BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
JAN 01/15
CASIOPEA COPY BAND
COMPETITION (non-pro)
QUESTIONS
カシオケヤ
JACK IN THE BOX
東京・神田宮地楽器ZIPPAL HALL
FEB ---
MAR ---
APL ---
MAY ---
JUN 06/16
CASIOPEA
愛知・名古屋THE BOTTOM LINE
JLY ---
AUG ---
SEP 09/29
THE SQUARE
安藤まさひろ 伊東たけし
和泉宏隆 則竹裕之 須藤満
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
09/30
FINAL 20th PAL MUSIC
CASIOPEA with 渡辺香津美
DIMENSION
熱帯JAZZ楽団
東京・日比谷野外音楽堂
OCT 10/28
秋のフュージョン収穫祭'00 (non-pro)
ACCIDENT
マイウー
TRIAD WORKS
Sub Orbit
東京・新小岩M7
NOV 11/14
浪花エキスプレス REUNION
東京・六本木STB139
11/25
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
DEC 12/07
CASIOPEA
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/08
本田雅人
東京・渋谷ON AIR EAST
12/16
CASIOPEA guest:ダンス☆マン
東京・赤坂BLITZ
12/22
DIMENSION
東京・恵比寿THE GARDEN HALL
12/31
CASIOPEA
(カウントダウンパーティ)
宮崎・SEAGAIA OCEAN DOME
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは。「実況中継ライヴ・オン2000」文字正人です。

 実に5ヶ月振りに帰って参りました「ライヴ・オン2000」、次回はいつになるか
わかりませんが^^;;。CASIOPEAとしても、前回のライヴから半年のブランクを経て、
新譜発表直後にライヴに戻ってまいりました。
 今回は、私の表の業務(爆)の都合で、ツアー中日の名古屋 THE BOTTOM LINEで
のステージをお伝えすることにしましょう。
 PATIOでのオンエアは東京公演の開始予定時刻ですが、名古屋からライヴ・オン!
=====================================
 予定通りに午後2時に成田につくと、関東は梅雨とは思えない好天(^^;、やはり
 蒸し暑かった^^;;。有楽町で急いで新譜を買って東京駅へ戻り、新幹線のデッキ
 で、新譜を2回通して聴いただけでライヴに臨んだのも初めてなら、CASIOPEAの
 ライヴに当日券で入った(^^;のも初めてであります。場所は、名古屋駅から地下
 鉄で約10分・今池駅出口すぐそばにあります、ニューヨークの同名ライヴハウス
 の正式姉妹店・THE BOTTOM LINE。上にバーカウンターとテラス席があり、上から
 でもステージがかなり近くに感じられます。下のフロアはパイプ椅子が出ていま
 したが、こちらはほぼ満席で、最初から上のテラスを狙っていったら、こちらも
 ほぼ満席。向谷氏が見えてもたれられるところにポジションを構えてるうちに、
 19:02、BGMが終わるか終わらないかの内に客電も暗転し、いよいよショーが始ま
 ります。

 <CASIOPEA>  2000.06.16 @愛知・THE BOTTOM LINE
 野呂一生(Gt) 向谷実(Key) 鳴瀬喜博(B) 神保彰(Support Dr)

 遠目で見たら大五郎(爆)みたいに見えたナルチョ(^^;に、下では笑いが起こっ
 てたようでしたが(^^;…

☆1.TRANCE EVOLUTION
 (”Flowers”PCCR-00230 / PONY CANYON)

 ファンファーレにも似た向谷ブラスと同時に、眩しいくらいに白ライト全開で、
 この夜のステージは幕が上がります。神保氏のドラム、今回もひたすらタイトな
 ビートを刻んでます。中盤のギターソロで、野呂氏早くも火を吹いてます(^^;。
 その後、”天の声”のようなシンセリードがゆったり響いた後のギターソロでは、
 向谷教祖(^^;は早くも飛び跳ね、緑の5弦を駆るナルチョはボトムでふんばり、
 神保氏は…軽々とやってる感じだったかな? 7分を越える長い曲ですが、最後
 まで集中力がビンビンに伝わってくる演奏でした。

 ワウをかけた野呂氏のリズミックなカッティングでのソロ。ちょっとゆっくり目
 のテンポは、次の曲を想像させにくくするため…などと考えたのは私だけか(^^;。
 出てきたイントロは…

☆2.CHAIN REACTION
 (”Light and Shadows”PCCA-01123 / PONY CANYON)

 オリジナルより重心落とした(^^;感じで、向谷ブラスが轟きます。でもこの日は、
 上で聴いてた限りではメロを取るアコピ(+ストリングス)の方が音量で上回っ
 た感じだったかな?でも、バランスはここ数年の中では良かった方でしょう。
 前半が終わって、ドラムソロを筆頭に一人づつ音を重ねるところ、小躍り(^^;し
 ながら待っていた向谷氏、ハデなグリッサンドから入って、さっきの野呂ソロに
 負けないテンションの高いソロをかましていきました(^^)。

☆3.FREAK JACK
 (”MATERIAL”PCCR-00304 / PONY CANYON)

 アルバムは生楽器でやりましたが、結局向谷氏の手ブラス(爆)でやることにな
 るんですね(^^;。サビでは野呂氏がブラス合いの手に合わせて左手を気持ちよさ
 そうに振ってます(^^)。そのままソロに移ると、クィ〜ンと入ってきていななく
 野呂ギター。ベキベキグィ〜〜ンと(爆)うなるベース、シャープに叩きまくる
 ドラムとフィーチャーされていく短いソロ、向谷氏もぶっ叩きます(^^;。4人の
 一糸乱れぬサビ・テーマのアンサンブルは、やはり見事でした(^^)。

 終わったところで、向谷氏とナルチョがなにやら手で型を決め合ってます(^^;。
向谷>どうも皆さんこんばんは! カ・シ・オ・ペ・アで〜っす!(拍手)
   今のこの曲ですけど…今日コンサートが始まる前に、楽屋では格闘技の話を
   してましたら、鳴瀬さんがこんなことをやってきて(^^;、なんか正道会館み
   たいな感じですが^^;;。今の曲(FREAK JACK)、あちこちから蹴りが入って
   きたりするような、それをかわしながらやるような(^^;感じの曲でした。
   ということで、久しぶりのCASIOPEAでございます!(拍手) ボトムライン
   と言えば、何人かは櫻井哲夫20周年”死のライヴ”最終日(笑)が、ここで
   した(^^;。櫻井君から「20周年ライヴやりたいんだけど、ちょっと手伝って
   くれない(^^)?」と言われて、2〜3回かなと思ったら15本ありました(^^;。
   しかも、そのライヴがCDで今度発売されるということで、一粒で5度くらい
   美味しいという櫻井さんの術中にハマってしまいました^^;;(笑)。

   さて、今回のCASIOPEAライヴは…
   曲・曲・曲・曲! 演奏・演奏・演奏・演奏! 休みなし休みなし休みなし!
   喋り少ない喋り少ない喋り少ない!(笑) 一気一気一気一気!
   …昨日はちょっと喋り足りなかったですが(^^;、熱い熱い熱い熱い!という
   企画をご用意致しました…ライトが暗くなってきたので、もうちょっと喋ろ
   うかな(^^)(拍手)。…CASIOPEAのライヴにおける喋りの役割って何だろう
   と、ちょっと考えてみたんですが…曲間のお茶濁しとか(^^;(笑)、或いは、
   リズミックな演奏に対するアンジュレーション(undulation=波?)である
   とか…等と考えていても、リーダーの権力には勝てない処がありまして(^^;。
   今日は、出来るだけ多くの曲を演奏しようということで、昨日(大阪公演)
   は、「あんなひきつった表情のメンバーを見たのは初めて」というお客さん
   のアンケートを拝見しましたが、「引きつるのも芸のうちだよ(^^v」と言い
   たいところですが、ホントに表情は引きつってました^^;;。
   先日発売になったばかりの我々の新しいアルバム”Bitter Sweet”、これは…
   しぶ・あま? にが・あま? …一体どんな味なんでしょうか(笑)。この、
   「しぶ・あま」の曲を、全曲ノンストップで!お送りしようという…(拍手)
   …もしかすると、新名古屋で名鉄に乗れば、特急で、新安城まで行けるかも
   しれません(^^)(拍手)。来年その辺に行くかもしれません(^^;。中小田井
   (なか・おたい・と読むらしい:筆者注)とか、下小田井とか、名前がもう、
   わからないですねぇ(^^;。このメドレーの間に、気がついたら、愛知県から
   岐阜県まで行けるかもしれませんね(^^)。もちろん、三重県へも行けますね。
   それには、近鉄をご利用下さい(^^;(笑)。湯の山特急とか(^^;…
   …皆さん、準備の方は出来ました?それでは!”Bitter Sweet”から、全曲
   ノンストップ・ノーカットで!お送り致しましょう。まずはこの曲から!

<Bitter Sweet NON−STOP MEDLAY>
(全て”Bitter Sweet”GNCL-1077 / GENEON ENTERTAINMENT再発 より)

★4.GO ON!

 ど頭のキメは相変わらず鮮やかです。アルバム以上にナルチョのアーム付き5弦
 がブンブン&複弦でもないのにベキベキうなって(^^;、余裕のグルーヴを感じる
 演奏です。間に挟まるドラムソロ、勿論迫力あるんですが、向谷ブラスアタック
 もすごい迫力(^^;。第一印象は少し地味(^^;でしたが、ドライヴ感はバッチリ。

★5.PICK UP FROM THE GOOD ONE

 ベキベキベースとドラムのフィルから、アルバムのイントロへ続いていきます。
 イントロだけなら「LIVING THINGS 2000」かとも思いましたが(爆)、フロント
 3人(^^;が右から(客席から見て左から)ステップを揃えるくらい(^^;の、更に
 ドライヴ感を増した曲…ハムノイズが大きいと思ってるうちに、どうもギターの
 辺りでハウリングがひどくなってしまいました(^^;が、「をひをひ」という表情
 ながら、一切リズムを乱さず演奏が進んでいくのが、CASIOPEAであります(^^;。
 ローディー堀内氏らがなんとか復旧させ、野呂ギターもサビでは吠えます(^^)。

 ラストノートがフェードアウトして、少しルーズな感じのループフレーズが聞こ
 えてきますと、向谷氏がここ数年、YAMAHA EX5を中心に据えた辺りから多用する
 ようになった、ハードな音色のエレピ…ローズより高音がとんがって、FM音源
 よりゴリゴリした音色…で、静かな雰囲気でのソロで、少し一服して…

★6.ACID RAIN

 ドライなドラムと太い音のベース、ループフレーズによるゆったりしたビートに、
 スティールパンとシンセヴォイスの混ざった音色のシンプルで優しいメロディー
 が乗っかる、向谷氏のナンバーです。Aメロで早くも酔っている向谷氏、ハード
 エレピでの中盤のソロも叙情的なフレーズで迫ります。もの哀しい雨音のような
 メロディーと、少し光が差すような歪ませない音色のギターで、この辺は、少し
 ”苦い”方の情景だったでしょうか。
 
 ひところ流行ったACID JAZZ的なグルーヴの”ACID”なのか、最近良く見る番組は
 「サンデープロジェクト」(テレビ朝日+ABC制作)と言う”社会派”向谷氏が、
 環境問題を憂い、”酸性雨”と名付けたのか…は、定かではないですが(^^;。

 ラストノートと同時にループフレーズが止まり、これまでに良く使われていた、
 高音のキラキラした(きゅん…としたアタックが特徴的)DX系エレピと、最近の
 ハードエレピを合わせたような音色で、向谷ソロがしっとりとスタート。
 さっきよりも更に落ちついた雰囲気の1分ほどのソロが、次の曲のコード進行に
 まとめられる頃に、くぃ〜んと入って来たのは、フレットレスギター…

★7.ROUGE

 薄青い暗転状態からゆっくりと青・紫のライトが灯り、雄大さを感じるベースと
 ハットワークの上で、フレットレスギターが唄います。中盤のエレピソロになる
 と、隠れていた3連系のリズムを前面に出す感じで、お洒落で”粋”を感じるよ
 うなフレージングになり、神保氏もちょっとだけ絡んできます。それを受けて、
 終盤は、ぐっと抑えながらも高揚した感じを伝えるプレイ、40代を越えた今の
 メンバーならではの雰囲気に、実況を止めて(^^;、身を任せていました。

 その雰囲気を残すようなシンセパッドが入ってきて…

★8.HARD WORKER

 オクターブ奏法のギターのメロディーと、ストリングスのアタックを過激に加工
 した音色で、正に”ハードワーク”をする人の一日のドラマ、みたいなのが浮か
 んでくるナンバーです。パッド音色は、SE的にKX88の高音側で弾いてたようです。
 (FIGHTMANでやってる手ですね) エレピソロも、あっち行ったりこっち行った
 りと忙しい感じ(^^;が出てました。ブレイクをはさんで戻ってくるなんて仕掛け
 では、ちょっと歓声が起こります。ギターソロは…さしずめ遅い残業(^^;のよう
 な感じに響いたのは、私だけでしょうか(^^;。

 ハードエレピのソロによるインターミッション、程なくして、うねうねと震わせ
 る鳴瀬御大のベースが入ってきて、ベースソロにエレピが寄り添うような感じに
 なります。御大の方をじっと見ながらコミュニケーションを交わす二人。
 そして、シーケンスパートが始まります。

★9.SENTIMENTAL THINGS

 浮遊感漂うナルチョナンバーへ。口笛系のシンセヴォイスが心地よくメロディー
 を支え、余りうるさくない出音…ソロは別(^^;で、ナルチョベースがリリカルに
 唄います。非常にシャープなハットの刻みや、歪ませないギターも、すっと後ろ
 に回る感じで、非常に爽やかな雰囲気でした。
 キーボードを手で弾いていたようなパートは、シンセパッドとエレピくらいで、
 ベースのボトムやループ的に繰り返されるシンセ等は打ち込み…か、CASIOPEAの
 場合はマスターのDATかもしれません。

 ようやくギターが前に出るようになり、クリアな音色のギターソロによる一服。
 向谷氏…ストレッチをしてたような(^^;。クールなプレイに続いて…

★10.GIVE ME YOUR HEART

 前作「DOWN SOUTH」を、もう少しルーズに軽快に、そして明るめにしたような、
 神保ナンバー。フルート系シンセリードとギターの音色が、程よく混ざるほどに
 ピッタリ合っています。軽やかに続くかと思えば、ハードエレピソロがガンガン
 と叩き出すと、リズム体もガンガンとハードになってきて…ギターでのBメロに
 戻ると、すっと元の雰囲気に戻るあたり、うまいです(^^)。ギターソロも軽やか
 に跳ねていくような感じで、締めにかかります。

 今度は、神保氏の”人力ジャングルビート”フレーズから始まります。

★11.SIDE WALK

 ハードエレピがメインになる向谷ナンバー。聴いてる分にはゆったりとグルーヴ
 する曲ですが、エレピとシンセブラスを交互に弾くところを見る限りは、かなり
 せわしなく右手を動かしてます(^^;。1コーラス締めたところで、ハァーッ(^^;
 という表情の向谷氏(^^;。しかし、エレピソロになると、メロディーのフェイク
 から始まって、相当とばすとばす(^^;。16分の6連フレーズまで挟んだりして、
 でも、上から見た限りでは、ここまでで一番気持ち良さそう(^^;なプレイだった
 と思いました。ギターソロになっても、ニッコニコしながらバッキングを刻んで
 いましたし(^^;。

★12.IT’S A LONG STORY

 オクターブ奏法のギターのメロディーに、スイング…というより小躍り(^^;して
 バックを刻んでいる向谷氏(^^;。またちょっと優しい雰囲気になります。中盤の
 エレピソロで、ふぃ〜と鳴っていたシンセパッドをサイドのSD'1を左手で弾いて、
 サイドのW7だったかな?で流麗なエレピソロ(ハードエレピと同じ音色)を取っ
 ていました。ここまで手で弾くあたり、こだわってますね(^^;。親しみ易いサビ
 メロ、ギターとシンセストリングスが絶妙に合わさり、シャープに刻むリズムが
 グッと引き締めて、クールな演奏になりました。

 神保氏の細かいドラムロールから始まるソロへ。先ほども繰り出した、ブレイク
 ビーツなフレーズが、段々アップテンポな8ビートへ変わっていき、白ライトが
 全開になって…

★13.TIGHT LINE

 緑の5弦ベースも派手な向谷ブラスもうなりを上げて、アルバムの最後を飾る、
 アップテンポな野呂ナンバーへ。「目撃者2000」か「LOOKING UP 2000」か^^;;、
 いや、どちらの曲よりも、ドラムのタイトさとベースの派手さ(^^;がエネルギッ
 シュを増して、最後の最後にスリリングな演奏でありました(^^)。華のある音色
 のアコピソロもガンガンぶっ飛ばして(^^)、20:12'00、とうとう、全曲を完走…
 ぢゃなかった、完奏(^^;してしまいました。
 大きな拍手の中、向谷氏、思わずガッツポーズ(^^)。ちょうど47分間にわたった
 連続演奏は、ナルチョ加入後のここ10年では、おそらく最長記録です(^^)。

 向谷氏、「あ”〜疲れた〜^^;;」という表情だったかな(^^;。
向谷>ドラム・神保彰!(拍手) ベース・鳴瀬喜博!(拍手) ギター・リーダー
   ・野呂一生!(拍手) キーボード・向谷実!(拍手)
   …あ”〜、この企画、勿論私は反対したんですが(^^;、反対しただけあって、
   やり終えた後の充実感は、たまらないものがありますね(^^)(拍手)。
   ただ、毎回新譜のたびにこういう企画を出されてもですねぇ、ちょっと困る
   んですが^^;;。いつも新譜を出した後に演奏する時は、まず最初に5〜6曲
   やって、次に3曲くらいやって、何曲かは、最後やらなかったりすることも
   あるんですが、今回はいきなり全曲演奏したわけですが、これに込めた我々
   のメッセージとしては、「聴いた限りは、CD買えよ(^^;」(笑・拍手)
   ただこれには、弊害も考えられまして、全部聴いたんでCDを買ったつもりに
   なってしまう可能性もあります(^^;。「あの曲知ってるよ。GO ON!っていう
   んだろ、たたたたたたったーっ!って(^^)」と言いながら、実はまだ、CDを
   買っていなかったりするという(^^;(笑)。演奏の印象の残っているうちに、
   ぜひお買い求めいただきますようにm(__)m。CDの売上が、我々の生活の糧で
   ありますので(^^;(笑)。あと、ライヴもありますが、(ここから演説調)
   純粋に、音楽のベーシックなところだけで生活しております、手弾きバンド
   CASIOPEAでございます!(拍手) これからも、色々面白い曲を演奏して、
   21世紀を迎えたいと思います。…21世紀の4月から、犬山の方の名古屋芸術
   大学で、教員になることになりました(^^;(拍手)。皆さんのご親戚の方な
   どが見かけましても、ぜひ声はかけないで下さい(^^;(笑)。

   それでは!興奮も覚めやらぬところで、次にお送り致しますのは、またまた
   激しいナンバーで…激しさで言いますと、ヒート・アップ・ライト…自分で
   何を言ってるかわからなくなってきましたが(^^;(笑)…、演奏でろれつを
   回すと、口でろれつが回らなくなる(^^;、二兎を追うものは一兎も得ず、と
   言いますか…いや、演奏に集中する余り、喋りも止まらなくなる(^^;、二兎
   を追う物は、二兎とも得る(^^)!ということで(^^;。
   それでは、次は、ちょっと懐かしい、この曲をご用意致しました。どうぞっ!

☆14.ZOOM (”DOWN UPBEAT”VRCL-2232 / Village Recordsより2002再発)

 華やかなイントロに歓声が上がり、テラス席で見る分には手拍子も起こってます。
 大きな振りを交えてラインを刻むナルチョ、この曲は慣れた…かな(^^;。かつて
 ”田植え奏法”と言われた3連&全音ぶつかりユニゾンも、向谷氏は今は片手で
 スイスイ…と見えました、上からは(^^)。勿論、野呂氏はこんなのをニコニコと
 やってしまいます(^^;。中盤のキーボードソロでは、細かく刻んだフレーズなが
 らもガンガンと叩く向谷氏、それが終わって後半のソロでは、ブラスアタックの
 合間に「さぁ来いっ!」とばかりに気合をかけてます(^^;。6連符弾きまくりの
 ギターソロを経て、ラストもタイト&シャープに決めました(^^)。

☆15.BLACK JOKE
 (”CASIOPEA”VRCL-2221 / Village Recordsより2002再発, 
  ”Eyes Of The Mind”VRCL-2225 / Village Recordsより2002再発)

 危険なサイレン…のようにも響く16分6連符ユニゾンに、歓声・手拍子も大きく
 なります。音色こそ今のCASIOPEAですが、切れ味はこの日も鋭かった(^^)。太く
 てかつシャープなベース・ドラムの上で、伸びと通りのいいシンセリードがソロ
 で吠え、特徴あるリズムパターンとも絡みつくようなギターソロが続きます。
 ”Eyes Of The Mind”辺りのバージョンのような、シンセリードでの裏ラインも
 心地よく、最後の6連ユニゾンまで、お見事!の一言(^^)。

 時計は20:22を回り、神保ドラムだけが轟くと…

☆16.DRUMS SOLO

 のっしのっし…という感じから、BPMよりも少しアップテンポな感じのビート
 で、ティンバレスもはさみながら始まります。序盤は、ここ数年の神保ソロとは
 少しフレーズの組み合わせ方が変わったような気がして、新鮮な気分でした。
 ”緩”と”急”がめまぐるしく変わるようなフレーズが続くうちに、足の方では
 3−2クラーベを刻み始めます。少し速めのテンポなのに、それをキープ…する
 どころか、手のほうは暴れ出すし、少しづつテンポが上がってくるけども、全然
 乱れた感じがしない…そして、バスドラのキックがドッコドッコと増えてきて、
 リピーターには聴き慣れた感もある、締めの大暴れ(^^;を迎えます。この日は、
 4分半を超えるパフォーマンスになりました。

 そして、ケロンパチを抱えた”ベース職人”が現れます。

☆17.BASS SOLO

 ブンブンとうなりを上げて…まずは唄うようなベーシックなラインを刻んで…、
 進行が一回りすると、その進行に乗せて別なフレーズを始めます。そう、今回は
 一回り分の進行ごとをエフェクタにサンプリングし、その上でソロを取るという
 展開です。相変わらずの派手な音色(^^;で、唄うようなフレーズが続きます。

 サンプリングを下げて、歪みを増やしてブィ〜〜ン!とかますと、客席からは、
 自然に拍手と手拍子が起こります(^^)。神保氏もそれに合わせてビートを刻み、
 ここから、一気呵成に…なにやら聞き覚えのあるフレーズが…
 ひょっとして、少し前まで野獣王国などでのソロの定番だった「NOW OR NEVER」
 (”野獣王国LIVE”YJOK-001〜002 / BLACK BOXにも収録)のテーマ部分か?
 などと思っていると、そのうち始まったフレーズは、CASIOPEAで初めて発表した
 鳴瀬作「AKAPPACHI-ISM」(”FULL COLORS”GNCL-1072 / GENEON ENTERTAINMENT
 再発)、但し”上物なし”バージョン(爆)。
 更に、「さまにならん」…ぢゃなかった、「SAVANNA RUN」(野獣王国”POWER
 JUNGLE”KICP-695 / KING RECORDS)の”上物なし”まで飛び出す、”鳴瀬喜博
 ベースソロ曲メドレー”であります(^^)。
 それぞれが1コーラスづつあって、ここからはホントに一気呵成に、お馴染みの
 フレーズも飛び出す”お茶の間乱入”編へ。テラスの前に座っているライトマン
 達も、笑いながら(^^;下を見てスポットを操ります。そして、フレーズがルーズ
 になってきたなぁ…と、期待を込めて待っていると、テラス席左側の入り口から
 御大が現れました(^^)。上でも目一杯サービスして、2小節づつ弾きながら戻る
 …という感じで、大きな拍手の中を再びステージ上手から現れます。向谷氏は既
 に定位置に戻り、野呂氏はキーボードセットの前で待ってます。最後はテンポも
 テンションも上げて、崩壊(^^;していき、12分半になるパフォーマンスでした。

 そう言えばやってなかった、コール&レスポンス(^^;。思い出したかのように…
 ではなく、そのまんま”べっべっべっべっべっべべっべべん…”と、お馴染みの
 あの曲のベースラインへ、オーディエンスのテンションごと引っ張っていき…

☆18.FIGHTMAN (”FULL COLORS”GNCL-1073 / GENEON ENTERTAINMENT再発)

 サビでの右手上げも、結構やってるヒトいましたね、テラス席でも。そして、
 中盤の4人でのソロ回しですが、転げ落ちていくような神保&鳴瀬の両氏に対し、
 向谷氏も壊れ落ちていきそうな(^^;アブないフレーズ、聴いてる分には笑わせて
 いただきました(^^;。4人回しが終わるところで、ひときわ大きな歓声が上がり、
 ライティングも派手にステージをあおります(^^)。向谷氏、後半のピアノソロも
 崩れそうだけど指は動いていくぅ…みたいな感じだったかな?
 …しかし、ナルチョのソロの後の演奏って、なんでいつも他のメンバーの音圧や
 テンションが高くなるんでしょ(^^;。リフレイン3回も定着、”いてまえーっ!”
 な演奏になりました(^^)。

 そのまま、”Live in London”時代風のピアノでのイントロが始まります…

☆19.ASAYAKE
 (初出:”Super Flight”VRCL-2222 / Village Recordsより2002再発, 
     ”Eyes Of The Mind”VRCL-2225, ”Mint Jams”VRCL-2227, 
     ”Asian Dreamer”PCCR-00129 / PONY CANYON他にも収録)

 このオーダーでやると、テンポも上がり気味(^^;で始まります。鳴瀬・神保の両
 氏も、音からしてニコニコ楽しそうに刻む上で、野呂氏のソロは出だしからイッ
 てます…最初からこんなに飛ばすソロだったか?と思うほど(^^;。向谷氏、少々
 疲れ気味…でも、”魅せる向谷実”はエンディングで飛び跳ね、オーディエンス
 のテンションも最高に高まった中でエンディングを迎えました。
 20:49、「どうもありがとうございましたぁっ!」と、向谷氏が叫び、そのまま
 本編終了となりました。

 2分もたたないうちにアンコールの手拍子が拍手に変わり、4人が戻ってきます。
向谷>ホントにどうもありがとうございました!(拍手) 今日は、途中に50分弱
   の…ノンストップ…ロマンスカーメドレー(^^;もあって…盛り上がりました
   よね(^^)!(拍手)
   櫻井さんの20周年ライヴなんてのもありましたが、このごろ何十周年という
   のが流行ってるみたいで(^^;、CASIOPEAは昨年、結成20周年とか、デビュー
   20周年といったことをやって、一区切りついたんですが、ドラムの!…じゃ
   なかった^^;;、ウチのベースの!鳴瀬さん…マイ・ベース、ユア・ベース、
   OUR BASS、PEOPLE'S BASS(^^;!、鳴瀬さんが、今年、創立30周年(笑)…
   じゃなかった、生誕30周年?(爆笑) デビュー30周年を迎えられます!
   (拍手)…戦後の混乱期(笑)、まだ日本に、電気が潤沢には供給されては
   いなかった頃に、ホーキやスリッパで、チョッパー奏法をあみ出された方で
   ございます(^^)(笑・拍手)
   (ナルチョの30周年記念ライヴの告知をして)
   それでは!アンコールにおこたえして、ちょっと懐かしいこのナンバーを
   お送り致しましょう。「太陽風」!(拍手)

☆20.太陽風 (”EUPHONY”POCH-1222 / POLYDOR K.K.・生産中止)

 最近のライヴでは、結構早めのテンポで演奏されるようになったこの曲、この日
 も早かった(^^;。音圧もテンションも高めで、野呂氏は、後半でのギターソロを
 フライング気味に始めてたくらい(^^;ですが、スケール感の大きな演奏でした。
 …シンセストリングスのライン、オクターブユニゾンで結構弾いてたんだなぁ。

 少しヘトヘト(^^;な表情の向谷氏。そのまま挨拶をして、4人はステージを後に
 しました。2分後、再びのアンコールに応えて4人が戻ってきて…少〜し、間を
 置いて、神保氏の軽快な「たっとことん!」というフィルインから…

☆21.ときめき
 (”THE PARTY -AUDIO STACK-”GNCL-1072 / GENEON ENTERTAINMENT再発)
 (”ごきげんよう”(フジテレビ制作)'97頃まで居残りゲスト紹介BGM)

 ステージ照明が全て点灯し、タイトなドラムにうなるベースの上で、飛び跳ねる
 ようなメロディラインが展開されます。疲れた感じながらも、向谷氏は実際にも
 飛び跳ね(^^;、力を振り絞るような感じでソロもとります。タメるrit.パートも
 終わると、益々元気にソロをぶちかます野呂氏でありました(^^)。
 神保氏も盛大に盛り上げてラストノートを迎え…かなりグッタリ^^;;した感じの
 向谷氏でしたが、挨拶を終えて、21:05に、この日のショーは終演を迎えました。
=====================================
  <SET LIST>  2000.06.16 @愛知・THE BOTTOM LINE
    1.TRANCE EVOLUTION  2.CHAIN REACTION  3.FREAK JACK
    [Bitter Sweet NON-STOP MEDLAY]
    4.GO ON!〜5.PICK UP THE GOOD ONE〜6.ACID RAIN〜7.ROUGE〜8.HARD WORKER
    〜9.SENTIMENTAL THINGS〜10.GIVE ME YOUR HEART〜11.SIDE WALK
    〜12.IT'S A LONG STORY〜13.TIGHT LINE
    14.ZOOM  15.BLACK JOKE  16.Drums Solo  17.Bass Solo (incl.NOW OR NEVER,
    AKAPPACHI-ISM, SAVANNA RUN)  18.FIGHTMAN  19.ASAYAKE
    [ENCORE]20.太陽風  21.ときめき

 私がCASIOPEAライヴに通い出して、ちょうど10年がたったんですが、少なくとも
その中では、初めての試みでした。「アルバム全曲・ノンストップメドレー」は。
その為か、新譜以外の初演曲は今回はなかったですが、かなり”大変な”ステージ
だったようでした。
 ただ…贅沢かもしれませんが、テクニック系の曲が並んだ後半、もう一山迎えず
に、あっという間に終わってしまった…という感じがしたのは、私だけでしょうか。
10時間のフライトから5時間しか置かずに聴きに行った為、ならよいのですが(^^;。

 でも、今年は半ば諦めてた(^^;ので、行けただけでも良かったとすべきかもしれ
ません、個人的には(^^;。演奏そのものは、非常にシャープで迫力がありました。

 今回はツアーが3本だけ、ジャズフェス関係も今のところ上がってませんが、
現在発売中のJAZZLIFE誌によると、今年は9月末に、野音でCASIOPEA・熱帯JAZZと、
DIMENSIONのジョイントがあるとか。(…神保氏は全部叩くのか(爆)) おそらく
東京公演で、チラシが出てるのではないかと思いますが、より多くのライヴ公演を
また期待したいところです。

 ということで、貴方にとって、このステージはどんな時間だったでしょうか?
 それでは、またお目にかかります。

文字正人(QFG03621@nifty.com) with PCG-C1XF from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 2000/06/22 (PATIO #149)
LAST EDITED: 2007/04/03(GENEON ENTERTAINMENT(旧PIONEER LDC)発売盤の再発売に伴う修正)


BACK TO LIST PAGE
HOME