BACK TO LIST PAGE
HOME

ON AIR LIST
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
JAN ---
FEB ---
MAR ---
APL ---
MAY 05/05
東原力哉十五夜音語り 野獣王国
LIVE SPOT RAG
JUN 06/16
MOAI (non-pro)
吉祥寺CRESSEND
06/22
KOREKATA−JIMSAKU
是方博邦 神保彰 櫻井哲夫
YAMAHA仙台店
JLY ---
AUG 08/02
YOKOSUKA JAZZ DREAMS '96
JIMSAKU
憂歌団 NORA
よこすか芸術劇場
08/04
PHOENIX JAZZ FESTIVAL '96
CASIOPEA
小曽根真+GARY BURTON
中路英明
タイガー大越他
神戸国際会館ハーバーランドプラザ
08/18
中央アルプスJAZZ FESTIVAL
in 駒ヶ根 '96
松岡直也BANDA GRANDE
JIM-TAKE-SAKU
東京スカパラダイスオーケストラ
T-SQUARE
駒ヶ根高原スキー場
08/30
東原力哉4days ギター三羽ガラス
東原力哉
野呂一生 渡辺香津美 山本恭司
六本木PIT INN
SEP ---
OCT 10/10
CASIOPEA
INTERNET LIVE
NHKホール
NOV 11/02
野獣王国
六本木PIT INN
11/29
KOREKATA−JIMSAKU
是方博邦 神保彰 櫻井哲夫
六本木PIT INN
DEC 12/17
JIMSAKU
六本木PIT INN
1995
1994
1993









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST









LIVE ON!









TO PAGE TOP
BACK TO LIST

 こんばんは。「実況中継ライヴ・オン」文字正人です。

 5月に京都RAGで行われた”東原力哉十五夜音語り”から、濃縮メニュー4日間が、
六本木ピットイン20周年企画の第1弾として登場しました。その中から、私が5月
に見られなかったギターバトルナイトを、当日券で^^;;見て参りました。
 では、お馴染み東京・六本木から、ライヴ・オン!
=====================================
 <東原力哉4DAYS・ギターバトルナイト> 1996.08.30 @東京・六本木PIT-INN
 東原力哉(Dr) 野呂一生(E.Gt) 渡辺香津美(E.Gt,A.Gt) 山本恭司(E.Gt)
 青木智仁(B) 島田章典(Key) ゲスト:谷川公子(A.Pf)

 当日入場で241番の整理番号をもらうと、すでにかなりのお客さん。最終的には
 目測ですが250人くらい入ったと思います。そして19:35、白のランニングシャツ
 姿で、この日のホスト・力哉氏が登場します。

☆1.※

 まずはベース青木氏、キーボード島田氏の2人を招き入れて、予想にはなかった
 トリオ演奏から始まります。PAの音はほとんど感じずに、生音の迫力で迫って
 くる力哉ドラムであります。スネアはスコン!と、ハットの切れ味も快調(^^)。
 16小節のベースソロや、小気味いいオルガンをフィーチャーして、まずはジャブ
 の応酬といったところでしょうか。

 1曲終わったところで、いよいよギタリストを迎えてのステージになります。
 まずは野呂氏の登場(^^)。マイク持ってます。
野呂>聞こえますか? えー、私こうやってステージで話をするのは、非常に珍し
   いですね。いつもは、T-SQUAREってバンドをやってるんですが(笑)、そこ
   には専属の司会者がおりまして(笑)、こういう時くらいしか喋る機会ない
   んですよ(^^;。かつては私がMCをやっていたんですが、ある時、今司会を
   やってる方に、あまりに下手なんでしかられまして(笑)、司会を譲ったん
   です。そしたら、合間にチューニングしたり出来るんで、まぁ、よかったか
   なと(笑)。 …ギターを持ってないと手持ち無沙汰なんで、ちょっとこれ
   から、ギターをしょいます(笑)。
力哉>楽器持ってへんかったら、ただのオッサンやもんなぁ(笑)。
野呂>あー、落ちついた(笑)。この企画も、結構回数やってますよね。
力哉>俺もそのうち、カシオペア入ろうかなぁと(笑)。
野呂>1日だけ入ったことあるんですよね?
力哉>2日! 季節労働者(笑)。
野呂>昔ですね、よんどころない事情で、某地方のジャズフェスティバル(90年の
   マリンピアくろい・UMKフェニックスジャズイン:筆者注)に、2日間だけ
   力哉君に参加してもらいまして。
力哉>東原力哉と朝焼け楽団(爆笑)。ベース、ナルチョやったしなぁ。
野呂>ドラムソロ・ベースソロやってたときに、横から見てたんですよ。
   …このバンド、何だっけ?(爆笑)
   そんなこんなで、そろそろもう一人のギタリストを呼んでみたいと思います。
   えっ、私からですか? では、私はいつもあの人のことを「お師匠さん」と
   呼んでるんですが、何のお師匠さんかというとですね、一緒に飲むとですね、
   小噺を始めてしまうんです(笑)。
   尊敬するギタリスト、渡辺香津美さん!(拍手)
渡辺>ただ今ご紹介に預かりました、渡辺でございます(笑)。最終日おめでとう
   ございます。もう付き合い長いですねぇ。300年くらい…(しーん^^;;)
   演奏しようよ、とりあえず(笑)。
 野呂氏→香津美氏の順に、クリアトーン系音色の華麗なソロリレー(香津美氏は
 ディレイをかけてサポート)。そして、爽やかなストリングスに乗って…

☆2.WEEKEND IN L.A.
 (GEORGE BENSON”メロウなロスの週末”WPCP-3874 / WARNER JAPAN)

 青木氏選曲の、ジョージ・ベンソンのナンバーを、まずは2ギターで。爽やかに
 スタート。最初は野呂氏がメロディーをとって、香津美氏が支えます。島田氏の
 かっこいいエレピソロに入りますが、ちょっとバランスが控えめすぎたかな?
 続いて、香津美氏の縦横無尽のソロ、Bメロに続いては野呂氏が早くもイッって
 しまいます(^^)。

力哉>もう、火ぃ吹いてるわ(笑)。ギタリスト同士って、すごい仲いいように見
   えるでしょ? 実はすごい仲悪い(笑)。打ち上げ、3つの会場にせないか
   んねん(笑)。 次は、野呂さんのオリジナルです!
野呂>昨年…になりますか? 今年? …時間のタームがぼやけてますが(笑)、
   最近ソロアルバムを出しまして。ボク友達少ないんで、全部自分でやりまし
   て(爆笑)、30回くらいギターをダビングしました(^^;。今日は、30人分を
   2人でってことで。ちょっとラテンぽいような…ぽくないか^^;;。

☆3.EARLY BEGINNING
 (野呂一生”TOP SECRET”PCZA-00001 / PONY CANYON)

 96年3月に出た野呂氏のソロアルバムから、CASIOPEAナンバーに近いテイストの、
 ポップなナンバーです。ストリングスは今回はキーボードがいますんで、香津美
 氏のカッティングに乗りまして、野呂ギターが伸びやかに歌います(^^)。Aメロ
 2回目は、野呂・香津美のオクターブユニゾン→ホントのユニゾンで、太く迫り
 ます(^^)。…あれ?野呂氏、サビ入りそびれたか?(笑) 中盤は、香津美氏が
 元曲の数倍の長さのソロで盛り上げて、存在をアピール。…あれ?力哉氏、サビ
 前のキメがばらけてません?でも後半は、野呂ソロをバッチリ盛り上げるどころ
 か、あおっていきます(^^)。
 …これがライヴで聴けただけでも、この日は元をとったぞ(^^)。

 続いては、野呂氏が下がり、山本恭司氏を迎えて、ロック・タイムへ。

☆4.LED BOOTS

 サルでも知ってる名曲シリーズ^^;;。ギターのサビメロに、ベースもディストー
 ションビンビンで、骨太アンサンブルになると、客席から歓声が挙がります(^^)。
 山本・渡辺のAメロ回し&ソロバトルに、息をつかせない雰囲気(^^)。島田氏の
 ワウのかかったシンセが怪しげに絡んできて、こちらも熱演のソロでありました。
 バトルが一息…と思ったら、いつのまにかドラムソロに突入^^;;。力哉氏も負け
 じと音で暴れてしまいます(^^)。

山本>香津美さん、キレてます(^^;。6弦が3音くらい下がってます(笑)。
力哉>弦楽器の人、みんな血ぃ濃いから(笑)。 山本さん、六本木ピットインは
   初出演です!(歓声)
山本>ピットインでプレイできるとは、全然思ってませんでした。楽屋も初めて入っ
   たんです。あまり… あ、いやいや(笑)、す、素晴らしい楽屋で(笑)。
   豪華絢爛な(笑)。京都のRAGで5月だっけ、やったんですが、すごい、
   心から楽しかったんで、僕からもスタッフに「もう1回やらせてくれ!」
   ってお願いしてたんですよ(^^)。
力哉>いやがられて、やってくれへんかなと思ってた(笑)。
山本>同い年なんだよね。
力哉>そう、俺の方が年下に見えるやろ?(笑) …なんで笑うねん(笑)。
   ポンタさんやったら怒るでぇ。「バカヤロウ!」(笑)。俺は仏の力哉やか
   ら(笑)。野呂さんも同じ年なんや。
野呂>学年は違うけどね^^;;。
力哉>この年になって、学年の話せんでもええやん!(笑)
野呂>いや、いまだにつきまとうのよね(笑)。大事な差があるよね、その辺。
   僕たちどうせ、昭和生まれだし^^;;。なんか一学年違うことで、差を感じた
   いなぁ、と… 失礼しました(笑)。
力哉>次は、渡辺香津美さんのオリジナルです! タイトルは言わなくても、聞い
   たら誰でも知ってる曲です。発売された年に、日本レコード大賞をとってま
   す!(笑)
渡辺>じゃじゃじゃ、じゃぁ〜ん(笑)
力哉>自分でボケて自分で突っ込むギタリスト、渡辺香津美!(拍手)

☆5.UNICORN
 (渡辺香津美”TO・CHI・KA”COCA-11111 / NIPPON COLUMBIA)

 Aメロは3人のユニゾンだぁ(^^)。バック3人も、手数3割り増し(当社測定比
 (笑))で応戦の、こちらも名曲シリーズ。ひたすらソロ回しバトル…と思った
 ら、香津美氏、時々出だしを休んでます^^;;。野呂氏がやはり一番マイルド、
 香津美氏はやっぱり変(笑)、途中で香津美フレーズの応酬みたいなことになっ
 たかと思うと、香津美氏が収めようとします^^;;。でも、もう一回蒸し返す野呂
 氏(^^;。長いソロを5巡回すと、ベース・ドラムが交互にショートソロを決めて、
 破裂寸前のところで、第1部終了となりました(^^)。

 20分ちょっとの休憩の後、20:48に第2部スタート。
 まずは香津美氏のアコースティックギターに、ゲストピアニスト・谷川公子氏と、
 ムラカミ・シュウタ・ポンイチ(力哉氏・談(笑))のドラムの3人で。

☆6.NEKOVITAN−X
 (渡辺香津美”おやつ”POCH-1426 / POLYDOR K.K.)

 アコースティックアルバム”おやつ”収録のナンバーから。静かながらも説得力
 のある、香津美ギターで始まりまして、ゲストピアニストを招き入れると、ウォー
 ミングアップのような音の会話がありまして、トリオでの演奏が始まります。
 3連ビートが複雑に絡む、なんとも表現できない雰囲気の演奏です。手は口ほど
 に、いや口以上に物を言う、香津美氏のソロ。ピアノソロも、”お・と・な・の”
 という雰囲気いっぱいでありました。ソロを聴いているうちに、いつの間にか、
 ギターとの絡み合いに変わっていきます(^^;。そして、今度は眠れる獅子が目を
 覚ましたかのような^^;;ドラムソロへ。その後も、山あり谷ありのドラマチック
 な展開が続きます。11分を越える、「今日は何のライヴだっけ?」と思わせる、
 至極の時間でありました(^^)。ちなみに力哉氏、この曲を初見で叩いたとか(^^)。

 次は、島田・野呂・青木・力哉の編成になります。
力哉>次は一番簡単な曲をやります(^^;。
野呂>この曲でフィーチャーされたくなかったんですが(笑)。
力哉>野呂さんのためにあるような曲です!

☆7.DIMENSION TRAVELER
 (難波弘之・後に”野獣王国LIVE”YJOK-001〜002 / BLACK BOXに収録)

 …どこが”簡単”やねん!(笑) なんと、難波弘之作、力哉十五夜では通して
 選曲されたという、ナルチョの大嫌いな「変拍子の百貨店」(笑)が登場(^^;。
 ギターの音色は、去年あたりからの”ぶーん”と歪んだ音色になってました。
 演奏中の野呂氏の表情、全然余裕が感じられません(笑)。野呂氏、難波氏なら
 やっているメロもとるアレンジになってました。一方、”一番楽”と豪語してた
 力哉氏は、見た目だけでは楽勝の表情(^^;。そして、この日やっと島田氏の派手
 な見せ場がやってきました。と、シンセソロのフレーズに、その後の野呂ソロも
 序盤は引っ張られるような格好に^^;;。でも、やっぱりソロは”野呂ワールド”
 と化してしまいました(^^)。ちなみに、青木氏はこの曲初見だったそうです(^^;。

力哉>もぅ、すっごい難しい曲なんやけど、客受けがすっごい悪い(笑)。報われ
   ん曲なんよ^^;;。誰の曲や?(笑)
 今度はフロントに山本氏をフィーチャーするコーナーへ。
山本>野呂くん、さっきの曲では息してなかったよ(笑)。400m走みたいな曲だね。
   (笑) やる方もやる方だけど(笑)。次は、深呼吸がたっぷり出来るよう
   な曲です(笑)。ミラーボールがほしいね^^;;。

☆8.哀愁のヨーロッパ

 ロック方面に疎いレポーターも知ってる、有名曲シリーズ^^;;。たっぷり息を吸
 い込んだ^^;;山本ギター、中盤では緩急をつけて大事そうに歌います。力哉氏の
 豪快なサポートにギターソロはノッてました。この曲での島田オルガン、いい音
 してますねぇ(それじゃ中島誠之助(笑))。青木氏、思わず弾きながら上半身
 がスイングしてました。ラストではだんだん静かになっていき、空間に浮かんで
 いるような音でギターが朗々と歌い、見事に締まったのでした(^^)。

☆9.PURPLE HAZE

 山本さん、ボーカルも取り、ハードロック・タイムになります。ソロに移って、
 ゴリゴリに盛り上がってきたと思ったら、山本氏の手の合図で、スッと第2幕へ。
 ギターと山本スキャットのユニゾンも見事(^^)。最後は、力哉氏共々雷鳴が轟き
 ます(^^;。

 「次の曲で最後です!」の力哉発言に、「え〜っ」と、アルタの客みたいな反応
 をしたのは、お客さんだけでなく、野呂・香津美のギターもだった(笑)。

☆10.SOUL SACRIFICE

 サンタナの曲で、あっという間に、第2部最後のナンバーへ。ギター3人のユニ
 ゾンによるテーマは、圧巻の一言(^^)。野呂氏がソロを取りますと、香津美氏が
 執拗にあおります(^^)。
 猛スピードで飛ばしたまま、力哉ソロへ突入。ロールとは言えないくらいの多彩
 なスネアワークで客席の歓声をさらい、しばらくは4ビートのようなフレーズが
 続きます。そこで温存していたか充電していたかのように(笑)、終盤へ向けて
 パワーを増していきます(^^)。そして、盛り上がりの頂点へきたところでキック
 でテンポを落としていって…恒例のドラの代わりに、クラーベを刻むブロックが
 ”コン!”(笑)。5分近いパフォーマンスでありました。
 見せ場はまだまだ(^^)。香津美氏のソロでは、ステージ上で目配せをするシーン
 が何度もあり、香津美氏も完全にイッてしまいました(^^)。それから、派手な
 ディストーション島田シンセVS山本ギターのバトル!どっしり青木ベースとスリ
 ル満点力哉ドラムが、好バトルをさらにあおり、二人でイッてしまいます(^^)。
 最後は6人で大暴れとなり、本編が終わってしまいました。

 アンコールは静かに準備が進みます。「3人ともチューニング狂いまくっとる」
 と、力哉氏(笑)。
 …野呂氏が合図を出したその瞬間、「やっぱりあれはやるのか!(^^)」
 その0.3秒後…

☆11.ASAYAKE
 (CASIOPEA”Super Flight”, ”Mint Jams”, ”Asian Dreamer”他)

 野呂カッティング・香津美+山本でベースのイントロを分担し、曲が始まってか
 らの歓声は一番大きかったかな?手拍子も起こります(^^)。95年・RAGでのギター
 トリオでやったときはキーボードレスでしたが、今回は島田氏がブラスアタック
 とパッド系によるコード弾きで加わり、オリジナルとも違った新鮮な雰囲気です。
 Aメロは、1回目は野呂氏で、2回目は香津美&山本の両氏で奏でられます。
 Bメロでは、お客さんのみならず、力哉氏もスティック持ったまま右手を上げて
 ます(爆笑)。野呂氏のソロで歓声が起こった後の2コーラス目、Aメロ前半は
 野呂+山本ユニゾン、後半はギター3人による圧巻のユニゾン&ハーモニー(^^)。
 上がった拳は、力哉氏を含めて(^^;目測推定で100本くらいでしょうか(笑)。
 エンディングは、野呂→香津美→山本→香津美→とサイクリックにソロを回して
 盛り上がった、ボーナスサイズのソロ合戦でした(^^)。

☆12.VOO−DOO−CHILE

 ゲストピアノの谷川さんも交えて、こちらも力哉十五夜でかなりの回数演奏され
 た曲です。テーマの後、みんなでソロのフレーズをコピーして遊ぶ、大騒ぎナン
 バー(^^)。最初は普通に^^;;やってるんですが… 青木さんが2ノートしか弾かな
 かったり^^;;、香津美氏は一回全然弾かなかったり、”禁じられた遊び”を入れ
 たり(”MAMBO No.5”てのもあったか(笑))、島田氏が某缶コーヒーのCMの曲
 を入れたりするあたりから、悪のりタイムになってしまいました^^;;。力哉氏が
 タバコに火をつけるだけとか^^;;、山本氏が水を飲んで「まず〜い、もう一杯!」
 とかやったりと、楽器弾かないってのもありましたが(笑)。バンマス力哉氏の
 「もうそろそろ終わり終わり(^^)」の一言で、エンディングへ向かい(笑)、
 2時間強の力哉スペシャル・東京バージョンは幕となりました。
=====================================
 <SET LIST> 1996.08.30 @東京・六本木PIT INN
  1.**  2.WEEKEND in LA  3.EARLY BEGINNING  4.LED BOOTS  5.UNICORN
    6.NEKOVITAN-X  7.DIMENSION TRAVELER  8.哀愁のヨーロッパ  9.PUEPLE HAZE
    10.SOUL SACRIFICE  [ENCORE]11.ASAYAKE  12.VOO-DOO-CHILE

 95年のRAGギターバトルは、野呂・香津美・岩見和彦の3人のギターアンサンブル
を前面に出した構成でしたが、今年は見事にカラーの違う部分があるために、3人
で合わせる以外にも、3人別々にスタイルを反映させた選曲も組まれたようで、
また違う楽しみ方が出来たライヴだったと思います。


文字正人(QFG03621@nifty.com) with DynaBook from YOKOHAMA
1ST ON LINE: 1996/09/01 (PATIO #076)
LAST EDITED: 2000/12/05


BACK TO LIST PAGE
HOME