BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
JAN 01/15
CASIOPEA COPY BAND
COMPETITION (non-pro)
QUESTIONS
カシオケヤ
JACK IN THE BOX
東京・神田宮地楽器ZIPPAL HALL
FEB ---
MAR ---
APL ---
MAY ---
JUN 06/16
CASIOPEA
愛知・名古屋THE BOTTOM LINE
JLY ---
AUG ---
SEP 09/29
THE SQUARE
安藤まさひろ 伊東たけし
和泉宏隆 則竹裕之 須藤満
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
09/30
FINAL 20th PAL MUSIC
CASIOPEA with 渡辺香津美
DIMENSION
熱帯JAZZ楽団
東京・日比谷野外音楽堂
OCT 10/28
秋のフュージョン収穫祭'00 (non-pro)
ACCIDENT
マイウー
TRIAD WORKS
Sub Orbit
東京・新小岩M7
NOV 11/14
浪花エキスプレス REUNION
東京・六本木STB139
11/25
野獣王国
京都・LIVE SPOT RAG
DEC 12/07
CASIOPEA
兵庫・神戸CHICKEN GEORGE
12/08
本田雅人
東京・渋谷ON AIR EAST
12/16
CASIOPEA guest:ダンス☆マン
東京・赤坂BLITZ
12/22
DIMENSION
東京・恵比寿THE GARDEN HALL
12/31
CASIOPEA
(カウントダウンパーティ)
宮崎・SEAGAIA OCEAN DOME
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは、「実況中継ライヴ・オン2000(爆)」文字正人です。
 新しい年になったので、ありがちなタイトル変更(笑)をしてみました。すぐに
やめるかもしれませんが(^^;。

 新年最初のオンエアは、私が参加しているCASIOPEA & JIMSAKU PATIOで生まれた、
CASIOPEAナンバーをレパートリーとするバンド・Questionsのセカンドライヴ、宮地
楽器でのCASIOPEAコピーバンド大会の模様をお伝えして参ります。演奏曲が全部で
1曲も重ならない!というのもウリでしたが、どのような三者三様が繰り広げられ
たのか、では、秋葉原電気街から徒歩数分の神田・淡路町から、ライヴ・オン!
=====================================
 急に寒くなったかと思うとまた暖かくなったりと、日々の気温差が激しく、この
 日は思ったより暖かかった東京地方。秋葉原を歩き回って、増設ハードディスク
 をゲットしてから(爆)、徒歩で宮地楽器までやってくると、18:30頃ではまだ
 リハーサルが続いてました。しばらく外で待ってから上へ上がると…ジャケット
 姿のヒトとか、怪しいグラサンしたヒトとか(笑)がいます。
 そうこうしてるうちに開場。60席ほどの座席が、だんだん埋まってきます。BGM
 も、「NATURALLY」(”MATERIAL”)「SEARCH MY HEART」(”FULL COLORS”)
 「REFLECTIONS OF YOU」(”MAKE UP CITY”)「賛歌」(”PLATINUM”)…この
 日は全部CASIOPEAです(爆)。(NATURALLYの前にもう1曲あったと思うが…)
 19:04、3番目に出演のドラマー・高橋氏からの紹介で、最初のステージ開始です。

 <Questions> 2000.01.15 @東京・宮地楽器Zippal Hall
 キラー(Gt) 美鈴(Key) てれっち(B) 諸☆(Dr)

 上がRoland XP-30・下がマスターキーボードA-33とYAMAHA MU-80・KORG 05R/W…
 でしたっけ?の美鈴さんが、キラキラしたDX系エレピの音色で、最初に弾き始め
 たのは…

☆0.Pf Solo FROM 迷夢
 [”JOIA - CASIOPEA WORLD TOUR -”HM068-3290,SM068-3290 / PIONEER LDC
  ”CASIOPEA LIVE HISTORY PART 2”PIBL-1003 / PIONEER LDC]

 まさに、ビデオのオープニングを飾っていたソロでのバージョンで、しっとりと
 幕が上がります。そして、打ち込みリズムパターンが聞こえてくると…諸☆氏は
 ヘッドフォンをつけてタイミングを待って叩くと…キラー氏が「すいません^^;;!」
 と言って止めてしまいました(^^;(爆)。…SG-Iのシールドがはずれてた(^^;。
 もっかいシーケンスから仕切り直して(^^;、諸☆氏がビートを叩き始めると、
 オリジナルからちょっとだけ遅れて(^^;…

★1.CONJUNCTION
 [”SUN SUN”VRCL-2235 / Village Recordsより2002再発, 
  ”CASIOPEA PERFECT LIVE”HM037-3329,SM037-3329 / PIONEER LDC, 
  ”CASIOPEA LIVE HISTORY 1”PIBL-1002 / PIONEER LDC]

 サンプリングボイスが鳴ってます。キラー氏、序盤は少しきつそうな表情(^^;で
 したが、リズム体のグルーヴにのって、どんどん進んで行きます。ピアノ音色、
 アタックが少し聞き取りにくかったですが、細かいフレーズも冷静にプレイして
 る…ように、こっちでは見えました。最後までやりきって…

★2.LOOKING UP
 [”Photographs”VRCL-2229 / Village Recordsより2002再発, 
  ”CASIOPEA PERFECT LIVE”]

 前の曲のテンポが残ってるのか(^^;、ドラムが遅い目で始まりますが、てれ氏の
 スラップ(ここでは6弦TRBだよね?)がベンベンうなりはじめると、やり易い
 テンポ(^^;に戻ります。新兵器・のおかげなのかな? 美鈴さんが、余韻の長い
 音色のピアノでメロディーをとって、キラー氏も、1コーラス目が終わるところ
 のベースとのキメで、望月氏と目を合わせたりして、調子が上がってきました。
 少しまろやかになった感じのディストーションギターでソロをとり、…ショート
 カットしてしまった!?

 …ギターの弦が切れてしまいました(爆)。と、最前列真ん中に座っていた、
 COPIOPEAのギタリスト・小野原氏がステージへ回り込み、ギターをIN-1に交換し
 てしまいました(^^;。
 客席から状況説明を求められた(爆)キラー氏、「一応、シナリオ通り(^^;」と
 は言ってます(^^;。急いでチューニングして(てれっち氏が説明(^^;)…

★3.太陽風
 [”EUPHONY”POCH-1222 / POLYDOR K.K.・生産中止,
  ”JOIA - CASIOPEA WORLD TOUR -”]

 音色が太めのギターに、シンセストリングスがうまく溶けて、こちらはちょっと
 速めのテンポでですが(”JOIA”バージョンに近いかな?)、いい具合に利いて
 るスラップと、どっしりしたドラムで、気持ち良く1コーラス終わると…

★4.EYES OF THE MIND
 [”MAKE UP CITY”VRCL-2224 / Village Recordsより2002再発, 
  ”Eyes Of The Mind”VRCL-2225 / Village Recordsより2002再発,
  ”WE WANT MORE”GNCL-1075 / GENEON ENTERTAINMENT再発]

 かなり通りのいい、パッドのように使えるシンセリードでのイントロから、すぐ
 にAメロへいく、メドレーアレンジです。ライトなシンセブラスに切り替わると、
 サビメロにのせて、すぐさま猛烈なギターソロへ。諸☆ドラムも、手数を増やし
 て盛り上げます。エンディングのキメを一発決めたところで…

★5.SUPERSONIC MOVEMENT
 [”EUPHONY”生産中止, ”JOIA - CASIOPEA WORLD TOUR -”]

 このブラスはかっこいい(^^)! サビでの裏拍アンサンブルの揃いぶり、さすが
 のメンバーです。キラーの振りもついてます(^^;。オルガンソロ(これも少し聞
 こええづらかった(^^;)vsギターソロ、そして、キメ付きのドラムソロから、
 本チャンのドラムソロへ。フリーに叩きまくるパートから、スッと締めてビート
 へ戻すところまで聴いてるうちに、大きめのジャケットスタイルという見た目か
 らは、東原力哉氏の雰囲気がダブってきたのは、私だけかな(^^;。だんだん手数
 が増え、ツーバス6連も飛び出すわ、ラストまで叩きまくり、迫力を更に増した、
 2分近いソロでした。Bメロへ戻った時には、ケロンパチを駆っていたてれ氏、
 かっこいいオルガンのグリスに続くサビから、今度はてれ氏が暴れる番です(^^)。
 スラップの効きは、前回より全然いいし、アームも積極的にかけてます(^^)。
 下品さ(爆)は程々…やっぱり、ナルチョスタイルだったら、ベース叩かにゃぁ
 いかんのか(^^;(笑)。こちらも2分ほど暴れて、キメキメのエンディングまで…
 途中色々ありましたが(^^;、18分になったメドレーでありました(^^)。

キラー>ども、Questionsです(^^;。最初からハプニング続きで申し訳ないです(^^;。
   今日は、CASIOPEAのコピーバンド3バンドが結集して、しかも1曲も重なら
   ないってことですが、我々も、他のバンドに負けじと、趣向を凝らして…
   今日は、体力勝負の曲が多いんですが(^^;。 ここで、メンバー紹介です。
   ドラム、さっき、パワフルなソロを聞かせてくれました、諸☆!(拍手)
   ベース、こちらも、色々やってもらってます、てれっち!(拍手)
   キーボード、オープニングで…色々とやってもらって…って、色々ばっかり
   言ってますね(^^;、美鈴さん!(拍手) ギター、ハプニング続きで、
   最後まで終わるといいけどね(^^;、キラーです(拍手)。
   今日は、メドレーを…ちゃんとやればメドレーだったんですが(^^;(笑)、
   やりましたが、ある時代の曲に、ちょっとこだわってやってみたいと、いう
   ことで…激しい曲が続いたんで、ここでちょっとおとなし目の曲を。「迷夢」

☆6.迷夢☆SHALLOW DREAMS
 [”EHPHONY”生産中止, ”JOIA - CASIOPEA WORLD TOUR -”]

 てれっち氏は6弦TRBに戻し、シャープに広がるDX系エレピとストリングスから、
 フルバージョンが始まります。これもライヴ版のアレンジでしょうか。
 ギターは、イントロでクッと抑え込んでたようだったのが、Aメロはタメた上で
 ウワッ!と出てくるような感じで貫禄ありました。(ソロ前、右足がボリューム
 ペダルを探してそうでしたが(^^;) エレピソロは、アルバムのをかなり発展さ
 せた感じのフレーズ、堅めのアタックも広がりも楽しめました。焦りそう(^^;に
 なる難しいテンポでしたが、最後をタメて、締めるまで息の合った演奏でした。

☆7.ACCESS
 [”PLATINUM”POCH-1221 / POLYDOR K.K.・生産中止
  ”CASIOPEA WORLD LIVE'88”POCH-1223 / POLYDOR K.K.・生産中止]

 これはまた珍しいナンバー(^^;。この曲で、生っぽい音色を太めに重ねたシンセ
 ブラスが出てきたのは、びっくりしました(^^;。上鍵盤には”みょ〜ん”と上が
 るSEと太いブラス、下鍵盤には鋭利なクラヴィネットと生々しいヴォイスが、
 スプリット設定されてるのに気づくと、もっとびっくりしました(^^;。
 バッチリ合ってるリズム体にのって、ギターソロへ…ほとんど段差はないけど(^^;、
 ステージ下へ降りてしまいました(^^)。かなり飛ばしたソロがあってサビへ戻り、
 キメキメのドラムソロをはさんで、三たびサビへ戻った後も、猛烈に飛ばすギター
 ソロ…また弦を切ってしまった(^^;けど、今度は最後まで演りきりました(^^)。

キラー>普段のスタジオではこんなことないんだけど…次行きます、次(^^;。

☆8.RED ZONE
 [”EUPHONY”生産中止, ”JOIA - CASIOPEA WORLD TOUR -”]

 少しキャラクターを変えたシンセブラスに続いては、また持ち替えた(^^;IN-1が
 炸裂します。中盤は、リリースを伸ばして色々混ぜたようなアコピ系の複合音色
 でのソロ、テクニカルなフレーズもガンガンと飛ばすプレイも飛び出します(^^)。
 リズム隊の疾走感は、若さゆえ(^^;…だけじゃないよね(^^)。キラー氏も早弾き
 しまくりフラワーロックモード(^^;のソロを展開、トレモロアームを飛ばしてし
 まう(爆)ほど(^^;。かなりすごかったですね、ココ(^^)。

キラー>Questionsの最後の曲になりました。…こんなにハプニングが続いたのは
    初めてです^^;;。最後の曲、いきまーす! 「ときめき」!

☆9.ときめき
 [”THE PARTY - AUDIO STACK -”GNCL-1072, 
  ”WE WANT MORE”GNCL-1075 / GENEON ENTERTAINMENT再発]

 ケロンパチに変えると…特に副弦のスラップのうなりがスゴイ(^^;。引き続いて
 装飾音も広がりも備えた音色の、ピアノでのメロディー。そして、Bメロからサ
 ビへ入るところでオカズを増やして迫力を増すドラム。ピアノソロは、前半は細
 かいフレーズ、後半は唄のようなフレーズで展開。サビ前のリタルダンドも決ま
 ると、伸ばす伸ばす(^^;、弾きまくる弾きまくる(^^;、ライトハンドも飛び出す
 ギターソロ。ラストノートをおもいっきり伸ばして、拍手の中を、19:42にこの
 ステージは幕となりました。

 さて、セッティング入れ替えになります。その間のBGMは…「賛歌」の続きから、
 「ALL THE TIME」(”be”)「PURE GREEN」(”EUPHONY”)「CANDLE LIGHT」
 (”Flowers”)と続きます。
 今度は、最近なかなか見かけないパイプ式キーボードスタンドに、YAMAHA KX76
 &88コンビ(^^;がのっかります。後ろのラックには、YAMAHA TX802・ENSONIQ 
 SQ-Rplus・Roland JV-2080に、Roland U-220やE-MU PROTEUS/1も加えてあります。
 (後で伺うと、この辺は隠し味とか) セットチェンジも15分ちょっとで無事に
 終わって、19:59。”活動歴十数年の大御所”と紹介された、こちらのバンド。

 <カシオケヤ> 2000.01.15 @東京・宮地楽器Zippal Hall
 前田(Gt) のぶたん(Key) だいおー(B) ヤスシ(Dr)

 こちらも、パーカッションシーケンスが流れてきます。…ヒスノイズも聞こえて
 しまいました(^^;。ベースを構えながらだいおー氏が手拍子を催促(^^;して…

☆1.THROUGH THE HIGHWAY
 [”active”GNCL-1074 / GENEON ENTERTAINMENT再発]

 こちらは、アタックは少し丸めてある感じですが、グリッサンドした感じはエン
 ソニックの特徴(^^;のシンセブラスから。白いアーム付き8弦ベース、主弦…と
 言うのか(^^;も太い音で、リズムセクションとしてもベテランならではの安定感
 が感じられます。前のステージよりはハイの方が鋭利(^^;ですが、歪ませていな
 がらクールな印象もあるギターと、堂々とした感じで始まりました。

 今の神保氏のようなカンカンに皮を張ったような音色(^^;で、8ビートを刻んで…

☆2.SWEAT IT OUT
 [”Jive Jive”VRCL-2229 / Village Recordsより2002再発]

 これまた懐かしいナンバーです。歪ませたベースに、パッド的に弾けるようにし
 てあるような厚いブラスと、昨今のCASIOPEA的な音色で演奏すると、こういう感
 じかな…という気がします。軽快なリズムに乗って進んで行くと、サビのピアノ
 のバッキングに、アレンジが加えてあったでしょうか。

だい>はい、そういうわけで、皆さんこんにちは、あ、こんばんは(^^;。
   2000年・ミレニアム・スペシャル・フュージョン・ナイト…2番手は、我々
   カシオケヤでございます。今日は、3つのバンド共フュージョンバンドで、
   しかも、3つ共某・バンドのカバーということで…皆さんも、最後まで盛り
   上げて、楽しんで行って下さい(^^)。次は、この時期に合った…ちょっと早
   いか?いや遅いか(^^;?我々から、特に女性に(^^;プレゼントということで…
 というお話の途中で、DX系エレピで、バースが始まってます…。

☆3.WHITE CHRISTMAS
 [「CHRISTMAS POPS & ROCK 1993」(NHK制作)より]

 NHKの年末特番での、野呂氏による典型的なBPM・16ビートアレンジで、CASIOPEA
 +谷村有美(Vo)の組み合わせで放送されたバージョンです。
 クリアでライトな音色のギターで、ボーカルだったメロディーパートをとります。
 裏拍は、オリジナルよりもクリアに切ってたところも(^^;。ボーカルのハミング
 や、ボーカルを邪魔しないようにブラス合いの手を1回休むところまで(^^;、
 放送時のアレンジを再現しています。華やかなエレピソロ・ライトハンドを駆使
 したギターソロ・スコーンとくるドラムソロ・アームかけたベースソロ(爆)と
 続いて、サビへ…行かずに、ドラムキックだけ残り、「はいどうも!」と、ここ
 でメンバー紹介。
 まずは「彼に作れない音、弾けない音楽はありません!サウンド・マジシャン!」
 と紹介されたのぶたん氏は、モントゥーノフレーズで応えます。
 「クールな顔してますが、やってることはスゴイんです(笑)。…いや、スーパー
 プレイです(^^;。」の紹介に、前田氏はライトハンドソロで応えます。
 「スレンダーな体から、極太な、極太な、極太な!サウンドを繰り出し!」との
 紹介に、ヤスシ氏もソロで応えます。
 最後に、「KISS・DEEP PURPLE・RAINBOWに始まって…(中略)…今はGLAYとLUNA 
 SEAにハマってます(^^;。モーニング娘。も、プッチモニにも(^^;。」というだい
 おー氏が、歪ませまくってタッピングやアーミング全開(^^;でご挨拶。
 「後半も宜しく!」と締めて、「WHITE CHRISTMAS」の方へ戻ります。ブレイクし
 た後のエンディングは、エレピとギターでしっとりと締めていきました。

 ベースを5弦フレットレスに交換。…だいおー氏曰く「お色直し」(笑)。

☆4.SLEEK PASSAGE [”Freshness”PCCR-00150 / PONY CANYON]
 (”MOTOR LAND 2”(ASUKA映像+テレビ愛知制作)'95.4〜'98.9 ENDING)

 本家ではその年の夏・冬ツアーでしか出てこなかった(^^;曲ですが、上述の番組
 のポルシェなめの夕陽のラストカットとマッチした、バラード曲。ギターが朗々
 とメロディーを唄い、キラキラしたDX系エレピに、サビではフットペダルでスト
 リングスがかぶります。カンカンに張られたドラムですが、全体で、結構どっし
 りと迫ってきました。

 ゆっくりと大きなキックが刻まれ、5弦…ここもフレットレスだっけ?ベースの
 グリスが入って…

☆5.GYPSY WIND
 [”MAKE UP CITY”VRCL-2224 / Village Recordsより2002再発]

 エレピ+現代調シンセブラスで、イントロが華やかに出てきます(^^)。叫びなが
 らも心地よく届くシンセリードやストリングスにも、熱さが感じられる一方で、
 あくまでクールに迫るギターとのコントラストが、かなり大きかった感じが印象
 的な、懐かしの名曲でした。

 だいおー氏、客席にティッシュペーパーを所望してます(^^;。続いて、ドラマー
 に「ちょっと、長くやって(^^;。直してくるから^^;;(笑)。」と告げて…

☆6.Drums Solo

 ライドシンバルを次々かき鳴らし、タムのロールへ…”PERFECT LIVE”かなとも
 思いましたが、その後に続いた感じからは…”THE PARTY -VISUAL STACK-”の方
 で、日山正明氏による「青い炎」の前に出てきたドラムソロでしょうか。…と、
 ライドで叩きながら、中腰になって外へ出てきて…太鼓のガワまで叩いて(^^;ま
 した(笑)。再びスツールへ戻ると、大きなキックから、結構複雑なフレーズも
 ポンポン飛び出します(^^)。後半は、”MADE IN MELBOURNE”のソロ…みたいな
 雰囲気でしょうか。こちらもかなりパワフルに、4分近くにわたってのパフォー
 マンスでした。だいおー氏が、再びアーム付き8弦を駆って出てきて…

☆7.AKAPPACHI−ISM
 [”FULL COLORS”GNCL-1072 / GENEON ENTERTAINMENT再発,
  ”MADE IN MELBOURNE”PIVL-5109,PILL-5109,PICL-1070 / GENEON ENTERTAINMENT
  ”CASIOPEA LIVE HISTORY PART 2”GNBL-1005 / GENEON ENTERTAINMENT]

 ベースソロ曲(爆)。メロの派手なシンセブラスも、歪ませないギターも、ちゃ
 んと聴こえてくる…以上に、歪が増えたベースが、うねうねと迫ります(^^;。
 ハードな音色で軽快なオルガンの上で、アルバム通りにクールなギターソロに、
 ここでも副弦のプルがよく響いて、いよいよベースソロへ。ディストーションは
 ギターのようになり、長いタッピングをはさみながら、朗々と、「星条旗よ永遠
 なれ」(爆)や「黒い夜」(爆)にしたり、あの方同様にロックギターのような
 展開(^^;。「あ!」と高いところを指さして、墜落してくる様をベースで表現(^^;
 したかと思うと、リズミックなフレーズを…1小節分サンプリングしてます(^^;
 (大爆)。…いや、1小節からちょっとハミ出たような…気のせいか(^^;。ちょっ
 とやりにくそう(^^;でしたが、グルーヴを刻み、今度は、サンプリングを重ねて
 一人4パートハーモニーも披露、これがバッチリ合ってたあたりは、さすがでし
 た(^^)。4分半近くになるパフォーマンスを締めて、Bメロへ戻ると、メロディー
 楽器よりもベースがうなるところも、あの方と同様(爆)でした(^^)。

だい>いよいよ最後の曲です!(えーーっ、とアルタの如く(^^;)ありがとう!
   ハードで行くかソフトでいくか、迷いましたが、ソフトで行きます。ここ、
   淡路町のお空のような、爽やかな曲です。

☆8.THE SKY [”FULL COLORS”, ”MADE IN MELBOURNE”]

 ややゆったりしたテンポで、堂々と始まります。歪ませても、最後までクールに
 迫るギターでした。あ、シンセブラスの合いの手、サビメロの直前までブラスで
 通してます(^^)。…本家の方は、安全の為に(爆)2小節前でストリングスにし
 ちゃうんですが(^^;。そのストリングスの音色も、最近の本家よりもゴージャス
 だったかも(個人的には好み(^^;)。ピアノソロの後のフックもクレッシェンド
 を盛り込み、サビメロ、濃い(^^;アンサンブルですが、爽やかな雰囲気も伝わっ
 てきました。ああ堂々のエンディング(^^)で、このステージは、20:47に幕となり
 ました。

 ここでのBGMは…「LAKAI」(”Eyes Of The Mind”)なんてので始まり(爆)、
 「陽炎 HEAT HAZE」(”Freshness”)「ANY MOMENT, WE'LL BE ONE」(”Cross 
 Point”)と、知る人ぞ知る曲^^;;が続きました。BGMが「TWILIGHT SOLITUDE」
 (”DOWN UPBEAT”)まできたところで、今回の3番勝負を仕掛けた、3バンド
 目の登場。今度のキーボードは、下がYAMAHA DX7、上がRoland D-50でMIDI INに
 ショルダーキーボードYAMAHA KX5をつなぎ、後ろにはKORG N1Rという、さっきと
 うって変わってシンプルなセッティングです。それだけでなく、前方に、Roland 
 OCTAPADとキックペダル型のトリガーが用意してあります(^^;。ギターは…何て
 言うんでしたっけ、モト冬樹氏が使ってそうな、ちっちゃいやつです(^^;。
 時刻は21:04。ショルダーキーボード・ドラムパッドを使って、4人が横一線に
 並び、何が始まるのか…

 <JACK IN THE BOX> 2000.01.15 @東京・宮地楽器Zippal Hall
 柘植秀幸(Gt) 中木謙一(Key) 原田光宏(B) 高橋昌宏(Dr)

☆1.THE SOUNDGRAPHY
 [”THE SOUNDGRAPHY”VRCL-2231 / Village Recordsより2002再発, 
  ”Asian Dreamer”PCCR-00129 / PONY CANYON]

 OCTAPADで刻むシンセドラムが、いい音してます。この曲、プログラムチェンジを
 繰り返してショルダー鍵盤だけで弾くのは、結構大変ですが(^^;、よく演ってら
 したと思います。ここでのベースは、アトリエ6弦で、これまでとは全然キャラ
 クターの違う音色です。小さなギター、バランスも少し小さ目でしたが、歪ませ
 ないでの早弾きソロが、結構いい感じで聴こえてました。

 OCTAPADとKX5を脇へ片づけ、演奏メンバーも定位置へ戻ると、特徴的なベースラ
 インが聴こえてきて…

☆2.GALACTIC FUNK
 [”Cross Point”VRCL-2226 / Village Recordsより2002再発, 
  ”FOUR BY FOUR”VRCL-2228 / Village Recordsより2002再発,
  ”Asian Dreamer”]

 構成は、”Asian Dreamer”に収められた90年代バージョン。(これって、89年
 あたりでもそうだったのかな?) スラップの音色は、これまでの副弦ベキベキ
 (^^;とは全然違う雰囲気で、ブンブンと鳴ってます。ギターソロに続く、シンセ
 リードソロは、最初少し堅い感じもしましたが、だんだんフレーズも弾んできた
 感じだったでしょうか。そして、ドラムソロが、めっちゃ饒舌でした(^^;。

高橋>こんばんはー。JACK IN THE BOXと申します。このバンドは、結成して1年…
   くらいですか、ね。去年の3月に始めてスタジオに入って、CASIOPEAって
   バンドを知ってます…よね? その曲をやり始め、今日の(曲)はちょっと
   限界に来てそうですが(^^;、ここまでもって…これました(^^)。
   皆さんも結構やられてると思いますが、インターネット、そのメールが発端
   で、結成したバンドです。…以上、JACK IN THE BOXの歴史でした(^^;(笑)。
   続きましては、スロー…というか、今日の(セットの)中では、スローな、
   アダルトチックな曲を、お送りしましょう。

☆3.TAKE ME
 [”Super Flight”VRCL-2222, ”Eyes Of The Mind”VRCL-2225, 
  ”Mint Jams”VRCL-2227 / Village Recordsより2002再発, ”Asian Dreamer”]

 コーラスもエフェクタで濃く掛けてるわけでなく、DX7のプリセットほぼそのまま
 な感じのストレートな音色のエレピで、丁寧に奏でていきます。中盤のギターも、
 気負いそうになりながらも、ストレートに届いてくる感じです。ベースが、この
 曲から黒いYAMAHA BB-3000…でしたっけ、に変わり、モロに”桜井だっ!”って
 いう雰囲気になります。定番”Mint Jams”がベースのアレンジで、後半では、
 色々と多彩なフレーズを入れながらも、しっかりとビートの中心に座ってる感じ
 のドラムが、印象的でした。

☆4.AFTER SCHOOL
 [”HALLE”VRCL-2233 / Village Recordsより2002再発]

 リズム体の軽快なビートで、キメキメのイントロもばっちり決まって、懐かしい
 曲になります。Bメロ・D-50のシンセベルが、ややハイきつめ(^^;な感じもしま
 したが、シンプルな響きのエレピや、やや軽めのギターと、かっちりしたリズム
 体で、非常に軽快なアンサンブルになっていました。

中木>どうもありがとうございます。今日ピックアップした曲は、一世代前…とい
   うか、懐かしい曲ばかりになってしまいました。10年以上前の曲です。
   (始めて)1年位ですが、これからってところですね。やってる曲が古い曲
   が多いのは、ベースの…(ちょっと苦笑しながら)、ま、いいです(^^;。
   今後の方向性としてはですね、新しい曲もやっていきたいんですけども…、
   T-SQUAREはやらないですよね(^^;(笑)。
   ここからは、ベースとドラムのお遊びを…かなりキケンな、ホントのお遊び
   なんで(^^;、事故が起こらないように、祈ってます(^^;(笑)。それじゃ、
   ガンバって下さい(^^;。(プレッシャーにしてどうする、の声も(^^;)

☆5.Bass&Drums DUO

 出だしは「FUNKY PUNCH」(JIMSAKU”Wind Loves Us”POCH-1248)か…、スッと
 3連ビートになったり、ドラムとベースの掛け合いになったりと、かなり複雑な
 構成を、見た目だけなら事も無げに(^^;息の合ったプレイをしています(^^)。
 ブレイクを挟んで、16ビートに戻して二人で突っ走り、始まってから2分半ほど
 で、スローダウンすると…

☆6.Drums TRIGGER SOLO

 これは…割とトリガー初期の頃の曲っぽい感じでしたが…後で聞いたところでは、
 オリジナル曲だそうです(^^)。
 始めてしばらくして、トリガーが時々外れてしまいました(^^;。それはさておき、
 シンセでティンパニやマリンバといったパーカッションを加えて、7拍子な部分
 もあったりと、DTX Systemでやる前に、トリガーと普通のシンセ音源で神保氏が
 やってた頃の音色・雰囲気です。チョッパーベースがトリガーでバキバキと乱打
 され(^^;、華やかなブラスパッドも聞こえ…外れそうになるトリガーが気になる
 様子です(^^;。後半は生ドラムのみのパートへ。タムの乱れ打ちなどのパワフル
 なソロを含めて、3分になるパフォーマンスでした。
 そのまま、”どっどどどっ、どっどっどどっ…”とペダルを踏んで…

☆7.STREET PERFORMER
 [”HALLE”, ”CASIOPEA PERFECT LIVE”]

 ”PERFECT LIVE”のような、アタックが鋭利なバッキングもこなせ、ソロでは広
 がりも感じさせる、アコピとクラビネットがベースの複合音色(…長い説明^^;;)
 のシンセと、結構バンバンいわせてる感じのベースが印象的です。シンセもギター
 もソロは”PERFECT LIVE”バージョンで、特に、ツーバスペダルがドコドコと入
 りだすと、軽快なギターがうわぁーっと盛り上がっていきました。そのバージョン
 通りのブレイクも、バッチリ揃えて…

☆8.FABBY DABBY [”Jive Jive”]

 軽快な曲が続きます。D-50ブラスの少し懐かしい音色でのグルーヴと、流れるよ
 うなフレーズのアコピソロ。そして、ソロ後半の拍の難しいリズムパターン、
 よく合わせるよなぁ(^^;。ブレイクまでバッチリ決まります。後半のギターソロ
 では、かなり熱くなったプレイも飛び出しました。

高橋>(簡単にメンバーを紹介して)…ライヴ経験が少ないことを、痛切に感じた
   一日でした(^^;。こんなメチャクチャになるとは(^^;。
   それでは、最後に、軽快なナンバーをお送りします!

☆9.HALLE [”HALLE”, ”JOIA -CASIOPEA WORLD TOUR”]

 ”JOIA”並みの速さで、特にリズム体が張りきって叩く&はじいてました(^^)。
 サビメロで歪ませるギター、突き刺さらんばかりの音で迫って、そのままギター
 ソロ。ライヴバージョンの、バックがドラムだけの8小節を加えて、スリリング
 に叫んで&走って行きました。合いの手で入るブラス・ストリングス複合音のよ
 うなシンセパッドも気持ち良くサビへ戻り、最後のドラムフィルには、エレドラ
 の音もあったかな?という、張りきった演奏(^^)で、エンディングを迎えました。

 21:43、出演者全員で一礼をし、「PAL」(”ANSWERS”)が流れてきて、この日
 のプログラムは全て終了となりました。
=====================================
 <SET LIST> 2000.01.15 @東京・宮地楽器Zippal Hall
  Questions       :Pf solo from MEI-MU〜1.CONJUNCTION〜2.LOOKING UP
                    〜3.太陽風〜4.EYES OF THE MIND〜5.SUPERSONIC MOVEMENT
                    6.迷夢  7.ACCESS  8.RED ZONE  9.ときめき
 カシオケヤ      :1.THROUGH THE HIGHWAY  2.SWEAT IT OUT  3.WHITE CHRISTMAS
                    4.SLEEK PASSAGE  5.GYPSY WIND  6.Drums Solo
                    7.AKAPPACHI-ISM(incl.Bass Solo)  8.THE SKY
 JACK IN THE BOX :1.THE SOUNDGRAPHY  2.GALACTIC FUNK  3.TAKE ME
                    4.AFTER SCHOOL  5.Bass&Drums DUO  6.TRIGGER SOLO
                    7.STREET PERFORMER  8.FABBY DABBY  9.HALLE

 3バンドとも、同じバンドのカバーながら、三者三様のステージになりました。
残り時間も少ないので、バンド毎に簡単にまとめます。
 ”名物”メドレーに挑んだQuestionsは、メンバー同士のコミュニケーションが密
になった感がありました。プレイが印象に残ったのは、美鈴さんと諸☆氏かな?
4人共演奏のうまさはよく知ってるつもりですが、構成も楽しかった(^^)です。
 キーボードは、下鍵盤のバランスがやや低かったのが残念でしたが、音色も通る
&広がるようになってきたのか、だんだん堂々とプレイするようになってきた(^^;
のか、他3人に十分伍している(字、合ってたかな(^^;)感じでした。
 ベースは、新兵器・スラッパーでしたっけ?が、効果的でしたねん。ケロンパチ
を使う場面は、これからも下品になって下さい(^^;。
 ドラムは…一緒にやらせていただくのがもったいないくらい(^^;の安定感があり、
若さも出ていて良かったですよん。
 ギターは、色々あったけど(^^;、高いところが余り出てなかったのが、逆に曲調
に合ってた感じもして、私は、これも良かったかなと思いましたです。

 ”ベテラン”のカシオケヤ、音色から飛び道具・濃いMC(^^;まで、今のCASIOPEA
に一番近い雰囲気で、堂々としたステージングが印象に残りました。
#私が大事な場面(^^;で弾きたい「THE SKY」、紹介ネタ先に使われてしもた(^^;。

 こちらもライヴが2回目だったらしいJACK IN THE BOX、「古い曲が多い」とMC
にありましたが、古き良き桜井的ベースと、現代の神保的ドラムの両方の面が見ら
れた感じもしました。これからに期待したいです。

 ということで、貴方にとって、このステージはどんな時間だったでしょうか?

 個人的には、音楽以外にもやりたいことが沢山あるのに、十二分に刺激を受けて
しまった(^^;ライヴでした…というところで、今日は時間がきました(^^;。では。



文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 2000/01/16 (PATIO #148)
LAST EDITED: 2007/04/03(GENEON ENTERTAINMENT(旧PIONEER LDC)発売盤の再発売に伴う修正)


BACK TO LIST PAGE
HOME