BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
JAN ---
FEB ---
MAR 03/20
熱帯JAZZ楽団
東京・新宿LUMINE HALL ACT
APL 04/18
CASIOPEA
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
04/20
CASIOPEA
東京・新宿NISSIN POWER STATION
04/21
DIMENSION
東京・赤坂BLITZ
04/25
T−SQUARE
FAREWELL&WELCOME
東京・六本木PIT INN
MAY 05/03
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
05/24
ACCIDENT (non-pro)
SIDE STEPS (non-pro)
東京・渋谷nest
JUN 06/08
神保彰
DRUMS TRIGGER PERFORMANCE
東京・六本木PIT INN
06/20
ElectriX (non-pro)
長野・松本STUDIO HOT LAB.
JLY 07/26
向谷実 神保彰
(MIDI WORLD '98)
東京・東京ビッグサイト
AUG 08/15
CASIOPEA
SESSION'98公開収録
東京・NHK放送センター CR-505 STUDIO
08/23
中央アルプスJAZZ FESTIVAL
in 駒ヶ根 '98
CASIOPEA
松岡直也BANDA GRANDE
伊東たけし&THE PLAYING FIELD
T-SQUARE
長野・駒ヶ根高原スキー場
SEP ---
OCT 10/27
CASIOPEA
guest:本田雅人 ソウル・マティックス
東京・NHKホール
10/31
野獣王国
東京・高円寺JIROKICHI
NOV 11/04
国府弘子
東京・赤坂BLITZ
DEC 12/06
DIMENSION
東京・恵比寿THE GARDEN HALL
12/19
CASIOPEA
東京・赤坂BLITZ
12/23
本田雅人
東京・赤坂BLITZ
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!










TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!










TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!










TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!










TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは、「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。

 2年に1度の楽器フェアのない年にも、MIDI機器の新しいのは展示会をやろう、
みたいなノリ…かどうかはわかりませんが(^^;、98年7月に東京ビッグサイトで、
”MIDI WORLD'98”という展示会がありました。そこで、ヤマハの機器のデモを兼
ねた、向谷実・神保彰ミニライヴがありましたので、ざっくりお伝えして参ります。
 では、東京・有明からライヴ・オン!
=====================================
 昨夜の雨がうそのような(^^;東京地方。新橋から満員の”ゆりかもめ”に乗って
 (でも7割は台場で降りた(笑))、初めてビッグサイトまでやってきました。
 ヤマハブースで配っていた整理券を受け取り、一通り見て回ってると、15時過ぎ、
 パーティションを切られてるメインステージの方から、大きな&乾いた音の爆裂
 ドラムが(^^;。もう、リハの音がダダモレ状態です(^^;。CASIOPEAは前夜に岐阜
 でステージをやっていて、おそらく午前中に東京へ帰っての出演なのと、入れ替
 わり立ち代わりイベントが組まれているため、ギリギリまでリハやってました。
 CASIOPEAでは絶対やらないような曲も…。
 15:40に入場開始。200席ちょっとほどありそうな客席がみるみる埋まり、後から
 立見のお客さんも数十人ほど。このテのイベント恒例のライヴ撮影カメラも2台
 スタンバイし、ステージ後ろの9面マルチスクリーンに映るようになっています。
 この年に出たヤマハシンセ・EX5,EX7中心の、この日の向谷氏の機材。チェックは
 詳しくは後ほど、ということで、15:59にヤマハでたてた司会者に迎えられて、
 あの二人が登場します。

 <向谷実・神保彰 HYPER MIDI SESSION> 1998.07.26 @東京ビッグサイト
 向谷実(Key:EX5/7,KX5,MU128,MU100R) 神保彰(Dr:Jimbo Sets+Silent Drums DTX)

向谷>こんにちは、M&Aです。最近、野呂君がI&Aっていうバンドをやってる
   ので、それも今回で終わりかな(^^;というライヴをやってみたいと思います。
 まずは、XG音源用のプラグイン・オプションカードとして、最近発売になった、
 ”DX7完コピカード”をフィーチャーするナンバー、ということで…。

☆1.THE SOUL OF DX (向谷実)

 サイドのシーケンサー(QY700かな?)にベースとエレピ以外のパートを担当させ、
 神保氏はクリックを聴きながらの演奏です。アップテンポなナンバーで、時折、
 きらびやかなシンセ音が入ります。手弾きパート、前半はいわゆる”DXエレピ”
 中心、後半はナチュラルな矩形波系のシンセリードで、ベンダーをコントロール
 するところなどがモニターに大映しになる中を、のけぞりながら、音も表情も、
 早速イッてしまってました(^^)。ただ、ドラムの生音が大きく届く聴いてた場所
 が悪かったのか、あまりDXならでは…という音の感じはしなかったような気も…

 続いては、「以前、たまたまXGデータを作ったことがあった」、1993年に発表の
 向谷氏の2枚目のソロアルバムから、ひょっとしてお客さんの前では初演かも(^^)
 というナンバーです。

☆2.EVERLASTING DREAM
 (向谷実”Tickle the Ivory”ALCA-9017 / ALFA MUSIC)

 ハネたリズムですがゆったりと流れていく、ミディアムナンバーです。アルバム
 自体、打ち込みの上で生ピアノが唄うという構成が多かったので、今回はドラム
 が生になっている以外は、ほとんどが打ち込みです。メインのアコピパートは、
 オブリガードも少な目…と思っていると、1コーラス終わるあたりではゴリゴリ
 のソロのようにも(^^;。全体に、オリジナルのフレーズを大事に弾いてる感じを
 受けました。そしてシンセソロになると、今度はEX7の方の音でしょうか、トラン
 ペットがモチーフの音色でのソロになりました。従来のヤマハPCMシンセに比べる
 と、音の通りはいいんですが、マイルドにも聴こえるのは、ヤマハの宿命か(^^;。
 ドラムは、神保氏のパフォーマンスに比べるとシンプルで、ピッタリすぎるほど
 カッチリした演奏でした。

 ソロアルバムからもう1曲。「非常に気に入っていて、いつかステージでやって
 みたいと思っていた」曲だそうです。

☆3.A DAY IN THE STARS (向谷実”Tickle the Ivory”)

 アルバムのラストを飾るバラードで、私も聴いてみたいと思ってた(^^)曲です。
 バッキングのエレピは打ち込みで、まずドラムレスでスタート。Aメロ・前半は、
 仲間内で一時期話題になりましたが、ギターの奏法とは相当異なる^^;;ナイロン
 弦かな?のギター音色を、手弾きでとっています。シンバルが入ってきてピアノ
 でのオブリに続いてのピアノ音で、こちらもオリジナルにかなり忠実に、大事に
 大事に弾いてる感じがしました。
 生ドラムになっているため、サビは一層盛り上がるんですが…少し物足りなさも
 残った気も…贅沢な悩みかな(^^;。

 「今度は神保さんコーナーでーす!」と言って、向谷氏は袖に下がって神保氏に
 バトンを渡します。そのまま、神保氏の一人舞台へ…

☆4.TRIGGER PERFORMANCE (神保彰)

 先日のソロライヴでもやってないような…気がするだけかも知れませんが(^^;。
 シンセパッド音+シタールやら何やら怪しげSE音をかぶせながら、力強いドラム
 がリズムを刻んでいきます。後半は、自分でシンセブラス系の音色でキメを入れ
 ながら(笑)の生ドラムソロ。前半は、ブロックでクラーベを刻みながら…もう
 お手のものでしょう(^^)、後半は、速いビートの上にシンセ音もやや断末魔的(^^;
 に入り、いつもよりは少々短かったようですが、しっかり音の洪水(^^;になって
 いました。

 ここで、当然というか、DTXの簡単な説明になります。ドラムパッドに歌舞伎の
 鼓や合いの手、バスドラにオケヒット、あと、小さいタムかな?に犬の鳴き声(^^;
 を一緒にセットしておいて、手の動きがわかり易い形で”歌舞伎とオーケストラ
 の競演”てな説明します。(最後に入った犬は、とってつけたようでしたが(^^;)
 「今のままでは音楽的センスを疑われるので、向谷さんを迎え入れて一緒にやっ
 てみましょう」ということで…

向谷>(ショルダーKey・KX5を取りながら) 普段のCASIOPEAのライヴでは滅多に
   使わないんです。僕が野呂君の横にたつと、背の高さが違うんで(笑)。
   神保さんには、今度はヘッドホンなしでベースパートもやっていただいて…
神保>キーボードパートも少し(^^;。
向谷>じゃぁ、オレいらないじゃん(^^;。
神保>向谷さんは、トレインシミュレータもありますし(^^;。
向谷>本業はCASIOPEA、本職はトレインシミュレータなんです(^^;(笑)。

☆5.STRUTTIN (JIMSAKU”MEGA db”FHCF-2405 / BMG-FUN HOUSE)

 JIMSAKU名義で最後に発表したアルバムから、ヴォイスを変調させたような音色
 でのAメロが非常に影のあるナンバーに…DTXパートの音量のミックスが小さ目
 だったのか、少し歪ませたようなシンセリードの方がよく目だってました(^^;。
 向谷氏、今度は随所にオブリや短いソロを織り込み、ベンドで鳴きまくり&早い
 アルペジオなどでうなります(^^)。神保氏のドラムもビシバシ絡んできて、かな
 り熱い曲になりました(^^)。終わった後、マイクのところまで気持ち良さそーに
 帰った(^^)向谷氏が印象的です。

 てなところで、もう最後の曲へ。向谷氏、次もショルダーキーボードで参戦。

☆6.BLUSTER (JIMSAKU”MEGA db”)

 ドラムが”待ってました!”とばかりに走り出し、向谷氏も早いアルペジオなど
 で入ってきて、アタックのシンセブラスがキャッチーなトリガーナンバーへ。
 譜面に目をやりながらAメロを合わせる向谷氏(ちょいちょい違ってた(^^;?)。
 早いフレーズでドラムに負けじと飛ばしまくる(^^;シンセ、途中で一息ついて、
 伸びやかなフレージングに変わります。ドラムンベース系の音色のベースと、
 段々手数の増えてくる神保ドラムの上で、長さは短めでしたが暴れる向谷氏(^^)。
 二人が目配せをして、神保氏がブラス+シンセパッド音色で締めに入り、ラスト
 ノートでシンセが叫ぶようにしてエンディングになりました。

 16:37、あっという間に終わってしまった感じのイベントライヴでした。
=====================================
 <SET LIST> 1998.07.26 @東京ビッグサイト
    1.THE SOUL OF DX  2.EVERLASTING DREAM  3.A DAY IN THE STARS
    4.TRIGGER PERFORMANCE  5.STRUTTIN  6.BLUSTER

 JIMSAKUナンバーの曲目照合が出来ていれば、有明かお台場あたりからアップする
つもりだったんですが(爆)、ちょっと曲名が私の中でつながらなかったので、こ
の時間(夜遅く)のアップになりました(^^;。

 この日の向谷氏のシステムは、鍵盤がEX7(61鍵)・EX5(76鍵)・KX5。サイド
には、音源モジュールがMU128(128音同時発音のXG音源)とMU100R、あとはシーケ
ンサー(たぶんQY600)と、KX5で使用したaudio technica社のワイヤレスMIDIシス
テム(MIDI信号←→音声信号変換を受け持ち、送受信は既存のUHF帯ワイヤレスが
使える)があったくらいでしょうか。

 MU90以降で使えるDXプラグインカードですが、「THE SOUL OF DX」では、シンセ
リード以外は余り印象に残らず、むしろ「A DAI IN TH STARS」のバッキングとして
打ち込まれてた、DX系のキラキラしたエレピ音色の方が、リリース部分の変調具合
がなんとも言えず(^^)印象に残る音でした。
 DXカードを試奏する時間が余りなかったので何とも言えませんが、やはり、DTMを
拡張する位の音源にまとまってしまってるのか、少し気になりました。

 向谷・神保という組み合わせでのヤマハのデモステージは、これまでにも何回か
ありましたが、4年前のような神保氏の暴露的MC(笑)もなく、全体に淡々と進ん
で行った感じでした。



文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 1998/07/26 (PATIO #120, FJAZZ/FFUSION #039)
LAST EDITED: 2000/12/29


BACK TO LIST PAGE
HOME