こんばんは、「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。 98年最後の実況中継は、この年にT-SQUAREを退団し、本格的にソロ活動を始めた、 本田雅人氏の単独公演です。 では、この年は4回目になった、東京・赤坂某局前(爆)から、ライヴ・オン! ===================================== 開場前にBLITZに着くと、相当な数のお客さん、それも女性やカップルがたくさん 待ってます。当初オールスタンディングといわれていた1階席も、先日のCASIOPEA や春のDIMENSION同様に、450席の座席が用意されましたが、そのかわり、立ち見 ブロックは相当埋まります。私のいた2階席も開演時には8割方埋まってたかな? 入場が遅れたため、開演のために照明が落ちたのは18:16。スクェアのコンサート のような、リズムシーケンスの上に少しづつオーケストレーションが重なるよう なオープニングテーマが流れ、音が増えるのにつれてライトが当たり、本田氏を 初めとする5人の男達が、ステージへやってきます。音が止まると、アルバムと 同様に、本田氏の挨拶代わりのソロへ。森村氏は伸びをしてますが(^^;、この曲 からスタート。 <本田雅人> 1998.12.23 @東京・赤坂BLITZ 本田雅人(A.Sax,T.Sax,S.Sax,EWI,etc.) 鳥山雄司(Gt) 森村献(Key) 青木智仁(B) 山木秀夫(Dr) ☆1.SMACK OUT (”Growin'”VICJ-60238 / VICTOR ENTERTAINMENT) 山木氏のパワフルなドラミングで華々しくスタートし、1階席はかなり立ってた ようです。鳥山・本田両氏でのテーマのユニゾン、合い方・音の太さ共見事(^^)。 アルバムで叩いてた力哉氏に負けず劣らず、下の方からヘビーに響いてくる山木 氏のドラム、私などのように初めて聴いた人は、ブリッジのソロで度肝を抜かれ たことでしょう。中盤のソロバトルは、畳み掛ける本田氏に対して悠々・豪快な フレージングの鳥山氏、という感じで対比がわかりやすくなってました。アルバ ムの”auch!”という声がそのまま残ってたので、同期演奏だったかも知れませ んが、まずは挨拶代わりの1曲。 ☆2.3/4/5(ワルツでGO!) (”Growin'”) 今度は、ヘビーさはやや薄めでしたが3拍子の軽快なナンバーへ。森村ピアノ・ 青木ベースがガッチリとグルーヴを作る上で、本田アルトサックスと鳥山ギター の音のパワーは、2階席でも耳に突き刺さって(^^;きます。中盤での森村ピアノ ソロ、テンションが後半に上がってきた感じでした。 「こんばんはー(^^)。本日は、本田雅人初のソロライヴツアーに、ようこそいらっ しゃいましたm(__)m」と、少し緊張しながらご挨拶。 本田>いきなりややこしいので、すいません(^^;。(「3/4/5」は)拍手が合わなく ても大丈夫な曲なので(笑)。思ったよりもいっぱい(^^;来てくださって、 ありがとうございます。前に「友達10人連れてきて」って言ったんですけど、 FUSIONファンは東京には800人しかいないって、増崎(孝司)君が言ってまし たが(^^;(笑)、今日はFUSIONファン以外の方にも来てもらったようで(^^)。 久しぶりに真ん中に立って、一人でするMCは緊張するとか(^^;。 ☆3.FARMSCAPE (”Growin'”) 青・白の照明でステージもさわやかになり、今度はEWIのナンバーになります。 EWIと分厚いハモリを聴かせたり、中盤ではメロディアスで渋さも感じられるソロ を聴かせたりと、鳥山氏のギターもかっこいいです。埋もれないけれど”いい音” の山木ドラム、こちらも本田ソロが飛ばしにかかると熱くなってきてました。 本田氏がスクェア在籍中、私がホール毎にチェックしてたのは、”ソプラノ的な EWI”が歪まないかどうか(^^;なんですが、BLITZとの相性は、2階で聴いた分に はバッチリかな。(相性の悪いホールも少なくなかった(^^;ので) ☆4.AFTERNOON (”Growin'”) 今度は、森村氏のシンセブラスで華やかに。ソプラノサックスながらもソロでは 音域の広いプレイを展開する本田氏。超絶ソロになってしまった(^^;本田ソロに 対し、つぶやくような、でもブルースほどは泥臭くなく(^^;かっこいい鳥山ソロ。 途中でみせる息の合ったところなど、”旧知の中”と簡単には言えないくらいの、 本田・鳥山のコンビネーションの良さが、ここまでで印象に残りました。 本当に”一息”ついて(笑)、ソロデビュー作品の話になります。 本田>どういうものにしようかと悩んでいて、出来なかったんですが、ほっとくと FUSIONアルバムになるもんですね(^^;。雑誌ではよく、”歌を歌いたい”と 書かれがちですが、挨拶代わりにこーいうのをやってみたわけです。最近、 人によっては”FUSION”と言われるのが嫌いみたいですが、ボクは別に嫌い じゃなくて、言い方は何でもいいんですよ。ま、どう聴いてもFUSIONだし。 中学・高校はFUSIONで育ち、(バイクは)HONDA FUSIONも乗ってたし(笑)、 …そそ、FUSIONアルバムの話ですね(^^;。東京には800人しかFUSIONファンは いないらしいですけど、ひょっとしたら何かの間違いで100万とか出てくるか もしれないし^^;;。T-SQUAREも昔はオリコンに20位とかで入ってたし。でも 最近は有り得ない業界なんですよ。でも、そういう時代がくることを願って、 盛り上がるようにしようとしてます(^^)。だって、洋楽聴くんなら、これで いいと思うんですよ。どうせ歌詞わかんないじゃない(^^;(笑)。家で聴い てると機械(の演奏)かもしれないし(^^;…そういう友達を10人ぜひ(笑)。 お年頃になると「洋楽しか聴かない」と言う人がいたら、「遅れてるね(^^)」 (笑)と言って、FUSIONを広めて下さい(^^)(拍手)。 「今日は、話は短くして曲をやりましょう」…10分は喋ってました(爆)。 ☆5.TURNING OF THE DREAM (”Growin'”) アルバムでは和泉宏隆氏とのDUOですが、今回のお相手は森村氏で、他の曲と のバランスを考えてか、ピアノに時折ストリングスを重ねた音色でのプレイです。 PAから聴こえるアルトも、より生っぽくしてあります。ピアノソロは、フレーズ がつづら折りのようになって、でも、gentleな響きです。対する本田ソロは、息 遣いも聴こえそうな繊細な部分と、ダイナミクスをつけて段々崩していく展開と の両方を聴かせ、どこへ行こうとしても、森村氏がすっと後をついてくるような 感じでした。 一転して、タム回しを中心にしたヘビーで豪快なドラムソロが始まります(^^)。 音に野生味がある、という感じの、3分近いソロに続いて… ☆6.IT DO MEAN A THING (”WITTNESS”TOSHIBA EMI・廃盤) ファンの間でも幻の存在(^^;らしいユニット時代の楽曲は、本田・森村・青木の 3氏のユニゾンで始まる、テクニカルなナンバー。本田ソロは勿論、森村ソロも ガンガンとテクニカルに責めまくります(^^)。中盤のギターソロは、4ビートな リズムでJazzyに展開し、ちょっと一息(^^;。その後に、本田・鳥山・青木・森村 (シンセブラス)・山木で拍手もんの超絶ユニゾン(^^)。山木ドラムも、負けじ と終盤でもうひと嵐起こして、8分近いかっこいい演奏でした。 「ここで以前なら、タオルやパンフレットの宣伝コーナーなんですが(笑)」と いうことで、メンバー紹介の時間です。しかも、全員にマイクがあります。 まずは「あちこちのバンドを喰い散らかしている(爆)」青木氏(^^;。 青木>本日は、本田雅人ソロコンサート"Growin'"に、これだけたくさんの皆様に ご来場いただき、ありがとうございます。暮れも大変押し詰まった中、天皇 誕生日にも関わらず、沢山の方にお集まりいただき、私も至福の喜びでござ いますm(__)m。(拍手・中略)低音楽器担当、青木でしたm(__)m。 …昔、DIMENSIONのコンサートでも、こういう”ツカミ”やってました(爆)。 続いては、セッション・スタジオどちらでも昔から親交があり、「LOVELOVEあい してる」(フジテレビ制作)でも顔を見かけるようになった、鳥山氏。 鳥山>(曲が)難しいよね^^;;。しかも、4日間のリハでは無理だよ(^^;(笑)。 もちょっと簡単なのを^^;;。 本田>じゃ、今度はすっごい簡単なのを(^^;。バイエルをいかにカッコよく聴かせ るかとか(笑)。 鳥山>君がやれば、「鳩ぽっぽ」でもカッコよく聴こえるよ(^^;(拍手)。 続いては、オルケスタ・デル・ソルをはじめ、かつてのJIMSAKU、昨今は熱帯JAZZ 楽団もサポートする、”ラテンの王様”森村氏。フュージョン系ライヴはJIMSAKU 以来と言うと、「JIMSAKUも、森村さんが入ってラテンになっちゃったじゃないで すか(^^;」と本田氏。 そして、「大先生に来ていただきました(^^)!」と紹介されたのが、山木氏です。 キャリアは豊富な方ですが、ライヴステージで喋ったのは初めてだったとか(^^;。 本田>鳥山さんと森村さんは、前回(7月・初めの一歩)お願いしましたが、山木 さん・青木さんには、短いリハの中で無理言ってお願いしました(^^;。で、 いきなり初めてやって、素晴らしい演奏で、感謝してますm(__)m(拍手)。 今年は、今までで一番いろいろあった年だなぁ。長いこといたバンドもやめ、 自分のアルバムもやり…ボク、昔スタジオミュージシャンになりたかったん ですが、こうして自分の名前でやれるようになったし…。スタッフが貼って るシール(BACK STAGE PASS)に、”T-SQUARE”とか書いてあったのが今日は ”本田雅人”って書いてあって、「それオレだよ^^;;」変な感じです(笑)。 ☆7.CRESCENT MOON (”Growin'”) 森村氏のシンセベルで始まり、J-FUSIONの王道的な雰囲気のこの曲へ。本田氏の フルートのバランスが、鳥山氏のエレアコギターに比べて少し小さ目で、演奏中 にマイクの指向を調整していました。ベースは、アンサンブルに自然にとけ込ん でくるような感じです。ゆったりとした感じで聴いてると、フルートソロの後半 は、叫ぶような感じもあったかな…。 終盤で鳥山氏がギターをエレキに持ち変えていて、そのままうなるようなソロを とる間に、本田氏は金色?のEWIに持ち変えてます。 ☆8.CONDOLENCE (”Growin'”) リラックスしたところで、また忙しい曲です。サビでの7拍子(^^;モントゥーノ ピアノは、森村氏ならではの力強さ(^^)。ベースがブーーンっ!とうなりながら、 森村氏がピアノソロへ突入します。細かいフレージングでハイテンションなソロ に、私含めて客席から拍手(^^)。このテンションの高さが伝染したのか、キメが 入った後は、いくつか音色を重ねた太い音のEWIのソロ…いや、山木氏のドラムも すんごいパワーで迫ってきて、どっちも一緒にソロをとってるかのようです(^^)。 ソフト目な音色に戻したEWIソロになりますが、すかさずバックが盛り上げて、 音の塊が迫ってくるような感覚でした。鳥山氏はソロの大トリで”ぐぃ〜〜ん” と登場。こちらも相乗効果的にテンションが高くなり、青木氏は踏んばるような 表情だったかな? 本田>ハイ、ノリにくい曲ですみません(^^;。ちゃん、ちゃん、ちゃんちゃんちゃん でノレますが、まぁいいです(^^;。 宴たけなわですが、これ(台がくっついたバリトンサックス)が出てくると、 もう終わりです(^^;。芸風的には「いくぞぉーーっ!」とか似合わないんで、 勝手にイッちゃって下さい(笑)。そういうコーナーへ行ってみたいと… ☆9.JOY (”Growin'”) 来ましたねぇ、個人的には一番印象の強かったポップで軽快なナンバーで、1階 席は総立ちです。森村氏、オルガンのグリッサンドも結構カッコいい(^^)ですし、 JIMSAKUのライヴで盛り上がったときのように、踊りながら弾いてます(^^)。 本田氏ですが、さすがにアルバムみたいに二つ重ねては吹けない…と思ってると、 アルトと台に乗ったバリトンを交互に吹き分けてます(爆)。テクニカルなフレー ジングでブリブリと迫る本田ソロ、”来るぞ!”というツボは押さえて、うまく 盛り上げる鳥山ソロに続いて、かつては滅多に長いベースソロをとらないともい われていた青木氏が、前に出てきてソロが始まります(^^)。プルの音色が独特の チョッパーで、おなかにドクドク来るような音です。後半は、本田バリトンサッ クスとのバトルも見られ、大きな歓声がおこります(^^)。サビでは、途中で客電 が明るくなり、ドラムとサックスだけになる場面もあり、ソロ前に比べて音量も 迫力も増して、ホントにこの曲でフィナーレか(^^;ってくらいの圧巻の演奏(^^)。 ☆10.BAD MOON (T-SQUARE”夏の惑星”VRCL-2039 / Village Recordsより2002再発) スクェア時代のキメキメの難曲が、ここで登場(^^)。ピアノとドラムとがキメる タイミングもバッチリ(^^)。タイトというより、非常にsolidなアンサンブル。 ベースもベッキベキにうなってます。森村シンセブラスのキメがバッチリ決まっ たところで、本田ソロへ。ジャズっぽく始まりますが、山木氏と一緒にだんだん 吹きまくり・叩きまくり度(^^;が上がり、盛り上がってきます。スクェア時代・ 後期のライヴアレンジ同様に、転調しまくりの緊迫間ある演奏でした(^^)。 ソプラノサックスで2声!?早いフレーズのソロから… ☆11.サックスのためのソナタ第18番「おはこ」 (”Growin'”) 怒騰のようにこの曲が続きます。しかも、アルバムよりもテンポが速かったかも しれない^^;;(爆)。2声の正体は、途中ラックでバランスをいじってたような ので、ピッチシフターでしょうか。バリトン・アルトも台にくっつけ、ソプラノ と合わせて3本のサックスを変わるがわる、しかもバカテク(^^;フレーズで吹き まくるソロは、ただただ圧巻というか、端から見ると大道芸(爆)と言うか(^^;。 転げ落ちそうで落ちない、危ないくらいのテンポで突っ走ると、山木・鳥山の両 氏もバックのフレーズをあんなテンポでも崩しにかかるという恐ろしさ(^^;。 ☆12.LITTLE LEAGUE STAR (T-SQUARE”NEW-S”VRCL-2030 / Village Recordsより2002再発) 更に、森村氏の華やかなシンセブラスと共に、目つぶし(^^;ライトがさく烈し、 本田氏が入団時に持っていたスクェアのイメージで作ったと言われるこの曲です。 本田EWIが更に突っ走り、鳥山・青木の両氏もサビでは全身でノッてます(^^)。 中盤では、ステージ右側へ飛び出しバカテクソロを展開する本田氏vs左側でメロ ディアスなソロを展開する鳥山氏…だんだん両者とも、早弾き合戦にもなってき ます(^^)。山木氏は山木氏で、ヘッドホンがじゃまになりそうな勢いで飛ばしま すし、青木氏も終盤のソロは前に出てきて盛り上げます。終盤は、本田氏がソロ で飛ばす裏で、鳥山氏がバックとバトってるかのようなテンションで、森村氏は もちろん小踊りしながら、いってまえー!ナンバー4曲のトリを飾りました(^^)。 テンションを上げたままで、20:17に本編は幕となりました。 アンコールに応えて、本田氏が一人で登場。息をきらしてます(^^;。 本田>一人で仕切らなきゃいけなくて、どうなるかと思いましたが、暖かいご声援 のおかげさまで(笑)、どうにかなりました(^^;。こういうところで、よく 泣いてみたりするじゃないですか(^^;。気持ち、わからんでもないなと。 でも泣かないけどね(^^;。 明日はクリスマスイヴってことなんで、今日だけ”季節もの”を(拍手)。 スクェアでは、毎年クリスマスは神戸に連れて行かれましたが(笑)、この 時期に東京にいるのは久しぶりです。神戸では好きなことやって”余興”を やってましたが、今日は東京でもやってみようかな(^^;。(拍手) 以前、(ライヴの)オープニング用に作ったのをリアレンジ…といいますか、 家で地味〜に16回歌ったんですが、ちょっと暖房の音が入ってます(笑)。 ☆13.WHITE CHRISTMAS ”16人の俺様”による多重録音コーラスに、ベルが加わったオケが流れてきて、 本田氏が歌います(^^)。コーラスが低めの音域なせいか、リードボーカルも結構 いいバランスで響きます。ファルセットも結構キレイです。間奏的に、歌ものの 時のようなリリカルなサックスソロもはさんでの、スペシャルな1曲でした。 ☆14.夏のサンタクロース (”Growin'”) 続けて、アルバムのマイナス1かな?が流れてきて(ベードラの聞こえ方が少し 汚かったような気も…)、柔らかな音色のEWIがgentleに響きます。中盤で鳥山氏 がセミアコで入ってきて、ボリューム奏法も交えながらリリカルなソロを展開。 最後は、オケがフェードアウトすると、ギターがアルペジオでのバッキングに変 わり、ゆっくりとエンディングになりました。 …これでしっとり締めるのかな…と思ってると、「そういうわけにはいかないで しょう(^^)。」と、再びメンバーを全員集めます。 本田>まだ曲があまりないですけど、前のバンドの曲もあるんで…。ある意味で、 自分の中の「TRUTH」のような感じでやりたいなと(歓声)。パチンコ屋で かかるまでやります(^^;(笑)。 ☆15.MEGALITH (T-SQUARE”NEW-S”) スクェアでの衝撃的なデビューを飾ったこの曲。畳み掛けるようなメカニカルな サックスに、鳥山・青木・森村の各氏はビートを逃がさないように…というよう な感じだったかな? 「LITTLE LEAGUE STAR」や「JOY」と比べると、少しアン サンブルが小振りな感じ…もしましたが、ブリッジや終盤は山木氏も爆裂してま した(^^;。 20:41に5人がステージを去っても、アンコールの拍手はまだ止みません。三たび 5人が登場し、客席はボルテージが上がり、本田氏は少し困ったような表情(^^;。 本田>ありがとうございます。うーん、ホントに曲ないんですよ(^^;(笑)。 昔のバンドからばかりやるわけにもいかないから…。 次のライヴはいつ出来るかわかりませんが、アルバムはどんどん出していき たいと思ってます(拍手)。期待を良く裏切れれば…とも思ってますし、 素直にお応えするかもしれないし(^^;。もう一度「JOY」を!(拍手) ☆16.JOY (”Growin'”) さすが百戦錬磨のサポート陣、2度目の演奏なので、リズムパターンをちょっと いじってあったのかな?さっきとはまた違う雰囲気のソロが展開され、鳥山氏も、 さっきより大きくうなりを上げてた感じです(^^)。再び、大きな音の塊が2階席 まで炸裂して(^^)、大団円を迎えたのは、20:52のことでした。 ===================================== <SET LIST> 1998.12.23 @東京・赤坂BLITZ 1.SMACK OUT 2.3/4/5(ワルツでGO!) 3.FARMSCAPE 4.AFTERNOON 5.TURNING OF THE DREAM 6.IT DO MEAN A THING 7.CRESCENT MOON 8.CONDOLENCE 9.JOY 10.BAD MOON 11.サックスのためのソナタ第18番おはこ 12.LITTLE LEAGUE STAR [ENCORE]13.WHITE CHRISTMAS 14.夏のサンタクロース 15.MEGALITH 16.JOY 一言で感想をまとめると、アルバム同様に「本田雅人的フュージョン正面突破!」 と言えそうな、気持ちいいくらい突き抜けた演奏だったと思います(^^)。後半4曲 の合計30分近い流れも圧巻です(^^)。個人的に、「SMACK OUT」で始まって「JOY」 で弾けて終わるのかなぁ、なんて漠然と考えていったんですが、ホンマにそういう 流れでした(^^;。共に私の中では印象の強い曲だったこともありますが(^^;。 アルバムを何回か聴いてると、確かに楽曲は”ある時期の”スクェアっぽい印象 も受けましたが、逆に、本田雅人氏が”ある時期の”スクェアを大きく変えたんだ よなぁ、ということも、改めて強く感じた次第です。それだけ、強い個性を持った ミュージシャンということが言える気がします。 このコンサートをご覧になった本田ファンの皆さんや、本田氏が加入する前から スクェアを聴いてこられた皆さんは、どう思われましたか? もともと、多くのミュージシャンとの交流があった本田氏。独立第1弾、まずは 成功と言っていいと思います。”Growin'”という題名は、本田氏曰く”育ち中” だそうですが(雑誌には載せてもらえなかった(^^;んだそうですが)、これから、 1枚看板として楽しい音楽を長きに渡って作っていくのか…楽しみがまたひとつ、 増えたような気がしました。 文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA 1ST ON LINE: 1998/12/28 (FJAZZ/FFUSION #028) LAST EDITED: 2003/11/17(スクエア再発盤のCD規格番号を修正)BACK TO LIST PAGE HOME