こんばんは。「実況中継ライヴ・オン2003」文字正人です。 2003年最後のオンエアは、結成25周年記念”帰還限定”の”THE SQUARE”ラス前 公演ということになりました。神戸チキンジョージのクリスマスシリーズ・最終日 の模様を、今年もお伝えして参ります。それでは、神戸・三宮からライヴ・オン! ===================================== 前の週末、かなりの雪に見舞われた時は結構堪えましたが、この日はそれほど寒 くも無かったかな…という近畿地方です。京都・大阪から神戸方面へ向かう電車 は、祝日の夕方にも関わらず、ラッシュアワー以上の混雑(^^;…阪神淡路大震災 からの復興祈念イベントとして始まった、”神戸ルミナリエ”に向かうお客さん のためであります。(ちなみに、JRで言うと三宮駅の次の元町駅下車となります) でも、毎年この時期に、ルミナリエに行かずに三宮で降りて、生田神社前の老舗 ライヴハウス・チキンジョージへ向かうわけであります(^^;。18:20頃に着くと、 チキンジョージ店頭や会員組織での購入者とチケットベンダー購入者とで、きっ ちり分かれた列が出来ています。チキンジョージ売りのチケットだけで200枚以上 が出ている模様で、今回も中に入ると27箇所のテーブル毎に席を指定される格好 になりました。一段高いところの通路との間の空間まで、みっちりと立ち見のお 客さんが詰まって、シッティングスタイルとしては満員御礼です。 <THE SQUARE> 2003.12.23 @兵庫・神戸CHICKEN GEORGE 安藤まさひろ(Gt) 伊東たけし(A./S.Sax, Flu, EWI) 和泉宏隆(Pf, Ep) 則竹裕之(Dr) 須藤満(B) 河野啓三(Key) ステージ上は、左奥から、グランドピアノ+デジピ代わりのYAMAHA S90(でも、 すぐに引ける向きじゃなかったなぁ)、反射板で区切られてドラムセット、その 隣に河野シンセセットが並び、前列は左側からギター、EWIラック&SAX,FLUTE用 マイク、ベースアンプという並びです。河野セット、須藤セットに隠れて殆ど見 えません(^^;。あ、ギターアンプとグランドピアノの上には、小さなクリスマス ツリーも見えます。 色々なアーティストによるクリスマスソングが流れていた中、19:34、BGMと客電、 そして、この看板の電気も落とされます。 +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ |THE LIVE HOUSE | | | |C H I C K E N G E O R G E| | | | IT WAS ALWAYS BEEN OUR POLICY TO SUPPORT | | GREAT "ROCK" MUSIC | +−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−+ 男声コーラスによる「SILENT NIGHT」が聞こえてきて…6人の男達が拍手で迎え られます。シンセベル、そしてしゃくりあげるシンセパッドから始まったのは… ☆1.DANS SA CHAMBRE (1988:”YES, NO.”VRCL-2021 / Village Recordsより再発) (「TIME:3」(フジテレビ制作)テーマ曲) 3連ビートの爽やかナンバーが、ライヴでは久々の登場だと思います(^^)。(思 わず「懐かしー!」と叫んでしまった(^^;)客席からも、多くの手拍子が起こり ます。則竹氏がヘッドホンをしていたので、若干のシーケンスパートはあるよう ですが、ブラスアタックは…座った場所の関係で見えにくかったですが、河野氏 かな? アルトサックスが、リバーブ薄めでストレートに響く中を、メロディー を取ります。moonの5弦でのスラップベースも心地よく、生ピアノは片手で軽々 と?バッキングです。中盤のギターソロも、ストレートな音色で、アルバムテイ クのフェイクを中心に聴かせ、サビでのギターとサックスのハモリは、相変わら ずの美しさです。ドラムがオカズを増やしたところで、ピアノソロへ。こちらも、 アルバムテイク風にスタートし、心地よく転がしていきます。最後に少しだけ、 伊東氏がサックスをフルートに持ち替えてアタックを入れたりして、まずは快調 なスタートです。 ☆2.YOUR CHRISTMAS (1989:”WAVE”VRCL-2024 / Village Recordsより再発) アルバムテイクよろしく、トゥルルルル…とシンセベルが駆け下りるところから 再現してしまう(^^;河野氏。時期から言って当確(^^;のミディアム16ビート曲。 スネアがかなりしっかりした音色で、全体にリバーブ浅めのミキシングながら、 安定感のあるビートで朗々としたEWIメロディーを聴かせます。中盤のピアノソ ロは、高域から始まるフレーズもきれいに聞かせ、続くEWIソロは、短く歯切れ よくフレーズをつづっていきます。ちょっと、出音を確認しながら?という感じ もしないではなかったですが…爽やかな2曲が続きました。 最初のMCは、伊東氏であります。 伊東>どうもありがとう!(拍手) 今年、デビュー25周年を迎えて、”帰還限定” で活動しているスクェアですが、恒例の神戸チキンジョージ、今年は4daysに なってしまいましたが(^^;、この1年、ホントに楽しく過ごすことが出来ま した。これもひとえに、皆さんの応援のおかげでございます。今日も、こん なに集まってくれて、本当にありがとうございます。(拍手) …てなわけで、メンバー紹介するまでも無い、素晴らしいメンバーですが、 まずは、キーボード、河野啓三!(拍手) ステージ奥の方で、何度も礼をして…いたと思います、見えにくかったけど(^^;。 伊東>ベース、須藤満!(拍手) 拍手を煽っておいて、ベースを一発はじいて止めようとします(笑)。 伊東>神戸が生んだドラマー、則竹裕之!(拍手) スツールから立ち上がって、三礼しますが、拍手を止めるネタは特になし(^^;。 伊東>その目線が素敵(^^;。いつもダンディーな、ピアノ、和泉宏隆!(拍手) 客席からの黄色い声に投げキッスまでしてます(笑)。 伊東>スクェアのメインコンポーザー兼ギター、安藤まさひろ!(拍手) 丁寧に礼をしますが、伊東氏や須藤氏が拍手を煽っても、特に何もせず(^^;。 伊東>何かやってくれるかなと思ったのに(^^;。Introducing Myself.(笑)サッ クスとEWI、伊東たけしです。(拍手) 須藤氏が何度も拍手を煽ります(笑)。 伊東>…という、愉快なメンバーと(笑)、楽しくお送りします(^^)。 最後までゆっくり、楽しんでって下さい。(拍手) ☆3.風の少年 (2003:”Spirits”VRCL-3343 / Village Records) このメンバーで作った新譜から、まずは前年のライヴ(^^;でもやった、安藤氏の 王道8ビート曲。オルガンとギター、ギターとEWIのユニゾン&ハモリという、 ならではのアレンジで、スッキリ聴かせます。イントロ・ブリッジでの安藤氏の カッティングも、かなり心地いいです。EWIがブリッジで盛り上げてギターソロへ バトンを渡すと、一転して歪ませた音色で突っ走り、ベースとドラムもブリブリ と後押しする感じです。ああ堂々のサビメロ(^^;では、カウンターラインを取る アナログチックなシンセリードも、いい感じで決まります。後半のEWIソロも早い パッセージでバリバリと攻め、そして、パァッとステージが明るくなって、EWIが サビで叫んだり、後半は高音のトリルで吼えたりと、結構テンション高いままで エンディングを迎えました。 ☆4.7 MILES BRIDGE (2003:”Spirits”) 続いて、ぶっといギターから少々泥臭い?感じで始まります、これも8ビート曲。 やはり爽やかに聴かせるのは、ソプラノサックスとアレンジとアンサンブルの妙 でしょうか。この曲は、カッティングはシーケンスみたいです。サビメロをハモっ て、ブリッジをはさむと、スーッと音量とライティングが落ちて、ピアノソロに スポットも当たります。gentleに、唄うように綴っていくところを、伊東氏は、 須藤氏の方へ寄って、少しはなれたところからじっと見守っています。高域では コロコロと転がるように綴り、ドラムがドラマチックに盛り上げると、ピアノも ガンガンと勢いを増していきます。スーッとシンセパッドが加わって、Bメロ〜 サビ〜ソプラノサックスソロへ。こちらは、リズミカルなフレーズから、段々と ブリブリうなり始めます。拍手が起こる中を、最後は則竹氏が嵐のようなドラム ソロを決め、ドラムもベースも、ボトムからブリブリと上モノを追い立てる(^^; かのように迫り、6人の出音が、この辺りで既にはちきれそうになっていました。 ☆5.THE END OF THE SUMMER (2003:”Spirits”) 今度は、しっとりとした高域でのピアノソロからスタートし、その間に須藤氏は フレットレスに、安藤氏はセミアコギターに持ち替え、弦楽器2人から始まりま すは、須藤氏作のバラード曲です。シンセベル、ハイハットと加わり、ピアノが 丁寧にメロディーを唄い、アルトサックスが切なく加わります。でも、ベトベト しないでスッと聴かせるアンサンブル。出音も、なんと言うか…PA臭くない、生 にかなり近い感じなのが、更にいい感じです。 1コーラス唄い上げた後に来る ベースソロが、更に切なく響き、続くピアノソロは、流れるように展開します。 その間にエレキギターに持ち替えた安藤氏にバトンが渡ると、よく鳴く音色で迫 ります。全員でテーマを唄い上げ、ドラムが最後をドラマチックに飾ると、今度 は伊東氏のソロへ。つぶやくようなフレーズを重ねていき、いつの間にか河野氏 のオルガンも加わり、須藤ベースも後ろでよく唄ってます。手数は細かくて盛大 ですが、大きなビートを感じさせるリズムに乗せて、力強く伊東サックスがブロ ウし、ゆっくりとエンディングへ向かいました。 ここにもピアノソロ、しっとりと唄い上げ、何が始まるのかと思ってたら… ☆6.DANDELION HILL (1992:”IMPRESSIVE”VRCL-2034 / Village Recordsより再発) フルートがメロディーを取る、「DAISY FIELD」の延長線上のような感じの16ビー トナンバーへ。シンセベルやストリングスもうっすらと被さる感じで、バランス も出過ぎないけど聴かせるという丁度いい感じです。スッキリ聞かせるけど力強 いドラムと、どっしりしたフレッテドベースに乗せて、爽やかにテーマを唄い、 中盤へ来ると、スッとバックの音量が下がって、フルートソロへ。ここはかなり 饒舌にフレーズを重ねます。この後、和泉氏がピアノから譜面を落とす(^^;場面 もありましたが、演奏への影響は最小限で食い止め(^^;ます。最後にピアノソロ をフィーチャー。縦横無尽に鍵盤の上を両手が駆けていき、ドラムもそのフレー ズによく反応します。段々音量を下げていき、最後はピアノだけを聴かせてエン ディングへ。 ☆7.UNEXPECTED LOVER (1987:”TRUTH”VRCL-2055 / Village Recordsより再発) これまた久しぶりに、懐かしい、”TRUTH”収録のもう一つのバラードが、ピアノ とシンセパッドから、アルトサックス、リズム体と少しづつ加わって始まります。 アルバム盤で入ってたハープのようなシンセSEも…これは、サンプラーを河野氏 がリモートキーボードで鳴らしたのかな?(何分見えない席なので^^;;) テーマは、クリアトーンのエレキギターで…CASIOPEAファンにはお馴染み、でも スクェアでは滅多に出てこない(^^;、ギターのオクターブ奏法、この曲で使って たんですね〜、Bメロを厚くするアクセントの為に。そして、サックスとのユニ ゾンでサビへ…ここで河野氏が被せるストリングスラインが、また丁度いい塩梅 で…塩梅って(^^;。アルバムテイクをフェイクする感じのギターソロに、伊東氏 がここだけフルートに持ち替えてリフを入れます。続くピアノソロ、こちらも、 アルバムテイクを思わせる…コード進行がそう感じさせるのかもしれません。も う少し自由な感じで華麗に聴かせると、サックスに戻ってのサビ、そしてソロへ。 軽快なフレーズ、朗々と唄うフレーズ、熱い熱いブロゥと、短い間に色んな場面 を魅せます。合図を送って、8分近い演奏は締めとなりました。 時刻は20:23過ぎ、ライヴハウス公演だと、このくらいの時間で休憩になったりも するんですが、今夜はこのまま続きます。和泉氏がマイクを取って… 和泉>5曲聴いていただきました。まずは”Spirts”から「風の少年」…「風邪を ひいた少年」ではありません(笑)。風邪をひいた中年も居るようですが(^^;。 (笑)続いて、「7 MILES BRIDGE」、ツアーからずっと謎が解けなかった、 ストちゃんの「夏の終わりに」、そして、懐かしいところから「タンポポの 丘」と「予期せぬ恋人」(笑:日本語直訳やがな(^^;)をお送りしました。 (拍手) …”謎”というのは、ツアー中の和泉氏のMCに遡ります。2003/05/31・NHK大阪 ホールでのMCの再現をお聞き下さい(笑)。 |和泉>作曲者の須藤満君に、一体何が起きたのか?(笑)と思わせるくらいの、 | 素敵なバラードでした。ストちゃん、絶対何かあったに違いないんですが、 | なかなか口を割りません(笑)。 和泉>去年の暮れから1年以上、”帰還限定”として活動してきた”THE SQUARE” の復活も、今日と大晦日でおさらば…じゃなかった(笑)、当分は無いと思 いますが、またひょっとしたら、30周年位の時にあるかもしれません(^^;。 このメンバーで、ソウルでも盛り上がりましたし、タイでもインターナショ ナルフェすも盛り上がって、タイではなんと、向こうで出ているベスト盤が 500枚も出たということで、(T-SQUAREが)海外で何かある時は、いつでも 馳せ参じますんで(^^)、ひとつよろしくお願いします。(歓声・拍手) …と言い残して、ステージを去っていく和泉氏です。 伊東>帰っちゃうんですか(^^;? これで当分、彼の姿を見ることも無いと…そん なことはないか(^^;。スクェアにも、強力な若手が入りましたんで、ご紹介 しましょう。ベース・森岡克司!(拍手) ホントに、20代そこそこの若いベーシストが迎えられます。 聞き覚えのあった 名前だったので後で調べたところ、10月に新規オープンしたSony Musicグループ 運営のライヴハウス・BLUE JAY WAYの柿落としをT-SQUAREで飾った時に、登場し たベーシストです。 伊東>ここで、ベースのデュオを…スクェアとしては、初めてかもしれませんね。 須藤と森岡君のデュオで、「PIOCCIA DI CAPRI」。(拍手) ☆8.PIOCCIA DI CAPRI (1996:”B.C.A.D.”VRCL-2044 / Village Recordsより再発) 須藤満(El-ac.B) 森岡克司(EB) 須藤氏がエレアコベースを持ち、ギターのようなアルペジオを始めると、森岡氏 が高音域でソロを取ります。そのまま須藤氏がバッキングに入り、高音フレーズ も実に鮮やかなソロ…と思ったら、スッと役割を反転させて、森岡氏がボトムに 回り、須藤氏がメロディーを奏で始めます。でも、時々高音でオブリを入れるな んて細かいことをやるんです、この若いベースは。そして、いつの間にか(^^;、 森岡氏のベースソロへ。フレットレスのような優しい音色で指ではじくフレーズ を巧みに織り交ぜます…かなり上手いぞ(^^;。須藤氏が思わず「yeah!」と声を あげたりして、Bメロへ戻っていきます。今度は須藤氏? いや、二人で交互に バトル状態になります。二人とも巧みなんですが、なんと言うか異なるベクトル を向いてる感じで…が、そのうちフレーズが絡み合うようにもなったりします。 そして、二人で息を合わせてBメロ〜難易度の高いエンディングまで、スーッと 聴かせたのでした。拍手の他に、指笛まで鳴ってましたねぇ。 ☆9.FROM TANJAVUR (1999:”Sweet & Gentle”VRCL-2051 / Village Recordsより再発) 安藤まさひろ(Gt) 伊東たけし(Flu,A.Sax) 河野啓三(Key) 則竹裕之(Dr) 森岡克司(B) 須藤氏が下がって、パーカッション類のシーケンストラックが流れてきて、今夜 の”THE SQUARE”メンバーとはかなり違う時代のエスニックな16ビートナンバー になります。指弾きでブリブリとボトムを刻むベース、安定感もかなりあって、 ギターとベースのユニゾンもきっちり決めます。伊東氏は、Aメロはフルート、 サビはアルトサックスと、結構忙しい(^^;。メロディーはシンプルですが、中盤 ではギターvsフルート系シンセリードのバトル、特に、河野氏の暴れっぷりが、 これまでにはなかった力強さです。後半は、オルガンを引っかくようにして更に 暴れます。そして、キメ入りのベースソロ、線の太さという点では、先輩方には 多少及ばない感もありますが…というか先輩方歪ませすぎ(笑)かもしれません が(^^;、高音域でのフレーズも難なくやってのけ、手数は細かいのに非常に柔ら かい感じの音色を聴かせます。アルトサックスがブリブリとブロゥさせるバック では、ボトムをどっしり支えてみせました。 ☆10.SAFARI (2000:”FRIENDSHIP”VRCL-3333 / Village Records) 安藤まさひろ(Gt) 伊東たけし(A.Sax) 河野啓三(Key) 則竹裕之(Dr) 森岡克司(B) そして、ドーン、ドーン、っていうヒット音…は、打ち込みじゃなくて?伊東氏 復帰作から、リズムはハード、メロディーはキャッチーな16ビート曲。オルガン も刻む上で、アルトサックスとギターが、テクニカルなフレーズをユニゾります。 …Aメロでちょーっとトチったヒトもいますが(^^;。テクニカルなフレーズが続 くギターソロ、ハッピーなフレーズのサックスソロを中盤でフィーチャー。そし て、ベースソロは、スラップを面白い音色で聴かせ、指弾きでリリカルに唄って みせます。上半身をくねらせながら則竹氏のほうを向いてプレイすると、則竹氏 もオカズを合わせたりしてサポート。最後に6連符連発なんかやったりして、 シンセパッドが入って締めになると、拍手が起こります。オルガンソロも暴れだ し、キメ付でサックスもブリブリうなって、13分に渡る盛り上がった演奏でした。 伊東>森岡克司!(拍手) 入れ替わりに、須藤氏・和泉氏が手を叩きながら(笑)入って来ます。 須藤>なんか、たくさん弾いてますねぇ(^^;。すごかったなぁ。 伊東>どこの星から来たんだろう(^^;? 須藤>指が6本くらいついてたような(^^;。 伊東>間違いなく、宇宙人だよね(^^;。若干…まだ言ってなかったっけ?26歳! (歓声) 須藤>伊東さんの子供っつってもおかしくないですよね。二回りくらい違うのかな? …年の話はやめましょうか(^^;。 伊東>もう森岡に任せて(^^;。応援してあげて下さい!(拍手) 須藤>また、来年のT-SQUAREも、ご声援よろしくお願いします。(拍手) T-SQUAREも勿論ですし、ここのメンバーも、それぞれ… 伊東>面白いことやってますんで。 須藤>T-SQUARE共々、よろしくお願いします。(拍手) ということで、お送りしてきました4日目、イブイブでございますが、この 辺から、ラストスパートって感じで、いってよろしゅうございますか? (歓声) それでは、今年のレコーディングで、一番最初に演奏した、この 曲をお送りしましょう。「ONCE IN A LIFETIME」 ☆11.ONCE IN A LIFETIME (2003:”Spirits”) ☆12.REFLECTION (2003:”Spirits”) サックスとギターのハモリが気持ちいい、リズムは16ビートですが大らかに聴か せるナンバーへ。爽やかなサビメロでは客席から手拍子も起こり、シンセパッド が少し控えめで、生ピアノのバッキングも聴かせるバランスです。 ブリッジで ギターがギンギンになると、須藤氏も手拍子を煽ります。段々盛り上がってきた ところで、サックスソロへ。メカニカルな、でもノリのいいフレーズが続きます。 そして、大きく振りかぶって(笑)ベースソロへ。さっき別な形でスゴイプレイ を見た後でもあってか、スラップの須藤節が際立っています。巧みにテーマを崩 していくピアノソロを経て、ドラムもはねながらサビを決めていきます。 続くBACK TO LIST PAGE HOMEは、少しアップテンポな8ビート、今度はEWIとギターでユニゾン& ハモリで、初期の頃の雰囲気も聴かせます。EWIとベースのユニゾン、ドラムは 少しスイング調にしてアクセントを。ギターソロになると、一転してグイグイと 攻めてきます。全員が一緒になって、Bメロ〜サビを駆け抜けていくと、EWIが 早いパッセージのソロを展開し、王道サビへ戻ります。 と、ピアノ・シンセで早いパッセージのイントロが聴こえてきます…うわっ、 ライヴで聴くのは久しぶりかも… ☆13.EL MIRAGE (1988:”YES, NO.”) (「EAT9」(テレビ朝日+武市プロダクション制作)1988.4.〜9.HEADLINE BGM) ギターの細かい刻みと、更に細かく巧みに刻みながら大きくうねらせるビートの 上で、EWIが高域で気持ち良さそうにドライヴしていきます。ブラスアタックも 河野氏がバリッと決め、サビは…16分の頭を抜いて裏拍から始めるなんていう、 CASIOPEAやないんやから(笑)というアレンジ(^^;。そして、則竹氏も2−3ク ラーベをペダルで刻みながらの猛烈ドラムソロで応え、歓声が起こります。更に、 ピアノソロもいきなりから猛スピードで飛び出していき、拍手が起こります。 盛り上がった勢いで、EWIがオクターブ上げてBメロに戻り、パァッと明るくなり ます。パワフルなリズムと、ディレイを効かせて浮遊感のあるEWIとのアンサンブ ルは、このバンドならではの心地よさです。勢いに乗ったままEWIソロへ。トリル を響かせるロングノートも繰り出し、合図を送ってサビへ戻り、ライヴバージョン のエンディングまで、テンション全開の演奏でした。 ☆14.JAPANESE SOUL BROTHERS (1998:”GRAVITY”VRCL-2047 / Village Recordsより再発他) そして、ライヴではお馴染みのこの曲が、さっき超絶ベースを弾いていた森岡氏 も入れての7人で始まります。客席は、左側前方から少しづつ立ち始めます。 ベースは早くも二人でスラップ合戦。そして、テーマを終えてのソロタイムは、 最近のバージョンよろしく、ピアノソロへゆったりと入ります。序盤はリリカル に、そして段々テンションをあげてきて、ベースソロバトルへ。まずは、森岡氏 先行でスタート。スラップベシベシで、ひたすらテクニカルなフレーズ、しかも 須藤氏とはかなり違うキャラクターの…ってゆーか、手が速過ぎる(^^;。プルの 音がやや大きめですが、よくはじくはじく(^^;。則竹氏もフレーズをよく合わせ ていきながら、2分程のパフォーマンスで、歓声の中を須藤選手に交代。 多少 森岡氏を意識したような?速いフレーズで弾こう…とする様子がコミカルに(^^;。 掴んだところで、俺の道を行く!って感じで、段々フレーズをビルドアップさせ ていきます。16分ベキベキモードで、ステージ前方へ出て行き、渋くスラップで 唄わせたり、指でブリブリとかましたり、手と一緒に口元が動いたり(^^;、時々 足を蹴り上げたり(^^;。最後は、うわっ!とのけぞって、3分近くのパフォーマ ンスに、こちらも歓声があがります。そして、くんずほぐれつバトルモードへ。 森岡氏が須藤フレーズのコピー?をかますと、須藤氏も猛烈に反撃…っつーか、 互いにデフォルメ合戦になってるんですけど(笑)。須藤氏が左手をクロスさせ てタッピングをかますと、二人してベシベシとはじき合いがエスカレート(歓声)。 ついには、ベースバンバン叩いて…って、ナルチョやないんやから(笑)。須藤 氏がギターのようにうならせて、8分近くぶっ飛ばしたベースソロパートは、 締めとなりました。ソロはギターにバトンが渡ると、「まぁまぁ若いもんが…」 と言ってるかのような(^^;感じで、安藤氏が入って来ると、河野氏がうねうねと シンセリードとバトルを挑んできます。こちらもあっという間に火がつき、安藤 氏が早弾きで応えれば、河野氏もサイレンの如くうならせて応戦、安藤氏がシン セフレーズのコピー返しまで…結構大人気ない安藤氏(^^;。シンセリードで締め てテーマに戻ると、森岡氏がベースを取ったり、Bメロは二人で刻んで笑ったり。 最後は伊東氏のソロ…森岡氏との掛け合いをやったり、そして早いパッセージを 連発すると、スーッと下がっていたバック陣が、ドラム・ピアノを筆頭に少しづ つ力を込めてきて、ラストスパートへ。ブリブリとどんどんテンションを上げて いくサックス、ドラムもバシバシと、ベースもドクドクと、いや、他のメンバー も一緒になって、盛大なエンディングまで、18分に渡る演奏になりました。 21:32、伊東氏が、河野氏、須藤氏、則竹氏、和泉氏、安藤氏、森岡氏と紹介し、 急に落ち着いて「Introducing myself」(笑)と紹介して、7人はステージを後 にします。 アンコールを求める声…「は〜や〜くぅ〜!」って声は初めて聞いたなぁ(爆笑)。 そして、21:35、伊東氏を先頭に6人が戻ってきます。すし詰めの座席のお客さん も立ち始めると、ふっといストリングスのイントロから… ☆15.MORNING STAR (1989:”WAVE”) これまた懐かしい!総立ち状態で始まった、スケール感のある16ビートナンバー。 リバーブが少しあっさり目で、すっきり聴かせます。途中でシンセのアルペジオ は…サンプリングしたのを河野氏が鳴らしてるのかな? ぶっといシンセパッド に戻ると、ドコドコとドラムが被さってきます。 中盤のシンセリードソロは、 フルート系の音色で、アルバムテイクの雰囲気で迫り…ながら、高域で暴れんば かりのパワフルなフレーズに、拍手が起こります。 受け継いだ伊東氏の方が、 一旦クールダウンさせるという、珍しい(^^;パターン。でも、段々とうなりを入 れていくと、ドラムもベースも、バシバシと力を込めていきます。Bメロへスッ と戻してみせますが、ギターもぐぁーん!と叫んで、結局、全員で盛り上がった 演奏になりました。 ☆16.EUROSTAR 〜run into the light〜 (2003:”Spirits”) (「NNNきょうの出来事」(日本テレビ+NNN加盟社制作)2003.4〜6 首都圏ローカル天気BGM〜全国ネットENDING THEME) ギターバッキングのバックトラック・ハイハットの刻みとお洒落なピアノから、 こちらも雄大な車窓の風景が浮かぶ、でも演奏はかなり難しい(^^;ナンバーへ。 イントロの間、伊東氏は体制を整え、須藤氏はフレットレスベースをチューニン グして水を少し含みます。ギターからゆっくりと始まる、朗々としたメロディー が、EWIへリレーされ、テンションの高くなっているピアノにのせて、高らかに 響きます。EWIソロと、よく反応するドラムを、ギターがcool downさせて、再び 盛大にサビへ、ライティングも更に明るく盛り上げます。盛り上がったEWIがサビ をスーッと伸ばすと、こちらも高揚した感じでピアノソロへ。長さもやや長めで、 拍手が起こります。朗々と唄い上げると、チキンジョージのロゴが点灯する中を、 6人が前に出てきて、左から和泉・安藤・伊東・河野・則竹・須藤の順に並び、 長く一礼します。 21:50、BGMも流れ出し、客電も灯りますが…置いてあったけどここまで使われて なかった、和泉氏のそばのデジピを、スタッフが弾ける体制へ持ってきます。 …そんなので続きを察知してしまうファンって、やる側は嫌でしょうが(^^;。 21:53、三たび6人が出てきます。 伊東氏が「みんな、サイコー! チキンジョージ、サイコー! もう一回、行く ぞー!」と雄叫びをあげて… ☆17.TRAVELERS (1984:”ADVENTURES”VRCL-2010 / Village Recordsより再発) ちょーっと意外な曲が出てきたためか、「おおっっ!」という声が多く上がりま した、かなり懐かしいミディアム8ビート曲。さっきまでビシバシの曲が続いた ためか、多少余裕な雰囲気も感じさせるアンサンブルです。和泉氏による、クラ シックなローズ系エレピのバッキングに乗せて、コシのある音色のギターがよく 響き、EWIが入るとパァーっと明るく伸びやかに叫びます。中盤のギターソロ、 姿勢は全然動きませんが、音は迫力があります。EWIが早いパッセージで中盤〜 終盤のソロを続けて、コントラストをつけます。細かく反応するドラム、ブーん とボトムを大きく支えるベースの上で、最後にサビへ戻って盛大にエンディング。 ☆18.ALL ABOUT YOU (1984:”ADVENTURES”) ライティングが最も明るいモードになり、これもライヴではお馴染みのアップテ ンポナンバー。どこまでも明るいEWIメロディーを、サビ前の解放弦に連打時は はじきながらベースを突き上げる須藤氏、そしてサビでは、和泉氏も見ながら、 安藤氏も合わせてきます。中盤では、須藤氏がすっと脇へ下がって、河野氏のア ナログ系シンセリードソロ…私も端くれながらコピー経験があるからわかる(^^;、 ”THE SQUARE LIVE”バージョンの完コピではないかっ(^^)!(拍手)続くギター ソロも、なんかそれっぽい雰囲気だし(^^;。最後まで軽快に飛ばし、ライヴでは お馴染みの、ラストノートを繰り返すうちにテンポ上げて拍手にしてしまう(^^; アレンジで、メンバーもお客さんも高揚してのエンディングでした。 22:05、「どうもありがとう!」と前に出てくる時点で、既にアンコールの声まで 起こってます(^^;。BGMには…ジョンレノンの「HAPPY CHRISTMAS - WAR IS OVER」 が流れてきますが…電車が間に合わない(^^;という事情のなさそうな人達(筆者 もまだ大丈夫(爆))は、アンコールを求めます。…そででチューニングしてる スタッフも見えるんだもん(^^;。 22:09、もう一度、メンバーが現れます。拍手がやんだところで、生ピアノから スッと始まったのは、バラードです… ☆19.FORGOTTEN SAGA (1985:”R・E・S・O・R・T”VRCL-2014 / Village Recordsより再発) 最近のバージョンは、昔のライヴアルバムなどと比べて少しテンポが速めな感じ がしますが、人気のバラード曲であります。 丁寧な音のピアノの上で、アルト サックスが、程よいリバーブですがゆったりと入って来ます…ちょっと神々しく もあります。ベース・ドラム・ギター・シンセパッドも、心地いいバランスで加 わり、一体感を感じさせるアンサンブルです。テーマを終えると、スッとバック のバランスが下がり、丁寧で華麗なピアノソロを聴かせます。そこからは、大き くうねるようなビートを刻むドラムと、どっしりと安定感のあるベースの上で、 これぞ!というサビを唄い上げます。終盤のサックスソロ、一旦静めて始めます が、段々饒舌になっていき、ギターとシンセベルが寄り添うように支えます。 聴く者の気持ちをキューン!とわし掴みにするロングノートを経て、静かにエン ディングを迎えます。 そして、ドラムのキック4つ打ちが聞こえてくると、須藤氏も手拍子を煽ります。 もちろん、あの曲です。 ☆20.TRUTH (1987:”TRUTH”) (「F-1 GRAND PRIX」(フジテレビ制作・1987〜1998)テーマ曲) 河野氏のシンセクラヴィネットとオケヒットが、イントロで高らかに響きます。 EWIは、かなりストレートな音色で唄います。そして、やっぱりサビで和泉氏は 思いっきり頭振ってます(笑)。思わずのけぞる須藤氏(^^;。色んな意味で(笑) テンションが高くなってるところで、安藤氏のギターソロに移ると、最初っから 早弾きのオンパレード(^^)。伊東氏も負けじと早いパッセージで叫びます。サビ へ戻ると、須藤氏が、ふんっ!ふんっ!と勢いをつけて、拳を振り上げます。 終盤は、伊東氏がEWIを高らかにブロゥさせ、則竹氏も即座にバシバシと盛り上 げ、ライヴリピーターにはお馴染みのソロ締めフレーズ…を少し変形して…まだ うなり続けます、EWIとドラム(^^;。明るいライトがオケヒット一緒に点滅する と、和泉氏もグリッサンドを続けての、長いエンディングとなりました。 伊藤>どうもありがとう!河野啓三!(拍手)須藤満!(拍手)則竹裕之!(拍手) 和泉宏隆!(拍手)安藤まさひろ!(拍手)…Introducing myself(笑)、 伊東たけしでした(拍手)。そして森岡克司!(拍手) どうもありがとう!メリークリスマス!そしてよいお年を! 22:24、歓声の中を、和泉・安藤・伊東・森岡・河野・則竹・須藤の順に再び並 んで一礼し、伊東氏はアルトとソプラノサックスを持って…なぜか和泉氏が、 伊東氏のフルートを持って(^^;、ステージを後にします。 客電もチキンのロゴも点灯し、「LET IT BE」が流れてきますが…「あと1回!」 コールも久々に飛び出します。そして、22:28、もう一度、伊東氏を先頭にして、 6人が戻ってきます。照明は全て灯ったまま… ☆21.OMENS OF LOVE (1985:”R・E・S・O・R・T”) シンセストリングスが聴こえた瞬間に、歓声があがります(^^)。のけぞる…とい うかひっくり返りそうだった(^^;須藤氏。お馴染みの伸びやかなEWIメロディー …を、Bメロでは少しフェイクしています。そして、1回目のサビから須藤氏が 飛び上がります(^^)。変わらぬギターソロ…というかもうひとつのメロディー。 伊東氏が寄り添ってハモり、サビ前で須藤氏が再び飛び上がり…着地に失敗して よろけてます(^^;(爆笑)。でも、演奏はちゃんと戻ってます(^^;。もう一発… 伊東氏も一緒にジャンプ(^^;するわ、そしてサビの後半はオクターブ上げるわで、 伊東氏も高揚したプレイに、和泉氏も則竹氏も須藤氏も溜めてハジケっぱなしで エンディングとなりました(^^)。 22:33、三たび、ステージを後にしたメンバーに、まだ起こるアンコールの声(^^;。 BGMに、コーラスバージョンの「WHITE CHRISTMAS」まで流れてきていますが… 22:36、伊東氏を筆頭に、もう一度6人の”THE SQUARE”が戻ってきます(^^)。 ☆22.宝島 (1986:”S・P・O・R・T・S”VRCL-2017 / Village Recordsより再発) 照明は全て灯ったまま、和泉ピアノも、須藤スラップベースも、細かいフレーズ だけど心地よいビートを刻み、伊東EWIがディレイの具合も心地よく、朗々とメロ ディーを聴かせます。テーマを経てピアノソロへ。この日も、流麗なフレーズか ら、後半はドラムとキメを合わせて、後は奔放に展開し、最後にグリスを決める と、拍手が起こります。明るいサビを経て、EWIソロは、このメンバーでの演奏 時間をいと惜しんでいるかのような、気持ちのこもったプレイです。ドラムもよ く絡み、EWIのトリルフレーズも暴れるフレーズも飛び出します。最後は盛大に、 そしてゆったりとエンディングへ向かいました。 22:43、ステージ上では無言の合図だけによる会話(^^;が飛び交います。アンコー ルの手拍子が起こり、それに合わせて、則竹氏が刻み始めると… ☆23.LITTLE MERMAID (1981:”MAGIC”VRCL-2005 / Village Recordsより再発) これもライヴハウスではお馴染みの、懐かしい8ビートナンバーへ。のけぞりな がら解放弦に合わせて拳突き上げる、須藤氏であります。ゆっくりとEWIでのメロ ディーが始まると、これも激励系に聴こえるんですねぇ。客席の殆どが元気に拳 を振り上げると、ドラムとギターだけになったブレイクゾーンでは、須藤氏はも ちろん、和泉氏も伊東氏も一緒に右手…いや両手を上げてます。河野氏のシンセ リードソロも高らかに唄います。Bメロへ戻って、サビ2は、ライヴではお約束 のちっちゃい音(笑)、そして再び全員がはじけて、長いラストノート…ドラム もベースもEWIもピアノも大暴れして、エンディングとなりました。 22:49、和泉・安藤・伊東・河野・則竹・須藤の順に並び、拍手の中を一礼して ジャンプ!まで決めて、神戸での”THE SQUARE”最後の夜が幕を下ろしました。 ===================================== <SET LIST> 2003.12.23 @兵庫・神戸CHICKEN GEORGE 1.DANS SA CHAMBRE 2.YOUR CHRISTMAS 3.風の少年 4.7 MILES BRIDGE 5.THE END OF THE SUMMER 6.DANDELION HILL 7.UNEXPECTED LOVER 8.PIOCCIA DI CAPRI 9.FROM TANJAVUR 10.SAFARI 11.ONCE IN A LIFETIME 12.REFLECTION 13.EL MIRAGE 14.JAPANESE SOUL BROTHERS [ENCORE]15.MORNING STAR 16.EUROSTAR〜run into the light〜 17.TRAVELERS 18.ALL ABOUT YOU 19.FORGOTTEN SAGA 20.TRUTH 21.OMENS OF LOVE 22.宝島 23.LITTLE MERMAID 休憩無しの3時間15分、本編14曲にアンコール9曲(爆)という、神戸最終 日ならではの、出欠大サービスだったであろう、はじけたステージでありました。 懐かしい曲から新しい曲まで…さすがに本田氏作曲のナンバーは入れてなかったで すが、懐かしい曲でも、キャリアを15年以上重ねたリズムセクションが、ぶっとい 安定感をもって土台を作り、経験と余裕のフロントマンがたっぷり唄うという、 2003年のこの時ならではのアンサンブルを聴かせてもらいました。 10月に久々に行われた”T-SQUARE”としてのステージから登場したらしい森岡氏 も、若いながらも巧みなプレイを聴かせ、今後のスクエアを、年齢だけでなくサウ ンドでも若返らせるような感じを受けました。そして、和泉氏がピアノに専念でき た立役者、パーカッションやバッキングのループ以外のシンセパートは殆どを弾き きった河野氏のプレイは、1年前に比べて格段に力強くなった感じです。特にこの 日は、ソロで大暴れしたシーンが印象的でした。拍手を送りたいです。 さて、やっぱりこれを書かないといけないのかな…25周年という節目をトリガー にして、ファンの期待に素直に応える形で、3年ぶりに実現したバンド編成のスク エアは、この番組をオンエアした大晦日のライヴで一区切りとなるわけです。これ だけのことをやって、また二人に戻ってから、どんなことをやるんでしょうか。 とは言え、バンドスタイル、アコースティックな作品、ハードロック寄りな作品と、 この3年だけでも色々やってこれたのは、フロント二人のユニットという形態だか らやり易かったのかもしれません。色んなことをして、また30周年位のところで、 ”CASIOPEA vs THE SQUARE”のような、ファンにとっては夢のような共演も見られ れば…と結んでおきます。 とにかく、2003年は、色んな「ホンマかこれ!」っていうライヴの場に、居合わ せることが出来ました。…そう言えば、2003年最後の番組になりましたので、一応 そういう振り返りをしておきます(^^;。 2003年も、当番組をご愛顧いただいた皆様には、ありがとうございました。公私 色々忙しくしてるうちに、NIFTY-SERVEで放送を始めてから満10年がたっていたの を忘れておりました(^^;。私としては、死ぬまでかCASIOPEAが完全に消滅したりす るまでか(爆)、続けるつもりですが、ま、素人の趣味でやってることですので、 いつの間にかフェードアウトとなることは、広いインターネットの世界ではよくあ ること(^^;なので、そうなるまでは、ご愛顧のほどをよろしくお願いします。 ということで、あなたにとってこのライヴは、どんな時間だったでしょうか? アーカイブとして後から読まれた方には関係ないですが(ここがリアルの放送と は違うインターネットの難しいところ(^^;)、リアルタイムでご覧の方には、2004 年もよいお年をお迎えくださいませ。 文字正人(QFG03621@nifty.com) with PCG-C1XF from KYOTO 1ST ON LINE: 2003/12/31 (WEB SITE ORIGINAL)