”テーブル指定”になるとのこと。 こうなると、
 8人がけのテーブルが24個出る…それだけで200人近く(実際は、詰め詰めにし
 ないテーブルもあったので、もう少し下がりますが)、そしてテーブルの後ろの
 列や壁際、1段上がった通路まで、びっしりのお客さんが入りました。

 <CASIOPEA with SYNCHRONIZED DNA>
 2004.12.15 @兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
 野呂一生(Gt) 向谷実(Key) 鳴瀬喜博(B) 神保彰(Dr) 則竹裕之(Dr)

 19:15頃から、ローディー氏たちが楽器の最終調整に入ってます。ステージ向かっ
 て左から、ナルチョのアンプとラック…にティンバレス3台+金物のセット。奥
 へ行くと、すんごい高い位置にあるシンバル(^^;ですぐわかる神保セット。右手
 前へ戻ってきて、野呂氏のアンプとラック、前にはIN-1、エレアコギターと、
 CASIOPEAのライヴでは1回だけ(フレットレス曲を交えたメドレーのために2002
 年冬のライヴで)使ったことがあった、フレットレス・フレッテドダブルネック
 特注ギターがあります。更に右手奥に、もう1セットのドラムセット、こちらは
 高さはそんなになく(^^;、則竹セットですね。そして、オールYAMAHAのMOTIF ES8
 /ES7/ES6の3段がさね+MOTIF-RACK×6台(ひょっとしたら、こないだYAMAHAの
 イベントで参考出品していたMOTIF ES-RACKかもしれませんが、見た感じでは解
 らない(^^;)の向谷セットと、まさにカシオペア座の隊形のように並んでます。

 19:31'45、BGMとあの看板の電気が落とされ、メンバーが入ってきます。

    +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+
    |THE LIVE HOUSE             |
    |                           |
    |C H I C K E N   G E O R G E|
    |                           |
    |    IT WAS ALWAYS BEEN OUR POLICY TO SUPPORT    |
    |         GREAT "ROCK" MUSIC         |
    +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+

 そして始まったのは…

☆1.UNIVERSE (”MARBLE”GNCL-1015 / GENEON ENTERTAINMENT)

 19:32'30。MOTIF ES8でハードエレピ+ヴォイスパッドのレイヤー音色が、25周年
 を飾るあの25分、組曲”CASIOPEA”(爆)の始まりを告げます。ナルチョは貝殻
 をあしらって見た目も音も派手(爆)な8弦・パチガイを、野呂氏も両方弾かな
 きゃいけないから(^^;ダブルネックを駆り、神保・則竹の二人も、いきなりこの
 長い新曲(爆)をビシバシ叩きます(^^)。この曲、8パートに分かれてまして、
 それぞれ名前がついておりますので、区切って実況して参ります。

★1−1.BEGINNING

 19:32'30。ヴォイスの広がりがちょっと足りない(^^;気もしましたが、ビンビン
 響かせる、8弦パチガイでのチョッパーに乗せて、ギターはフレッテド側で唄い
 ます。テーマをはさんでエレピソロへ、まずは快調なフレージングで、サビへ移
 ると、ドラムが二人してドコドコと蹴りだします…ばっちり合ってる…というか、
 二人羽織というか(爆)、二人して襲い掛かってくるというか(猛爆)。鍵盤は
 ここまで、フルート系リード・ストリングス・エレピ&パッドレイヤーのセッティ
 ングです。明るいサビメロを、ギターソロを挟んでリフレインしたところで…

 19:36'30、4分ちょうど経過、オリジナルは3'58でくるので2秒遅れ(爆)。
 ドラム&ベースソロ、ドラムは神保→則竹→神保→則竹の順に、ベースはアーム
 をグイグイと駆って行きます。ぶっといストリングスと歪ませたフレッテドギター
 が入ったかと思うと…

★1−2.DEEP SPACE

 フレッテドからすぐさまフレットレス側へ移り、怪しい進行に怪しいメロディー。
 紫のライティングで、怪しさ倍増…と、エレピ&ストリングスが加わって、少し
 爽やかな方へ向かって行きます…ギターが一発抜けたかな(^^;。鍵盤は、フルー
 ト系リード・ぶっといストリングス・エレピ+爽やかパッド。怪しげな展開から…

 19:40'08、7'32経過、オリジナルは7'41で来るので…9秒先行(爆)。

★1−3.DISCOVERY

 フレッテドでクリーンなカッティングを刻みながらドラムソロ…のうちに、3連
 符なフレーズになり、二人とも荒々しく叩くと、ビートに勢いがついてきます…
 明らかに元テンポより速いぞ(^^;。ベキベキベースと軽快なエレピの上で、歪ま
 せたフレッテドギターが熱くなってきます。エレピソロは、色々と細かいフレー
 ズが次々と続きます。ここでも、ドラムが二人して襲い掛かる(爆)。サビへ移
 ると…更に速くなってる気がする(^^;、でもどっちがというわけでなく、ちゃん
 と二人揃ってるところが(^^;。ギターも負けじと弾きまくります。ここまで鍵盤
 は、柔らかめアナログ系シンセリード・ベルつき?高音アタックつきストリング
 ス・エレピ…ときたところで、キメブリッジへ。鍵盤が、オケヒット・ショート
 アタックストリングス・エレピとなって…

 19:43'47。11'17経過、オリジナルは11'35なので、18秒マイナス(爆)。

★1−4.HUMANITY

 同じテンポで16分→8分で刻んで、ゆったりめのテンポに聴かせる展開へ。神保
 氏がカウベルで4つ刻み、則竹氏はぶっとくビートキープ。歪ませたフレッテド
 ギターのメロディーに続いて、向谷氏が左手挙げながら(^^;エレピソロへ。Gの
 連打から、どっかへ飛んで行きそう…になりながら戻ってきます(^^;。で、また
 怪しいコード進行で、副弦ベースがビンビン(^^;。でも、ここはメジャーコード
 …辛うじて(^^;…で、ギターソロも伸びやかに早弾きも(^^;。ここまでの鍵盤は、
 オケヒット・ストリングス・エレピですが、ギターソロを締めたところで、一番
 上を華やかなブラスアンサンブルに切り替えると、ファンファーレ的なキメと共
 にドラムが暴れだし…

 19:47'25。14'55経過、オリジナルは15'18なので…23秒先行(爆)。

★1−5.CHAOS

 副弦チョッパーベースをベキベキバキバキとうならせ、怒涛の16分ギター+シン
 セストリングスユニゾンから、また怪しい進行(F#mだよな(^^;)のメロディー
 へ。ユニゾンキメ続出、ドラムもバッチリ合わせてきます、二人とも(爆)。
 もう、スルド過ぎる(^^;。ギターが猛烈にソロで飛び出していくと、向谷氏はそ
 の間スイングしてます(^^;。ここまでの鍵盤は、ブラス・ベル付き?ショートア
 タックストリングス・エレピ+ストリングスの組み合わせで、ユニゾンを挟んで
 エレピソロへ。怪しげな雰囲気の上で、鍵盤を駆け上がって降りていく、めくる
 めく展開へ。最後のユニゾンをクリアすると…

 19:50'00。17'30経過、オリジナルはちょうど18'00なので、30秒先行(爆)。

★1−6.HIGH SPIRIT

 フレットレスギターと、MOTIF ES8鍵盤をソフトに弾いてストリングスパッドを
 聴かせます。MOTIF ES7でストリングスのラインも入って、音の雰囲気も、ライ
 ティングも、暗いところから光が射していくような展開。テンポは…やっぱり、
 やや早目かな(^^;。ベースもクレッシェンドしながらどーんと入ってきます。
 フルート系シンセリード(MOTIF ES6鍵盤)の優しいフレーズで、すーっとまた
 静かになり、フレットレスギターがつぶやくように加わります。メジャーコード
 になると、今度は8弦ベースを指弾きで唄わせます。シンバルが沢山入って、
 場面が変わります…ここまでパートの鍵盤は、フルート系シンセリード・ストリ
 ングス・エレピ+ストリングスパッドでした…

 19:52'15。19'45経過、オリジナルは20'23なので…38秒も先行してます(爆)。

★1−7.HARMONIZE

 歪ませたフレッテド側で、ああ堂々の野呂バラード。音色のぶっといストリング
 ス(MOTIF ES7)が加わり、エレピと重ねているヴォイスパッド(MOTIF ES8)も
 盛大に盛り上げます…弾くのも盛り上がるんですこういう音色…っていうのが、
 最近某所で(^^;わかりました。よくそろって太くなったドラムに、どっしりとし
 たベースで、リズムは磐石、そしてギターソロがひたすら叫ぶと、ストリングス
 ももっと叫び、分厚いアンサンブルを聴かせます。ここまでは、MOTIF ES6は使わ
 ず、ぶっといシンセストリングス・エレピ+ヴォイスパッドレイヤーの2段鍵盤
 から…

 19:54'30。丁度22'00経過、オリジナルは22'44で来るので、遂に44秒先行(爆)。

★1−8.BEYOND

 ナルチョベース…だけでなく、MOTIF ES6もかな?でどーーーんっ!と一発とど
 ろくと、これもMOTIF ES6かな?でみょ〜ん とSEが入ったり…ギターもなんか、
 左手をスーッと上から下までスライドさせてたので、これも何か使ってたかな…
 と、嵐の前の静けさから、ベース、鋸波系シンセリード(MOTIF ES6)、ギター
 が順番にアルペジオで上がってきて、最初のテーマへ戻ります。シンセリード・
 ショートアタックストリングス・エレピ+ヴォイスレイヤーで、華やかにテーマ
 を唄います。ベースもドラム二人も、ビンビンに張り切ってます。もちろん歪ま
 せたフレッテド側のギターもです。そして、逆光ライティングで5人が浮かび上
 がり、16分ウラウラ、波乱を乗り切った盛大なエンディング…特にドラムが猛烈
 に叩きまくり&蹴りまくる(^^;。

 19:56'45、所要時間24分15秒…って元バージョンより48秒速くなってますが(爆)、
 さすがの完奏でありました(^^)。

 向谷氏、マイクを手にとって、達成感のためか手を振ってます(^^;。

向谷>どうもこんばんは、CASIOPEAです!(拍手)
   えー、いきなり喋りが25分も出来ないというのも久しぶりですが(笑)。
   新しいアルバム”MARBLE”が出てまして、1曲目から25分の曲ということで、
   それを、いきなり演奏してしまうという、まさに”出会い頭”の演奏という
   ことで。(笑) これ最後にやるっていうのも大変かなと思いますが(^^;。
   よくラジオにプロモーションとかで行くと、「では、折角お越しいただきま
   したので、アルバムの1曲目からおかけしましょう」とか言われますが、
   今回は止めた方がいいんじゃないでしょうか(^^;。(笑)「折角ですから、
   フルコーラスおかけしましょう」それも、止めた方がいいんじゃないです
   かと(^^;(笑)、言っておりますが。
   今日のCASIOPEAは、新しいアルバム”MARBLE”もありますが、それから、
   何といっても!夢のジョイント…まさに、この神戸が生んだ世界のドラマー、
   則竹裕之、そして神保彰によるスペシャルユニット、SYNCHRONOIZED DNA!
   (拍手・と共に二人起立する)
   ドラマーって痩せ型なんですねぇ(笑)。こないだ、あるキーボードの方と
   大阪でイベントをやったんですが(一部笑・当番組の2004/11/13分も参照)、
   そこでは”しんくろしないずど・DNA”と言っておりました(笑)。(二人
   を見て)…あ、どうぞお掛け下さい(^^;(笑)。通常ですと、ゲストの方を
   お迎えすると、最後の4曲くらいを一緒に演奏して、盛り上がってよかった
   ね、というのが外交辞令でしたが(笑)、そういう慣習を打ち破って、全曲、
   SYNCHRONIZED DNAで演奏していただきます。(拍手) もう大変です(^^;。
   (則竹氏は)昔の曲は全部知ってると思いますが、いきなり新曲、しかも25
   分という(^^;、僕だったら嫌ですが(笑)。
   野呂さんのギターは、ダブルネック! 野呂さんのソロライヴでは見たこと
   ありますけど、今日はもう二度とこれを持たないでしょ?重いから(笑)。
   フレットレスは、照明が暗いと、何弾いてるかわかんなくなりますが(笑)。
   今日は、色んな曲をやります、色んなネタもやります、喋りも十分あります。
   (笑) 後ろの方の方は辛い状況になってるかと思いますが、最後まで、
   盛り上がって聴いて頂きたいと思います。よろしくお願いします!(拍手)
   では、新しいアルバム”MARBLE”から続けてお送りしましょう。私の曲です。
   「SOUTHERN BREEZE」

☆2.SOUTHERN BREEZE (”MARBLE”)

 左手でMOTIF ES6のシンセベルを入れながら、爽やかに響くピアノ+ストリングス
 レイヤー音色で、曲名通りの爽やか16ビートが始まります。野呂氏はIN-1、鳴瀬
 氏はここからは5弦で支えます。お洒落なピアノメロディーから、クリアトーン
 の野呂ギターが、グイグイと攻めて行きます。ドラムの二人は、ちょっと跳ねた
 雰囲気まで、冗談抜きでバッチリ合ってます(^^;。中盤のソロ回しは、はじける
 ようなピアノ、それを受けて立つようなギターにベース、ドラムは則竹→神保と
 半分づつ分けあって(^^;回して、テーマへ戻ります。勢いのついた1曲目の次に
 配置された、非常に爽やかで軽快な1曲でありました。(鍵盤は、シンセベル・
 ブラスアンサンブル・ピアノ+ストリングスパッドの設定で出来ました)

☆3.MAWARI−MICHI (”MARBLE”)

 アルバム通りの曲順で、5弦ベースをブーンと指弾きでうならせます。歪ませな
 いギターおオクターブ奏法でcoolに唄わせるメロディー。テーマに続いてはエレ
 ピソロへ。アルバム通りのフレーズから入って、フェイクしていくように展開。
 ふとナルチョを見るとスイングしてます。ソロが進むに連れて、音もアクション
 も(^^;飛び跳ねる向谷氏。ここでの鍵盤は、シンセベル、バイオリン…か太めの
 ストリングスか・エレピ+パッドの組み合わせですね。そして、ベースソロへ。
 ぶっとく歪ませた音色で、指弾きでアルバム以上にブリブリとうならせます。
 続くギターソロは、ここではあくまでもcoolに。その後ろで、合わせたり仕掛け
 たりしながら、ニコッと笑顔を交わすドラム二人(^^;。終盤が近づくと、ベース
 もドラムもかなり盛り上がってきました。

☆4.REMINISCENCE (”MARBLE”)

 白・緑のライティングで始まった、明るい16ビート曲は、この日はオリジナルで
 使ってたループを使ってなかったですね。ここもアルバム通りで、向谷曲、鳴瀬
 曲と続いて神保曲、となる構成。鍵盤は、Bメロ用のソフトなブラス・高めで鳴
 らすストリングス・エレピの組み合わせで、ベースは5弦のまま、今度はスラッ
 プをべしべしと刻みます。野呂氏&鳴瀬氏もゆれながら、どこまでも伸びやかに
 アンサンブルが続いていきます。エレピソロは、つつーっといきそうなフレーズ
 をことごとく裏切る(^^;展開。…サビでギターがちょっと入り損ねたかな(^^;。
 でも、後半はここぞとばかりにソロで飛び出していきますが、神保氏による「お
 祝いの曲」(と野呂氏がオーダーした)は、どこまでも爽やかでした。

向谷>ありがとうございました。
   新しいアルバム”MARBLE”から、「SOUTHERN BREEZE」、鳴瀬さんの曲で
   「MAWARI-MICHI」、そして神保さんの曲で「REMINISCENCE」を続けてお送り
   しました。神保さんの曲、明るい曲ですねぇ。心が洗われるようです(^^)。
   さてCASIOPEAは、今年で結成…じゃなかった、デビュー25周年を迎えました。
   (拍手) で、記念するアルバムを作りまして、25年の集大成にしようとい
   うはずだったんですが、どうもメインが25分の曲になってしまった感があり
   ます(笑)。他の曲もあるんですが…で、さっきやったその25分の曲ですが、
   25周年ということで、テンポが125(^^;、それだけじゃなくて、メロディー
   で2度と5度を弾いちゃいけないって言われまして、野呂さんに「それって、
   どーゆーこと?」と問いただしてしまいました(^^;。まるで、琉球音楽のよ
   うな感じもいたします。もっともライヴでは、お構いなしに、2度も5度も
   バリバリ弾いちゃってますが(笑)。どーなんだ!…という心の葛藤だと、
   感じていただければ幸いに思います(笑)。

   さて、次の曲は…(ナルチョがベースを降ろしていて)ベース、だめ?
   (手を横に振る)職場放棄?(笑)
鳴瀬>帰っちゃった(^^;(笑)。
向谷>パーカッション叩くの?
鳴瀬>アミーゴ!(笑・拍手)
向谷>大変なことになりました。そうすると、私もラップで歌ったり…ってゆー
   じゃない?(笑)切腹!とか。…曲やろうと言われちゃいました(^^;(笑)。
   次の曲は、ベースレス、従って、音量がかなり下がります。(ティンバレス
   をスコン!と叩いてナルチョが突っ込む(笑)) CASIOPEAって、いかに
   左側に音量が偏ってたかという問題も、これで一気に解決しそうです(笑)。
   面白い編成で、鳴瀬さんの曲をお送りしましょう。「WHEN YOU GROW UP」

☆5.WHEN YOU GROW UP (”MARBLE”)

 野呂氏も、エレアコギターを抱えてスツールに座り、鳴瀬パーカス、向谷ピアノ、
 神保ハイハット、則竹サンドブロックといった、相当空間の空いたアレンジで始
 まります。ナルチョがサンバチックなビートを刻み、元曲の2割り増し(^^;位の
 テンポです。リズムは刻むわ、シンセで入れてたアタックの一部までギターでカ
 バーするわ、メロディーも取るわで、ギターが大活躍するアレンジになってます。
 ピアノもギターと軽快にバトルを繰り広げたりして、これは、かなり思い切った
 アレンジになってました。

 そのままピアノソロ…でのイントロが始まり、野呂氏&鳴瀬氏が、IN-1&5弦に
 楽器を持ち替えて…

☆6.BLESSING (”MARBLE”)

 娘が巣立つ朝の父の晴れがましい気持ち…というシチュエーションらしい、これ
 またお洒落で爽やかな3拍子の曲になります。ぼ〜んと柔らかくベースが入り、
 ギターのコードワークもさりげなく入り、白・青のライティングが灯ると、ピア
 ノにペダルでストリングスも足してますが、これがかなり雰囲気を明るく盛り上
 げます。やや速めのテンポで、ドラムも二人ピッタリ合わせて盛り上げます。
 テーマを終えたところで、いったんスッと全体の音量が下がって、ピアノソロへ。
 ここは神保→則竹の順にサポートしてたっぽいですね、見た感じ。MOTIF ES7に
 立ち上げてあるストリングスの合いの手も、きちっと入れるところが律儀です(^^;。
 歪ませたギターソロが飛び出していき、ピアノも一緒にガンガンと盛り上げなが
 ら、イントロへ静かに戻っていきます…かなり余韻がありました。ぶっとくなっ
 たドラムのオカズから、盛大にエンディングへ…向谷氏、両方の足でダンパーを
 踏んで手が空くからって、両手で指揮しますか(^^;。

向谷>あー気持ちよかった(^^)!(笑) 一番気持ちいいのは、演奏して、指揮を
   することですね(^^)。キビキビッ!と(^^;。
   さ! それでは、MARBLEちゃんは終わって…(笑)六本木の串カツ屋さんで
   マーブルちゃんっていうのがありましたが(^^;。
   新曲が続きましたが、CASIOPEA with SYNCHRONIZED DNA、ここからは、懐か
   しい曲が目白押しっ!(歓声)今日はもう、音量も凄いですが、コンサート
   もう終わりかな〜なんて思った方いないですか?まだ半分も終わってません
   からね(^^)!(歓声)則竹さんも、アレンジ大丈夫かと思いますが、今日は、
   ソロの回数が1回増えたりしてますんで、途中で間違える人も出てくるかも
   しれません(笑)。今日はとにかく、奇数!と思ってもらうと大丈夫(笑)。
   場内警戒よーし!(笑) 25km制限とかあるんですが、京阪とか阪神だと、
   15kmとかになったりして大変なんですが(笑)。そんなわけで、それでは!
   ファンキーモンキーベイベーっ!(笑)って感じで…古い(^^;?ガッツとか、
   気合とか?(笑)ヤングとか…
鳴瀬>ナウい!(爆笑)
向谷>ナウいカシオペアが(笑)お送りいたしますのは、この曲です!
   「GALACTIC FUNK」!(歓声)

☆7.GALACTIC FUNK
 (1981:”Cross Point”VRCL-2206, 
     ”FOUR BY FOUR”VRCL-2208 / Village Records再発,
     ”Asian Dreamer”PCCR-00129 / PONY CANYON)

 神保氏のカウントから、ぐわぅっ!ぱーぱっ!とキメを2発入れてスタートする、
 ”Asian Dreamer”準拠アレンジで始まります。鍵盤は…シンセブラス・Aメロの
 シンセリード←→Bメロの伸びやかリード←→ソロ音色切り替え・バッキングク
 ラヴィネットの3段で、Aメロでは真ん中のシンセリードが、みょ〜んとうなっ
 てます。白系ライトが点滅して盛り上げ、テーマに続いてはソロ大会へ。トップ
 を飾るのは、ピックを口にくわえてチョッパーで弾きまくる野呂ギター(^^)。
 歓声から手拍子が多くなる中を、巧みに弾きまくります。ナルチョは黄色の8弦
 を…ピックで弾いてたかな? 続いては、途中で立ち上がってた向谷氏のシンセ
 リードソロ。ブラス系…いや、ディストーションギターかな?っていう位コシの
 ある音色で、ゴキゴキと暴れます。ベンドをかける時は勿論…右肩が下がってた
 かな(^^;。いや、肩から伸び上がったりと、今日もオーバーアクションです(^^;。
 最後に肘打ち2往復(爆)を決めると、キメスローダウン(^^;の後、ドラムソロ。
 まずは神保氏が16小節、そして則竹氏が16小節。こちらは、全然個性の違うフレー
 ズで聴かせ、そして、二人一緒にユニゾってた(^^;。ベースにバトンが渡ると…
 ベキベキズビズビと、ドラムより音デカイんですけど(^^;。後半は、右手の甲で
 ボディを叩く叩く(^^;、盛大にテーマへ戻り&エンディングを迎えました。

 神保・則竹で交互にソロを取って…

☆8.MID−MANHATTAN (1981:”FOUR BY FOUR ”)

 ツインドラムだと、イントロからすごい迫力というかヘビーというか…で迫って
 きます、前年の”CASIOPEA VS THE SQUARE”でもこの二人の”二人で叩いてると
 は思えない”合い方が話題になった神保ナンバー、ただ前回は、フロントが安藤
 &伊東という不思議な編成(^^;でしたが、今回は、正真正銘CASIOPEAです(^^)。
 座っていながらノッてるお客さん、結構増えてきました。98年の年末ライヴ以来
 やるようになったアレンジで、ギターはクリアトーン、ベースはどっしり、ハー
 ドなエレピとバリッと決まるブラスで、快調にテーマを唄い終えたところで…、
 目玉(笑)のドラムバトル。則竹→神保→則竹→神保とフレーズをリレーして…
 これも見事なんですが、何といってもその後に続くユニゾン、細かいキメまで、
 合ってしまうんだなこれが(^^;。歓声の中を、向谷氏のエレピソロも走っていき
 ます…大口開けて(爆)。その裏でも、二人のドラマーがドスドスと追いかけ、
 飛ばしていきます。ソロの後のバッキングでもはずんでる向谷氏とは対照的に、
 ギターはcoolに、ベースはどっしりとボトムを押さえます。そしてエンディング
 のドラムソロへ。神保→則竹の順に交互に2回回しますが、今度は、華やか神保
 フレーズVS暴れる則竹フレーズと、コントラストをくっきり見せて、お約束とい
 えばお約束(^^;ですが、期待通りの盛り上がりを見せました。

☆9.SUPERSONIC MOVEMNT
 (1988:”EUPHONY”POCH-1222 / POLYDOR・廃盤)

 ドラム・ベースの見せ場がある曲が続きます。今度は時代が一気に下がってきて、
 今は中古屋へ行かないと手に入らない(猛爆)、キメキメ16ビートナンバーへ。
 テンポはきも〜ち遅めかな(^^;。でも、このメンバーだとすんごい音圧(^^;です。
 鍵盤は、最上段は使わなくて、ブラス・オルガンのシンプルなセッティング。
 クリアと歪みの間のような微妙なトーンのギターと、オルガン・ブラスの合いの
 手で、軽快にテーマが進みます。ドラムは勿論、裏の微妙なタイミングまできっ
 ちりキメてきます。中盤では、オルガンVSギターバトル。特に、オルガンが最後
 の方は何やってるかわからん(^^;位の豪快なフレーズで攻めていきます。そして、
 神保→則竹の順に華やかにバトって(どうやらアルバムサイズかな)、コンパク
 トにテーマへ戻ります。ボトムで踏ん張ってきたナルチョが最後に(これもアル
 バムサイズ)ビンビン暴れて、でも様式美(^^;のようにビシッとまとめました。

 ここで、野呂氏と鳴瀬氏が楽器を持ち替えます。それぞれ、エレアコギターと、
 5弦フレットレスベースへ。そして、向谷氏のピアノが、しっとりと聴こえてき
 ます…

☆10.ONCE IN A BLUE MOON
 (1991:”FULL COLORS”GNCL-1073 / GENEON ENTERTAINMENT再発)

 年代順に進んできて、今度は向谷氏入魂のピアノバラードへ。ピアノ先導で始ま
 り、ベース・ギターが加わってAメロへ…そのまま3人でのアンサンブルが始ま
 ります。ぶっとい…というよりはどっしりした、と言うべき、ボトムのフレット
 レスベースは、ナルチョならではです。その上で、中盤ではギターソロを切なく
 聴かせ、愁いを帯びたメロディーから、今までかなりの回数演奏してきています
 が、全く違うストーリー展開で語るようなピアノソロへ。締めへ向かうところは、
 ちゃんと戻ってきますからね〜。でも、ドラムレスでこの曲って言うのは、初め
 てだったかな?4分ほどにまとめた演奏でした。

☆11.WA・SU・RE・MO・NO
 (2001:”MAIN GATE”GNCL-1078 / GENEON ENTERTAINMENT再発)

 いきなり時代が10年進みます(^^;が、ギターとベースは同様の編成で、ナルチョ
 作の哀愁を帯びた5拍子のナンバー。今度はドラムも加わって、二人で丁度いい
 音量で刻みます。鍵盤は、伸びやかなシンセリード(イントロ)・中盤の頭のハッ
 キリしたストリングス・コロコロエレピ+パッドをうっすらと、というセッティ
 ングかな? オクターブ奏法で始まるメロディアスなギターソロを挟んで、今度
 は柔らかな音色でベースも唄います。今の年齢だから説得力がある、そんな感じ
 の一品でありました。終わると、野呂氏が鳴瀬氏を右手でさして拍手を集めます。

 アタックのコロコロしたエレピに、広がりのあるストリングスパッドを加えた音
 色で、向谷氏がゆっくりイントロを始めます…

☆12.CRY WITH TERRA
 (2002:”INSPIRE”GNCL-1979 / GENEON ENTERTAINMENT再発)

 スポットと後ろからのライトの両方を浴びて、歪ませたIN-1による孤高のギター
 メロディーを聴かせる、単独の曲としては(^^;一番最近の、野呂バラードです。
 どっしりフレットレスベースと、これまた息の合ったシャープなドラム、浮遊感
 あるエレピ+パッドバッキングの上で、野呂ギターがうなります。中盤のエレピ
 ソロは、すこ〜しだけパッドを残して、アタックのきらきらした感じも聴かせな
 がら、少し落ち着かせる時間を作ります。そして後半、ギターと二人のドラムが
 大きくうねり、タメを利かせたギターと、MOTIF ES7で弾くストリングスが、一体
 となって叫びます。上半身を折りながら、すごい勢いで奏でていくギターソロ。
 迫力・入魂の1曲でありました。

 20:55'10を回り、いよいよ後半…ってところで、野呂氏がギターを下ろし、ナル
 チョもベースを降ろして…ティンバレスのところに立った?そればかりでなく、
 「アミーゴ!」って叫んで(笑・拍手)、ラテンビートを刻み始めました(^^)。

☆13.(NARUCHO PERFORMANCE)

 これがまた、強力ドラマーを二人従えて、楽しそうに叩くんですわ(^^;。2−3
 クラーベも刻んでたかな?小物も叩いて盛り上がったところで、「終わりー!」
 と叫ぶと、8弦パチガイを抱えて、ベースソロ…だけじゃなく、ティンバレスの
 前のマイクを顔の高さに調節して、「だっ!だっ!」って叫んだり、ラップも披
 露したりしながら、ベースでバンバン曲が始まっちゃいます(^^;。後でナルチョ
 ソロ作ベスト盤を確認したところでは、「PINK PUNK FUNK」だったのかな?
 3人でユニゾンキメまでやったりして、テーマが終わったらしい…ところで、
 いよいよ御大が前に出てきて、ビシバシはじき始めます(^^)。そして、バーン!
 と一発入れて、21:00'30、いよいよ乱入だ!

 客席から見て真ん中から右よりのテーブル・椅子づたいに、多少斜めってました
 が(^^;客席後方へ向かって進んで行きます。心得たお客さんは、スタッフと一緒
 に椅子を支えるサポートもしてます(^^;。立ち見との柵の前にも密集してるお客
 さん…の中に子供を見つけると、そこへ引き寄せられる鳴瀬パパ(^^;。 子供と
 ひとしきりベースで遊んで(でも、あまり反応よくなかったみたい(^^;)、まだ
 まだ進撃が続きます。満員電車並みに混んでた立ち見スペースへ、ベンベン鳴ら
 しながらサービスに参上(^^)。立見席も盛り上げて、反対側の通路から、ほぼまっ
 すぐにステージのほうへ向かい(途中で扇子を持った兄ちゃんの歓迎を受け)、
 21:03'45、ステージへ戻ると、かなりのお客さんは立って歓声をあげてます。
 ローディーの堀内氏にエフェクタのペダルをひっぱたかせると、爆音とどろかせ
 何弾いてるかわからん(^^;状態へ。元の位置へ戻って、「みんな楽しんだ(^^)?」
 と声をかけます。さっきのシャウトするテーマへ戻って、21:06'00…10分強の、
 客席を熱くするパフォーマンスとなりました。

 そして、ナルチョもベースを降ろし、ドラムの二人が交互にオカズを刻み始め…

☆14.(DRUMS PERFORMANCE)

 ドラムだけで雷鳴を轟かせたり、小技を片方づつ決めたり合わせたり、そして、
 二人でドコドコと蹴りまくったりと、これから何が起こるんだ?と期待させるに
 十分なパフォーマンスが始まります。ユニゾンだけでなく、二人で交互にかみ合
 わせたりするパターンが、ちゃんとフレーズとしてつながって聴こえたりする…
 どこまでが決まった構成で、どこからがその場の反応なのか、私には区別がつき
 ません…と言うか、つけるのが間違ってるのかもしれない(爆)。などと思って
 ると、シンバルを交互にじゃら〜んと鳴らし始めます。何やら、剣で対決してる
 かのような、そんな緊張感すら感じていると、パターンの密度が上がってくるう
 ちに、和風なビートのようになってきたりして、本当に16ビートが出来上がって
 きます。二人とも色んなパターンでバリッとキメながら、ズドドドド!とソロの
 フレーズへ。かと思うと、二人して色んなやり方でビタッと合わせて、6連符で
 ユニゾったり、半分づつずらしてみたり(^^;…不思議な、ドラムでの”音楽”と
 でも言うべき、多彩なフレージングが続きます。一区切りつけると、また二人で
 ドカドカと蹴りながら、二人で一つのビート&フレーズが出来上がっていきます。
 時折ユニゾり、時折組み合わせていくうちに、荒々しく走り出し…それさえも、
 息が合ってるんだもん(^^;。ドラムソロ、と5文字で書くには内容てんこ盛りの
 パフォーマンスが、21:13'30までの7分強、繰り広げられたのでした。

向谷>SYNCHRONIZED DNA!則竹裕之!(拍手)そして、神保彰!(拍手)
   …いや〜、参りましたねぇ〜、ビックリいたしました。何がすごいって、
   合ってるのか、微妙にずれながらなのか、組み合わせながらやっているって
   いうのが、すごいなぁと(^^;。
   SYNCHRONIZED DNAのお二人は、来年4月に初DVDが出ます!(拍手)このDVD、
   片方をマイナスワンにして競演できるようにすると、ドラムやってる方々は
   喜ぶと思いますが、いかがでしょうか。そして6月からは全国ツアー!6月
   10日には、ここ神戸チキンジョージで!(拍手)これ、ゲスト司会者として
   呼んでいただける(笑)…それはないですね(^^;(笑)
   そして、ボーカルゲストです、ブラジルからお越しの(笑)、ベース&ボー
   カル、鳴瀬喜博!(拍手) 長いCASIOPEAの歴史で、メンバーがボーカルを
   やったことはなかったんですが、遂に禁断を破ってしまいました(^^;(笑)。
   来年は、ぜひ野呂さんにも歌って頂きましょう(笑・歓声)。カラオケで
   「白いブランコ」を歌ってるのは聞いたことありますが、結構上手いんだよ
   ね(^^)。この選曲もすごいと思いますが(笑)。
   最後になりました、キーボード、向谷実です!(拍手)

   さーそれでは、更に盛り上がって参りましょう!元気モリモリで、年末年始
   を乗り切っていただきましょう…この曲です!「FIGHTMAN」!(歓声)

☆15.FIGHTMAN (1991:”FULL COLORS”)

 そして、神保氏がスペシャルサポートで戻ってきた最初のライヴの1曲目(1997
 /04/18・22放送分参照)だった、今のCASIOPEAのエッセンスが詰まったナンバー
 が始まります。カラーライトが乱舞するイントロ、パチガイで刻むパワフルなベー
 スライン、当時はENSONIQ音源の独壇場だった鋭利なブラス(ENSONIQはメーカー
 ごとヴィンテージ入りしちゃいましたが)、絶妙な歪ませ方で熱く唄うギター、
 シャープなドラムは二人揃ってシャープです。テーマに続いてのソロ回し大会は、
 神保→則竹→鳴瀬→向谷→野呂(最近はギターが後です)の順に、ドカドカ、バ
 キバキ、ブンブン、飛んできそう(^^;、チョッパー&coolなコードで、4小節−
 2小節−1小節−1小節の小説数も含めて(^^;完走します。そして、カラーライ
 トの乱舞とともに、ギターも解き放たれたかのように(^^;暴れます。サビでは、
 4拍目で野呂氏もクィっとネックを振り上げ、2〜3割(^^;の拳も上がってます。
 スッと音量を落としてのピアノソロも挟んで、3回リフレイン&段々延ばしてい
 くアレンジや、ドラムが暴れる長いラストノートまで、すっかり違和感なく展開
 されていったのでした…って、これ、曲知らない人には全然解らんぞ(^^;。

☆16.ASAYAKE
 (1979:”Super Flight”VRCL-2202, ”Eyes Of The Mind”VRCL-2205, 
     ”Mint Jams”VRCL-2207 / Village Records再発, 
     ”Asian Dreamer”他多数)

 映像ソフト”Live in London”(アルファレコード制作・廃盤)が1992年に発売
 後に復活した、ピアノによるイントロから始まります。ドラム・ベースが一緒に
 入り、野呂氏もそこでは手拍子してます。そして、お馴染みのカッティングで、
 大きな歓声と共に、日本FUSION界永遠のヒットナンバーが始まります。向谷氏も
 イントロで立ってたかな?あ、それは、”Asian Dreamer”バージョン準拠で、
 一番上の段にセットしたストリングスを弾くためかも(^^;。総立ち状態の中を、
 二人で一人のような(^^;ホントに息の合ったドラムと、副弦使ってますがどっし
 りしたリズムの上で、野呂ギターが楽しそうに唄います。中盤のギターソロは、
 ケーブルの届く限り(^^;(ワイヤレスがトラぶってから、演出上必要ない時は、
 ずっとワイヤードになりました:筆者注)、ステージ右側・左側へ練り歩き、
 今も変わらない早弾きソロに歓声が上がります。シンセブラスでのAメロ…では、
 少しだけ昔のバージョンで刻んでたドラマー(^^;ですが、すぐに94年以降のラテン
 なパターンに戻ります(^^;。Bメロでは、手こそ上げてませんが、則竹氏も楽し
 そうな表情で刻んでます。(東原力也氏は叩きながら右手振ってましたが(爆))
 そしてエンディング、やっぱり向谷氏はシンセブラス弾きながら、立って飛び跳
 ねてます(^^)。ラスト4小節で正面からのライトがスーッと落ちて逆光になり、
 エネルギーを貯めた最後の一発で、ライティングも演奏もパァッとはじけたので
 ありました。

向谷>どーもありがとうございました!CASIOPEA、あ〜んど、SYNCHRONIZED DNA!
   シンクロナイズド・カシオペア!

 21:25'50、拍手の中を、5人の男たちがいったんステージを去ります。もちろん
 アンコールを求める手拍子…と、2分ほどで照明が再び灯り、メンバーが…今回
 のツアー限定の、5人の似顔イラストの入ったTシャツ(^^;を着て戻ってきます。

向谷>ありがとうございます!お色直しをして参りました(笑)。(Tシャツを)
   簡単にご説明しますが…右から二人目が駅員なのが気になりますが(爆笑)、
   神保画伯直筆の!(拍手)Tシャツでございます。今ツアーの記念にぜひ!
   …神保さん、すごいですねぇ。ドラムだけじゃなくて、絵の才能もお持ちと
   言うことで…。
   もっと大変な曲を、この人数でやると、かなりの迫力になると思います(^^;。
   参りましょう、「LOOKING UP」!(拍手)

☆17.LOOKING UP
 (1983:”Photographs”VRCL-2209 / Village Records再発, ”Asian Dreamer”)

 ダダツダツダツ…ってドラムのフィルの間に、ギターが1拍速くフライングして
 しまいます^^;;(激爆)。スピード感と印象に残るメロディーが人気の8ビート
 曲です。鍵盤は、イントロ等のストリングス・ソロのバッキングクラヴィネット
 ・メロを取るゴリゴリピアノの3段。テーマは順調に(^^;進んでいき、ギターソ
 ロになると、やや照れ隠しのように(^^;弾きまくります。もちろん、二人のドラ
 ムは一糸乱れず、ベースもナルチョとしては大変みたいですが、ビンビンうなっ
 てます。後半のピアノソロは、”PERFECT LIVE”版を崩す感じで始まり、段々と
 叫びが入っていきます。最後のギターソロのバックで、フィルさえも勢いよく叩
 いていく、パワフルなドラマー二人でありました。

 「どうもありがとうございました!」と再び挨拶し、今度はナルチョがかいがい
 しく(^^;ドラマー二人を前へ送り出します。客席から見て左から、鳴瀬・神保・
 則竹・野呂・向谷…と、則竹氏を真ん中にして(爆)並んで、一礼します。

 1分ちょっとで、みたび5人の男達がステージへ戻ってきます。おっと!(これ
 も死語かな(笑))向谷氏がヘッドセットをつけて…

☆18.DAZZLING (1983:”Photographs”)

 上から、ボコーダー用パート(エフェクタかMOTIFの設定か)・鋭利なブラス←
 →ソロ用シンセリード・エレピの3段で、リズムがタイトなタイトな、あの曲が
 始まります。もちろんドラムは一糸乱れません(^^;。ボコーダーとcoolな音色の
 ギターとでテーマをとった後のブリッジは、キメだけ入れてあとは二人のドラム
 のフィルを聴かせます。そして、ボコーダーでのコーラスをギリギリまで入れて、
 間髪入れずに、むっちゅ〜っとうなるシンセリードソロへ。素早くシンセブラス
 へ戻して、またシャープでタイトなビートで、お洒落に、でも賑やかに、ネット
 で集まってセッションを始めると必ず出てくる(爆)人気曲も、5人でバッチリ
 聴かせたのでした。

 「どうもありがとうございました!メリークリスマス、そしてよいお年を!」と
 向谷氏が挨拶し、再び、鳴瀬、神保、則竹、野呂、向谷の順にステージ前方で並
 んで一礼し、5人がステージを去ります。しばらくして、BGMも流れ、チキンの
 大看板も蛍光灯が灯ります…が、殆どのお客さんが、まだ帰らずにアンコールを
 求めます。

 そして、21:42'55、もう1回、ステージ上のライトが灯り、メンバーが出てきま
 す(^^)。ナルチョが時計を指差して怒るような手振り(^^;をしてます。…なに?
 ベースが用意できてない?もうケースに仕舞っちゃった(^^;?(爆)
 ってことで、慌ててパチガイを出してきてもらい、用意に入ったナルチョであり
 ます。そして始まったボーナストラックは…

☆19.EYES OF THE MIND
 (1980:”MAKE UP CITY”VRCL-2204, ”Eyes Of The Mind”, ”Asian Dreamer”)

 ちょーっと意表を突かれた感じでしたが、ナルチョになってからのビンビンに歪
 ませたベースでイントロを取るアレンジで、これも人気の16ビート曲になります。
 かなり派手な(^^;ブラスとストリングスを混ぜたようなリード音色で、メロディー
 が始まります。16分裏キメを一緒に合わせようとしたお客さん…はちょっと少な
 かったです(^^;が、それはおいとくと、中盤では猛烈なギターソロを聴かせ、
 ブリッジでは、ピアノ(MOTIF ES8切替)で刻む上で、神保・則竹・鳴瀬の3人が
 楽しそうに刻みます。鍵盤は、終盤のブラスアタック用(爆)オケヒット・メロ
 ディー用シンセリード・エレピ+ストリングスパッド←→ブリッジ用アコピと、
 3台をフルに活用して、BOB JAMES作のキメ(わからない方は”Eyes Of The Mind”
 のライナーを参照(^^;)も、向谷・神保・則竹でバッチリ合わせます。終盤のギ
 ターソロ、フレーズがつづら折になって、これでもかこれでもかと湧き出てきま
 す。野呂氏が合図を送って5回し目で、盛大に…特にドラマー二人が(^^;ラスト
 ノートを飾りました。

 21:49'10、「カッシオペア!あんど、シンクロナイズドDNAでしたっ!またお会い
 しましょう!」と、高揚した向谷氏の挨拶の後、ナルチョが「終わりっっっ!」
 と叫んで(笑)、ボルテージの高かったらイヴは大団円となりました。
=====================================
 <SET LIST> 2004.12.15 @兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
    1.UNIVERSE  2.SOUTHERN BREEZE  3,MAWARI-MICHI  4.REMINISCENCE
    5.WHEN YOU GROW UP  6.BLESSING  7.GALACTIC FUNK  8.MID-MANHATTAN
    9.SUPER SONIC MOVEMENT  10.ONCE IN A BLUE MOON  11.WA-SU-RE-MO-NO
    12.CRY WITH TERRA  13.(NARUCHO PERFORMANCE)  14.(DRUMS PERFORMANCE)
    15.FIGHTMAN  16.ASAYAKE
    [ENCORE]17.LOOKING UP  18.DAZZLING  19.EYES OF THE MIND

 お客さんの入りは、CASIOPEA単独としてはかなりすごい方で…則竹票も結構入っ
てたとみるべきでしょうね、そのため、立ち見エリアはすごいことになってたよう
でしたが、そちらでご覧になった方はお疲れ様でした(^^;。
 とにかく、則竹氏が加わっても、CASIOPEAはCASIOPEAだった(爆)というか、し
かも、今の音圧の高い(爆)CASIOPEAにバッチリ溶け込んでしまった(^^;というの
が、後で冷静になって思うとすごいことですよね(^^;。オリジナルよりも若干テン
ポが速くなった(爆)”組曲CASIOPEA”もすごかったですが、新譜コーナーの後の
3曲、いずれもドラム&ベースを短めですが見せ場を作る曲を並べたり、鳴瀬時代
になってからの曲は、逆にちょっと趣向を変えてみたりといった工夫もありました。
後半の、まさに”SYNCHRONOIZED”なドラムパフォーマンス、あれも、この二人なら
ではでしょう。翌年は、遂にYAMAHAのイベントだけでなく(爆)、あれで全国を回
るそうなんですね(^^;。どっかで見に行ってみたいとは思いますが…ついて行ける
のだろうか(^^;。

 あなたにとって、このコンサートはどんな時間だったでしょうか?
 東京公演の模様も合わせてご覧下されば幸いです。
 それでは、また次回の番組でお目にかかります。

文字正人(QFG03621@nifty.com) with PCG-C1MSX from SHIBUYA
1ST ON LINE: 2004/12/17 (PATIO #201)
LAST EDITED: 2007/04/03(GENEON ENTERTAINMENT(旧PIONEER LDC)発売盤の再発売に伴う修正)


BACK TO LIST PAGE
HOME