こんばんは。「実況中継ライヴ・オン2007」文字正人です。 しばらくご無沙汰しておりました。前回は年またぎライヴでしたので、ホントの 2007年初ライヴは、最近当番組一押し、ハイパーテクニカルコミックフュージョン サービス団体(笑)のTRIXミニツアーを、関西から飛び出して岡山まで追っかけて 参ります。では、岡山からライヴ・オン! ===================================== すっかり暖かくなった4月1日の近畿地方から、久しぶりの山陽新幹線で岡山へ。 1996年末のCASIOPEA出演の年越しイベント以来…あれはもう10年も前なんだ(^^;。 岡山駅を降りると、雨がぱらついてきましたが、傘は要らないかな…という程度。 今回お邪魔するお店は、岡電(路面電車)の駅のすぐ近くという案内だったので、 岡山駅から路面電車に10分ほど揺られて、ビルの地下にありますMO:GLAさんへ着 きました。メールで予約しておいたチケットを引き取りに行った時は、まだリハ をやってて、人も殆ど居ませんでしたが、近くをぶらぶらして17:15ごろ戻って みると、30人近いお客さんが列を作っていました。聞き耳を立ててみると、結構 早いうちに集まってきたようで、TRIXの集客力をうかがわせます。 18時を少し回って開場になると、テーブルといすが60〜70人分ほど用意され、そ の殆どが開場時のお客さんで埋まっていました。 鍵盤の機材の方をチェックしてみますと、鍵盤はYAMAHA S90、YAMAHA MOTIF ES7、 KORG microKONTROLの3段重ね、ラックには、Roland Fantom-XR、たぶんXV-5030、 そしてオルガン音源VK-8Mの姿もありました。多彩な音色を弾き分ける割には、 シンプルな方ではないかと思います。その後ろにベースのセッティング(1段高 くなってます)、以上が向かって左側で、真ん中にギター、そして右側をドラム が占めます。あ、ドラムセットの後ろに、着用できるようなセットも用意されて ます。熊谷氏、今日も乱入する気でしょう(笑)。 <TRIX> 2007.04.01 @岡山・MO:GLA 熊谷徳明(Dr) 須藤満(B) 窪田宏(Key) 平井武士(Gt) 18:40を回ったところで、照明とBGMが落とされ、しばらくしてステージそでから 熊谷氏が現れます。シーケンスなしで、まずは彼がドラムソロを披露。サクッと 暴れて見せたところでビートを刻み、今度は須藤氏が入ってきます。ドラムフィ ルから…なかなか入らずに手拍子したり(笑)しながら、スラップをベキベキに 聞かせて一節披露すると、今度は客席後方から平井氏が入ってきます。こちらは スッと楽器をかまえると、ディストーション掛けてうめきまくります。最後に、 そでから窪田氏が入ってきて、手拍子をしばらく煽った後、オルガンでファンキー に刻み始めます。そのまま、イントロへつなげる格好で… ☆1.TURKEY (”ART”KICJ-506 / ELECTRIC BIRD - KING RECORDS) 3枚目に納めた窪田氏作のスローファンクナンバーから、今夜のステージは始ま ります。鍵盤は、中段(MOTIF ES7)のオルガンと上段(microKONTROL)のアナロ グ系シンセブラスのみのシンプルセッティングで、とにかくゴリゴリのオルガン を聴かせます。テーマを終えると、須藤氏が前に出てきてズビズビとスラップソ ロを披露。続いて窪田氏がメロディアスにオルガンソロを取って、Bメロへ戻り ます。サビでは平井氏が小躍りしながら(^^;かき鳴らし、ギターソロは早弾きで よく叫びます。まずは快調な滑り出し。 ☆2.RECOLLECTION (”INDEX”KICJ-470 / ELECTRIC BIRD - KING RECORDS) 続けて、ファーストアルバムの3拍子16ビート曲へ。もうやり慣れた曲ですんで、 一糸乱れず、そしてサビではお約束の3拍子に合わせて揺れる(^^;須藤氏と平井 氏であります。鍵盤を観察していると、この曲は、下段(S90)で軽めのエレピ・ シンセパッド・アタック用アナログ系ブラスの3音色をスプリットして弾き分け てたんですね。あとはサビで使う柔らかめのシンセリードが中段に、そしてソロ を取るときのちょっと鋭利なシンセリードが上段にというプログラミングのよう です。ドラムが爆裂しすぎて、ギターソロに少し引っかかりましたが(^^;。ギター の方もちょっと荒々しくソロを始め、サビの手前で一発ジャンプなんかしてます。 サビの後のシンセリードソロは、テクニカルなフレーズで進行し、乗ってくると 左足が浮いてた窪田氏。トリルの連打にドラムも盛り上げます。エンディングで、 ギターが急にテンポを落とし、熊谷氏は少々面食らったようでした(笑)。 18:59、今のエンディングに大笑いしながら、熊谷氏からご挨拶。 熊谷>皆さんこんばんは、TRIXでーす!(拍手) いや〜、いきなり盛り上がってます(^^;。久々に、岡山にやって来ました! (拍手) 今日もTRIXは、最初から最後まで、息の抜けないライヴになりま すので、楽しんでって下さい! 須藤>ちょっと、ワイヤレス(送信機)の電池換えるのを忘れてたんで、先にやっ てて(^^;。いや、まだ音は大丈夫だけど、貧乏ったれで、アルカリじゃなく てマンガン電池の使い捨てなの。ライヴの終わり位で「ぷすっ」っていうの が嫌なので(^^;。やってて下さい(笑)。 熊谷>まずは2曲お送りしました。1曲目が「ターキシー」(笑)、次の曲は「リ コレクション」でした。 武士君!最後のフレーズ、遅い!(笑)ああやって来られると、俺もああし ないといけなくなるじゃん(^^;。 平井>あれ、CDそーじゃなかったんでしたっけ? 熊谷>お客さんもみんなで「オイオイ(^^;」って感じだったよね。 平井>あれで、「あのバカ間違えた(^^;」と思われると辛いんですけど(^^;。 須藤>間違えなくて、良かったな〜。ゆっくりやって間違えてたら、目もあてられ ないもんな(笑)。 平井>どーしよーもないですね(^^;。 須藤>明後日の千葉でプレッシャーになるはずだ(笑)。 平井>明日、新幹線の中で練習して帰ります(^^;(笑)。 熊谷>じゃあ、メンバー紹介行きましょー。キーボード、(溜めて)窪田宏!(拍手) 窪田>今日は(紹介が)まともだねー。今日は、ようこそお越しくださいました! 近くの方だけでなく、遠方からのお子さんも!(笑)…じゃなくて(^^;。 どうもありがとうございます! 平井>(ツアー)3日目でちょっと疲れてます(^^;。 窪田>でも、楽しいね、このバンドは(^^)。 熊谷>ハイリスク・ハイリターンなバンドですね(^^;。 須藤>ハイリスク・ノーリターンだと嫌なので(笑)。 熊谷>キーボード、HIROSHI KUBOTAです!(拍手) 窪田>楽しんでって下さい! 熊谷>続いて、ギターのお兄ちゃん、平井武士!(拍手) 平井>もう、MO:GLAも何回目ですか、6回目位ですか? ここ(ステージ下)で演奏 したこともありますしね(^^;。 須藤>上に上げてもらって、今日で2回目?(笑) 平井>下に降りないことを祈ります(^^;。ここで7/4にも決まったんですよね?(拍手) 熊谷>え?そうだっけ?…あります(^^;(笑)。アバウトですなぁ(^^;。 平井>皆さんのおかげで、次(のライヴ)が決まったということで… 須藤>え、こんな早い段階でそんなこと言っていいのか? 今日のライヴがむちゃく ちゃだったら、次は(お客さん)来ないよ(笑)。 平井>さっきのような、明後日の千葉でプレッシャー掛ける分にはまだいいですけど、 今日ここでプレッシャーを掛けるのは止めて下さい(^^;(笑)。 須藤>いや、お客さんは正直なのよ(^^;。 平井>その際は、またここ(ステージ下)で(^^;(笑)。 熊谷>ギター、平井武士〜(拍手)。 ベース、須藤ミツコさん〜(笑)。 須藤>(低いだみ声で)どうも〜、いらっしゃ〜い(笑)。…おっといけねぇ(笑)。 タケが上に上がったので、俺も(1段)上がってます(笑)。皆さんまだあ まり汗かいてないようですけど、俺はもう汗ぼたぼたです(^^;。見苦しくて スイマセン(笑)。そのうち、(客席に)汗たらしに行きます(笑)。 がんばりまーす。 熊谷>ベース、須藤満〜!(拍手) と、ここで間があいて… 熊谷>言ってよ〜(笑)。 須藤>いつも自分で言ってたじゃん(^^;。わかった。ドラム、こいつです〜(笑)。 ドラム、熊谷ノリコ〜(拍手) 熊谷>どもども、ノリゾーです(^^)。 平井>今すごかった、マイクもってこんなして(首だけ動かす(笑))。 熊谷>ウチのバンド、メンバー紹介長いよね〜(^^;。 今日のライヴは、何かの曲で必ず誰かが独りで始めるっていうことで…次は、 武士!曲の前に、チョロチョロっと弾いてみてよ(^^)。 平井>チョロチョロでいいんですか?(笑) 熊谷>チョロチョロと、もう少し(^^;。 須藤>あれ、カッコいいですから(^^)。 平井>(ちょっと緊張して)い、い、行ってきまーす(^^;!(笑) 熊谷>それでは、「LUNA PARK」を聞いて下さい!(拍手) と、9分近くくっちゃべったところで、平井氏がワウを掛けてカッティングを刻 み始めます。と、ベース・ドラムが変なタイミングで絡み始めたり、最後には、 3拍子でスイングしてブルージーな雰囲気に変えちゃったり(笑)。 改めて、予定曲のビートでやり直して… ☆3.LUNA PARK (”ART”) ギター・アナログブラス系リード・ベース・ドラムと合わせる分厚いキメが今夜 も決まって、始まります、平井氏作曲のややこしい(^^;キメだらけの曲へ。須藤 氏と窪田氏が顔を見合わせながらキメてたいり(^^;、ドラムがスッと音を抜いて 合わせにくくしたり、タダではすみません。鍵盤の音色は、中段のアナログブラ ス系リードと、下段のRhodes系エレピの2つですが、その分テクニカルなプレイ が要求されます。キメキメのテーマを終えると、エレピソロへ。左手右手を交差 させながら飛び跳ねるようなフレーズが続きます。終盤の早弾きギターソロも、 サビの後最後に炸裂させるドラムソロも、爆裂させてました。 ☆4.TRIP WONDERLAND (”ART”) 中段の鍵盤から、金属的なエレピとシンセパッドを重ねた音色で雄大に始めた、 ミディアムナンバーが始まります。さっきまでワイルドだったドラムは一転して タイトに、ベースもどっしりと太く、上段の鍵盤のシンセリードが歌うのを支え ます。鍵盤は、上段がメロディーを取るシンセリード、中段はイントロで使った エレピ&パッドとサビで入れるベル音色のスプリット、下段は低音側にストリン グスパッドを入れて(ベースソロで使用)あとはRhodes系エレピの、これもスプ リットだったんですね。テーマに続いては、メロディアスに且つ軽快に崩してい くエレピソロ、シンセパッドに乗せて指弾きで優しく歌うベースソロと続きます。 後半のギターソロも、いい感じで抑制を聞かせた音色で叫びます。バラードでも ないですが、にぎやかな曲が続いた後で、少し耳休めになったかな? 今度は、須藤氏がスラップ一発でうなります…なぜか熊谷氏がウケてて笑ってま す(^^;。左手でベンドのように音を揺らしたり、ライトハンド奏法もバッチリ決 めたり…というイントロソロを経て、ズビズビとうなるベースから… ☆5.MILLER LIGHT (”INDEX”) 鍵盤は、下段にスラップベースとハードなピアノのスプリット、中段にシンセパッ ドとフルート系シンセリードのスプリットを用意して、メロディーは須藤ベース、 ボトムの刻みは窪田鍵盤ベースでベキベキと刻む、お馴染みのファンクナンバー。 テーマに続いては、下段鍵盤をピアノのみの設定に切り替えてピアノソロ。奔放 に走っていく感じのフレーズを展開させ、リフを重ねていくとドラムも合わせて きます。そして、須藤ベースソロへ。まずは、オクターブ奏法とか6連符とかも はさみながらビシビシと刻み、窪田氏にバトンを渡そうと…すると、窪田氏、 6連符を口で歌ったりしながら、「どーやるんだっけ?」なんて言う始末(^^;。 「今日は止めるか!」なんて言って客席からブーイングを受け、「やらさせてい ただきます!」とかしこまると、ヘビーなベース音色に切り替えて、両手でファ ンキーに怒涛のように刻みまくります。須藤氏は思わず「それはないよ〜」てな 表情になり、ゆっくりと窪田フレーズを追いかけようと…しますが、音程がズレ るというネタも(笑)。ふたたびちゃんとやり直すと、「どーだっ!」てな表情。 と、窪田氏が、牛乳瓶の底のような度のきついめがねを取り出して装着します。 ちょっとかしこまって…弾かずに左右に揺れてます(^^;。 「弾かないの(^^;?」と熊谷氏に尋ねられ、改めて…ベース音色で「ドゥ〜ン」 って感じの気の抜けた音色ばかりを重ねていきます(^^;。でも、その音色を重ね るうちに、ファンキーなフレーズにしていきます。ひとしきりやったところで、 さっきのめがねを須藤氏へ渡します。ユーモラスに、こちらもグリスダウンばか り入れて、客席から「なまず」とか言われてましたっけ(^^;。 須藤氏が「まじめにいきましょ(^^;」と言ったそばから、窪田氏が白いガムテー プを取り出し、平井氏の膝下辺りと、須藤氏の膝下辺りと、窪田氏の首の辺りを なぜか巻いて(笑)、ズビズビとベースを言わせる演奏に戻ります…須藤氏と平 井氏で引っ張り合いをしたり(^^;、窪田氏が自分でやっておいて「痛い!」って 悲鳴上げたり(笑)、演奏以外でも盛り上がりました(^^;。結局ガムテープは切 れちゃったりしましたが(^^;。冒頭のベースソロから数えると、この日も17分近 い演奏になりました。 19:39、結局ガムテープをはがしてる3人(笑)。貼った張本人の窪田氏も「意味 わかんないよね〜」とか(笑)。はがしたガムテープを須藤氏が投げたり(笑)。 熊谷>紹介していい? キーボード、窪田宏〜!(拍手)ベース、須藤満〜!(拍手) 平井>(窪田氏の)このメガネ、酔いますね〜。 窪田>なにも、演奏に差し支えるようなことを…なんでここまで苦しんでやんなきゃ いけないのか(笑)。 熊谷>次はバラードを。HIROSHI KUBOTAです。どーですか?(笑) 窪田>やりづらい(^^;!(と言って崩れる(笑))なんか、今の紹介だと、(演歌 チックにエレピを弾いて)こんな感じになってしまう(^^;。 熊谷>それでは、バラードを聞いて下さい。(低いトーンで)「WAITING FOR YOU」。 それでも崩れたままで弾けない窪田氏(^^;。 熊谷>先生!吹き出さないで!(笑)…大将!お願いしますよ!(笑) ツボに入っ てますね(^^;。 窪田>(ようやく戻ってきて)そのトーンで「WAITING FOR YOU」ってやられると… 熊谷>笑いの誘い水になったのね(^^;。じゃぁ、(早口で)「WAITING FOR YOU」! …今度は早い?(笑) いや、次はキーボードソロからなのよ。 須藤>わかった!じゃぁ、「MILLER LIGHT」の最後からやればいいんだよ!(笑) メロの終わりから! ってことで、今終わった曲の最後の部分だけやり直して(笑)、DX7系のキラキラ した音色でのエレピソロへ。華麗に奏でて…一息ついて鼻をかんでます(^^;。 再び、華麗にテーマを崩すようなソロを披露して… ☆6.WAITING FOR YOU (”ART”) 中段の鍵盤でストリングスも重ねるので、須藤氏がここだけエレピの低音域を弾 きに来ます。少しゆったりした感じのテンポで、たっぷりと聴かせます。テーマ に続いては、下段の鍵盤全体でエレピソロへ。メロディアスに、そして華やかに 展開させて、テーマへ戻ります。浮遊感のある音色のギターが、後半は朗々とたっ ぷりと聴かせます。優しくメロゥな世界、TRIXの持つもう一つの側面を披露し、 エンディングはエレピもベースも優しく奏でて締めたのでした。 19:52を回ったところです。 熊谷>ありがとうございました。4曲続けてお送りしました。(曲紹介をして…る 間に、客席から笑いが起こり)なんで笑うの? 須藤>さっきと様子が違うから? 熊谷>バラードをやって、しっとりしてしまいました(^^;。 平井>じゃ、やんなきゃよかったですねぇ(笑)。 熊谷>そういうことじゃなくて(^^;。 須藤>でも、一理あるな(笑)。 平井>今日唯一のバラードですから。 須藤>あとはもう、ガンガンです(笑)。 熊谷>あとは、ドッカンドッカンいきます。 ところで、こっちはテレビ入ってないんだっけ? あ、別にテレビがないと かそういうことじゃなくて…、次のアルバム、6月27日に発売されること が決定しました!(拍手) 平井>絶対に27日ですね? 熊谷>…たぶんね(笑)。ま、6月のケツの方ってことで(笑)。 その中に、いっぱい新曲が入ってるんですが…(笑) 平井>そらそうでしょ(^^;。まさかファーストアルバムの曲とか入ってないですよ ね?(笑) 須藤>それでもいいかも(笑)。 平井>こないだレコーディング中に話してたんですけど、機材が新しくなったり、 ライヴを重ねたりして、良くなった曲もあるんで、録り直したいアルバムっ ていうのを作ったらどうだろうって。 須藤>それ、普通の人だったら、セルフカバーとかっていうやつだろ?(笑) 平井>基本アレンジは一緒で、ピックアップ換えたりして録り直す!一人2曲まで! 須藤>それが何年目かの1枚になるの? 平井>次あたりそうしたい! 須藤さんも最初はベース赤くなかったし、こっちの 赤いベースにしてからの音も聴いてみたいし。 須藤>大して変わんないと思うよ(笑)。気持ちの問題? 平井>このシールドで!(笑) 須藤>あのね、シンバルとか、ピックアップとかを変えるまではまだいいよ。7弦 ギターにするとかだと、聴いてわかるけど、シールド変えてもわかんないよ。 (笑) それで、この楽器を変えたとかって、クレジットが入るんでしょ? 平井>熊谷さんだと、シンバルをジルジャンから…に変わって、僕のシールドも、 CUSTOM AUDIO JAPANからXXXに… 須藤>知らねーよ(^^;!(笑) 平井>あと、ストラップも!(笑) 須藤>音に関係ねーだろ(^^;!(笑) 平井>気持ちが違うのっ!(笑) 須藤>わかるけど、音には出ない(^^;。 平井>じゃぁ、この話はなかったことに(^^;。 窪田>これ、(熊谷氏と)どっちが言い出したの? 須藤>コレ(熊谷氏)だと思う。 平井>レコーディングの度に、音が良くなってきて、合間にファーストアルバムの 曲とか弾くと、「これいいね!」って言ってたんですけど…わかりました。 僕だけ、こっそりとギターを差し替えて録音して、自己満足します!(笑) ウチにデータありますから(笑)。 熊谷>…どうしますか、この男(^^;? 平井>タダのヒマ人!(笑) 熊谷>何の話だっけ? 平井>(新曲が流れる)テレビ(番組)が映らないって話でしょ? 須藤>そう、関東まわりだけらしいのよ。 少し補足しますと、この1月からTRIXの新曲をテレビ朝日「Sunday!スクランブル」 (日曜11:45〜12:55)がテーマ曲として使っているんですが、全国ネットしなく ていい時間帯なので、岡山では流れてないっていう話です。関東のみという話を、 もう少し正確に言いますと、2007年4月現在で関東・北海道・新潟が完全ネット、 青森・山形・宮城・福島・長野・石川・静岡・広島・山口・愛媛は11:50からの ANN NEWSの後途中からネットしています(愛媛はこの4月から)。 追記:2008年10月からは関東・北海道・新潟・石川・山口が11:58'55、他9局では 12:00開始に変更されています。 平井>東京からテレビ持ってくればよかったね。 須藤>持ってきても入んないの!(笑)こっちじゃこっちの電波が受かるから、OHK (岡山放送:FNN系列)とかが映って、OH!体操とかしか映らないの!(笑) 平井>何それ? 須藤>岡山じゃ誰もが知ってる曲なの!(地元のお客さんは拍手) 平井>TRIXより有名なんだ〜。これは聞き捨てならない(^^;。僕らも(ステージ上 で)体操してますよね。 須藤>3拍子でステップ踏んだりね(^^;。でも、(客席の)みんなが揺れるの見て ると気持ち悪い(^^;。 平井>僕、ちゃんと練習してるんですよ。 須藤>じゃ、1,2,3って言ってみ?(平井氏、口にしながらちゃんと揺れてる) じゃ、1,2,3,4,5まで言ってみ?(それもちゃんと出来てる(笑)) さすが4年もやってると違うねぇ(笑)…何の話だっけ(^^;? 熊谷>そのアルバムに入る曲を、次にやってみたいと思います!(拍手)今までに なかった…サンバ系です。 平井>え? 須藤>熊的には、「ラテン系」って言うの止めたんだよね。前のライヴで「TRIX初 のラテン系です!」って言ったら、お客さんに「えええっ!」って言われて。 「MALAGA」とかあるじゃん!って(笑)。 …ワン、ツー、スリー!(笑) 熊谷>(慌てて)それでは聴いて下さい!「PASSION」! ☆7.PASSION (2007.06発売”FORCE”に収録予定) [「Sunday!スクランブル」(テレビ朝日制作)2007.01〜テーマ曲] キャッチーなブラスアタックから始まった、確かにサンバ系のビートですが、 メロディーはマイナー系でめちゃくちゃポップなビート曲です。カッコいいテー マ曲大好きな私としましては、ど真ん中です(笑)。ギターでモントゥーノを刻 みながら、中段のアナログ系シンセブラスでぶっとく歌って、サビでは平井氏と 須藤氏が飛び上がったり(笑)してます。テーマに続いては、きらびやかなシン セリードソロ(上段に設定したキラキラした音色でカバー)、そしてエレピでの モントゥーノをバックにドラムもビシバシと暴れます。キメも合わせたりユニゾ ンもしたりして、キャッチーなサビへ。ギターの早弾きソロもフィーチャーし、 番組エンディングで流れる様子が容易に想像できる(^^;大サビから、バシッと決 まるエンディングまで、これでもか!って位にテーマ曲然とした(笑)曲でした。 熊谷>「PASSION」でした〜。 須藤>ダンサブルな曲でしたね〜(笑)。 平井>ホントに踊ってます(^^;。4年もやってると、踊るのも結構好きになってき ました(笑)。 熊谷>新曲の後は、皆さんストレッチしといて下さい(笑)。(各々がストレッチ を始める) なぜここで、ストレッチをしないといけないのか。(須藤氏が) 楽器下ろす?(笑) 平井>窪田さん、地味なストレッチですねぇ(笑)。あまりからだ動かすとヤバイ ですか?ボキッといったりとか?(笑) 熊谷>はい!(やりまくってる須藤氏に)ミツコさん?(笑) これで身体の準備は整ったところで、次の曲は、私と須藤満がフィーチャー された曲を… 窪田>じゃ、俺らはフィーチャーされないのかい?(笑) 窪田>曲の中にソロがあります。曲も大変なんだけど… 須藤>ワン、ツー、スリー、フォー!(笑) いや、ちょっとムードが停滞してるなと思って、いたずらしたくなったの! 熊谷>ということで、ハイテクニックコーナーです!まずは、アルバム”ART”から 「JUNGLE CIRCUIT」! ☆8.JUNGLE CIRCUIT (”ART”) 出ました、TRIX版「SP○CE R○AD」(笑)。細かいキメの嵐と長いユニゾンがあ る、テンションの高い曲です。ベキベキと細かいベースラインもドラムのパター ンも、一糸乱れず進んでいきます。ユニゾンも「どうだっ!」と言わんばかりの 堂々っぷり、特に平井氏が(笑)。鍵盤も音色多いです。下段は軽めのエレピ& パッドとソロのときだけアコピに切り替え、中段は罰金具のクラヴィネット+A メロのベル+随時使うアタックの強いシンセリードのスプリット、上段はキメで 使うアナログ系シンセブラスが出してあります。テーマを終えて、飛び跳ねるよ うに豪華なピアノソロが決まり、長いユニゾンがバッチリ決まったところで…。 20:15、まずはベースソロへ。時折ゆっくりさせたりテンポを戻したり、熊谷氏と 掛け合いもしながら、高いテンションで走っていきます。ステージ前方へ出てき て、3連ビートとか巧みにいろいろと織り交ぜ、更に猛烈に弾きまくり、ドラム と一緒に爆裂して、7分近いパフォーマンスを終えて元の位置に戻ろうとすると… 足元がふらついて、高い台の上でしばらくダウンされてました(^^;。「頑張った よ!」と言って拍手を受けたところで、今度はキックを刻み始めた熊谷氏の番。 キックを刻みながらミネラルウォーターを口にして、「行きます!」と声をあげ て始まります。元曲のテンポで最初から手数が多いフレーズの応酬。小僧のよう に途切れないフレーズが続き、シンバルをばしばし叩きながら、ペダルでウッド ブロックの4つ打ちをキープしながら…もう一つ仕込んであった?ブロックを、 足でユーモラスに蹴って連打します。ブロックを3−2クラーベで刻んだりしな がら、もう日と暴れ。少しテンポを落としてブレイクビーツをやったかと思うと、 元のテンポでバシバシドコドコと蹴りまくって、乱打モードへ。最後は立ち上がっ て一発蹴ったりして、こちらは5分近い濃縮パフォーマンスになりました。 興奮状態ながらも、思わず「まだ曲終わってません(^^;」と熊谷氏(笑)。ギター からAメロへ戻ると、須藤氏と平井氏はサビで踊ってます。最後まで高いテンショ ンのまま、全部で14分近い演奏になりました。 熊谷>ベース、須藤満〜!(拍手) 須藤>ドラム、熊谷徳明〜!(拍手) 熊谷>キーボード、窪田宏〜!(拍手) ギター、平井武士〜!(拍手) いやいや、5万発位打ちましたね〜。 須藤>そのうち2万発位は、コンコンと打ってたね〜。 熊谷>右足で、新兵器を(細かいブロックをもう一台)コンコンとやってました。 名付けて、”ツインコンコン”と言います(笑)。ツインペダルではありま せん(^^;。…足回りにペダルが5個あります。わけがわかりません(^^;。 楽しんで、いただけましたでしょうか!(拍手) 真剣に演奏するのは、 ここまでです!(笑) 平井>この後も、結構大変ですけど(^^;。 熊谷>体力ですね、いや、体力と勇気!(笑) それでは、乱入コーナー!(拍手) 須藤>乱入までに10分ちょっとありますんで、皆さん安心して下さい(笑)。 トイレに行ってる間に、イスが奪われる可能性はありますが(笑)。 熊谷>我々はパフォーマンスバンドなんで、そこを中心にした企画を。まずはこの 曲です。どーぞ! …ということで、まだ作業が残ってました(^^;。 須藤>2曲後の曲の為の準備があるんだよね(^^;。今日は、段取りのリハ、サボっ ちゃったから(^^;。だ〜めだ、ちゃんとやんないと(笑)。 「クリクリ」「毛根ファンク」「サムライ」と、キワモノ3曲続けてどーぞ! ☆9.くりくり (”MODE”KICJ-486 / ELECTRIC BIRD - KING RECORDS) ここからは、打ち込みボコーダーパートありのユニークな16ビート曲が続きます。 まずは、扮装なしで(笑)。鍵盤パートは、下段にエレピ&シンセパッド音色と 中盤のブラスアタックのスプリット、中段には「あ〜まくりく〜りくり!」と聞 こえるオケヒットとメロディー用のシンセリードのスプリットを、そして上段に 細かいユニゾンで使うシンセリードが立ち上げてあります。こうしてチェックす ると、ボコーダー以外はかなり手で弾いてます。扮装こそないですが(^^;、左向 いて右向いてっていう振りは、きっちり4人共(笑)合わせてますし、サビでは 須藤氏・平井氏が踊り、熊谷氏も必要以上に(笑)大きなアクションで刻んでま した。 打ち込みパートから続けてシンセベースによるキックが流れてくる間に、4人は 頭に毛根仕様のヅラ(笑)を装着します。 ☆10.毛根FUNK (”ART”) 今度は、メロディーに合わせて舞台監督氏がラジオコントロールで桂の毛の部分 がパカッと開く(笑)パフォーマンスつきで、やはり難解なコードにキャッチー なメロディーを載せるナンバー。鍵盤は、下段でベルを混ぜたエレピとシンセパッ ドのスプリット、中段にメロディーで使うアナログ系シンセリード、上段にはソ ロで使う鋭利な音色のシンセリードが立ち上げてあります。…須藤氏のヅラが、 動きがおかしく、時々ベースの音が途切れます(^^;。一方、ボコーダーパートの 歌を、窪田氏が一緒に口で歌う場面も(笑)。中盤ではシンセリードソロへ。 立ち上がって左足を浮かせながら、強烈にうねらせるフレーズを展開します。 一方、須藤氏はヅラの調子回復を試み、その間すっぽりベースが抜けます(^^;。 他の方はちゃんと動いてて、特に終盤のギターソロでは、激しいフレーズに合わ せてパクパクと(笑)炸裂してました。 そのまま次のイントロへつなぐシーケンスの間に、ヅラを交換(笑)。今度は、 ちょんまげにLED電飾が走るファーストバージョンへ。そして、熊谷氏は通常の セットを離れ、移動用に改良したエレドラパッドRoland SPD-S改(笑)を肩から 背負って、平井氏の隣へやってきます。 ☆11.サムライ (”INDEX”) 元祖キワモノナンバー(笑)は、なぜか4人共直立不動の姿勢で演奏を始めます。 平井氏のかつらの方も、止めるバンドが切れたようで落ちそうだったので、熊谷 氏が窪田氏のガムテープを使って応急処置(笑)。…基本ビートは打ち込んであっ たみたいですね、その間も音が出てましたから(笑)。鍵盤パートは、リード音 色とシンセソロくらいでしょうか、生で弾いてらしたのは。中盤のシンセソロは、 レゾナンス(発振)を効かせまくってうなりまくります。テーマへ戻って、よう やく4人が振りを合わせ始めます…って、結構演奏難しい曲なんですけど(^^;。 サビへくると、平井氏がステージを降りて前のテーブルのイスへ…渡ろうとして 滑ります(^^;。と、熊谷氏も須藤氏も、そして窪田氏も、上段のmicroKONTROLを 電池駆動に切り替えて長いMIDIケーブルをつないだまま、客席へバラバラに入っ ていきます。進入経路は追っかけられません(笑)。座って聴いてたお客さんも、 ここではみんな立ってあちこちを見ようとしてます。熊谷氏からエンディングの 合図を出し、先にステージへ戻り、長いラストノートまで盛り上げていきました。 20:52、4人共元の場所に戻り、お客さんもまた座り直します。 窪田>ありがとうございました!(拍手) 須藤>トラブル乱発でした(笑)。 熊谷>どうなったの? 須藤>どっか引っかかったみたい。ちょっと動かしてみて?(頭がパカッと開かず) 熊谷>コネクタのところ、確かめてみて?(挿しなおしてみると動いたようで) コネクタの接触不良でした(^^;。 須藤>(熊谷氏に)これ直しといて!(笑) 平井>熊谷さん、僕のも取れちゃって、窪田さんのガムテープが役に立った!(笑) 窪田>これが正しい使い方だよね! 平井>足に巻いたり、良い子はそういうのをまねしないように(笑)。 熊谷>ということで、楽しんでいただけたでしょうか!(拍手) はい!楽しい時間はあっという間で、ラストソングとなってしまいました! (えええーっ) ラストチューンとなってしまいました!(えええーっ) ラストミュージックとなってしまいました!(えええーっ) と、盛大に”A”のコードを鳴らすお約束(笑)。 熊谷>なんでこれに拍手が来るんでしょうか(^^;。 平井>今までいっぱい弾いてたのに、たった一音で(笑)。 熊谷>それでは、行ってみたいと思います…(キックを蹴り始め)須藤さん喋る? ラストソングは、ファーストアルバムから、ラストに入っているこの曲、 「GOOD LUCK!」を聴いて下さい! ☆12.GOOD LUCK! (”INDEX”) フルート系シンセリード(中段)とコーラスを濃い目に掛けたアコピ(下段)が 中心に、爽やかに歌う16ビート曲が始まります。ベース・ドラム・カッティング ギターがこの曲は爽やかに刻み、ギターとシンセリードで取るサビは盛大に聞か せます。テーマに続いてのピアノソロは、トリル連打から軽快に飛ばして行き、 終盤ではギターソロもスパークさせ、盛大にサビへ戻っていきました。 熊谷>どうもありがとう! ベース、須藤満!(拍手) キーボード、窪田宏! (拍手) ギター、平井武士!(拍手) 須藤>そしてドラム、熊谷徳明!(拍手) 熊谷>どうもありがとう! ということで、4人はいったんステージを後にします。4分ほど間をおいて、 アンコールに応えて4人が戻ってきます。窪田氏だけ缶ビール持ってます(^^;。 須藤>色々ありましたね〜。さっき、俺余計なこと言っちゃったかな(^^;? 他人 に(プレッシャーを)言っといて、俺だったかも(^^;。 平井>後でヅラに説教しましょー(笑)。 須藤>こら、サブロー、こら!(笑) 熊谷>それで思い出した、TRIXの楽譜が出たんです!(笑) 須藤>それがサブローとどう関係があるんだ(^^;? 熊谷>いや、うちらのバンドの楽譜が出たんですけど、中に、サムライのカツラか ら毛根のカツラまでの歴史が書いてあるの(笑)。 平井>なぜそんなのが載ってるんですか?会社的にオッケーだったんですか(^^;? 熊谷>ヤマハ(ミュージックコミュニケーションズ)的には、前代未聞だったん だって(^^;(笑)。 平井>いきなりヅラの歴史が(^^;。 須藤>その為に、1ページ余計に使われてると(^^;。 平井>あと、”月刊エレクトーン”の表紙にも出てましたね!ビックリしました。 僕はエレクトーン弾けないのに、出てていいのかと(^^;(笑)。だって、 ”月刊エレクトーン”の表紙になりたい人、いっぱいいるでしょうに。 窪田>5万部出てるんだよ。でも、読者の98%は、「TRIXってだーれ?」(笑) 「何、このカツラ?」「見たことあるオヤジが隅っこにいるし」 それが 俺だっつーの!(笑) …まさしくTRIXだ(笑)。 熊谷>ということで、ヒマだったら(笑)本屋で見て下さい。 窪田>インタビューもあったんだよね。 熊谷>「どうやってあのカツラ作ったんですか」とか(笑)。「試行錯誤して3年 かかりました」(笑) 平井>それじゃ、カツラの雑誌のほうが良かったんじゃないですか?次は、ヅラの 雑誌に(笑)。でも、ヅラの雑誌ってあるんですか? ある意味、エロ本を 買うよりも勇気要りますよね(笑)。 熊谷>あなた、今日はすごいいさぎいいよね(笑)。 平井>もちろん後輩に買いに行かせます(笑)。「アンパンと5月号買ってこい!」 って(笑)。 須藤>月刊誌なの?(笑) 熊谷>…曲の方行きます!「MALAGA」を聴いて下さい!(拍手) ☆13.MALAGA (”MODE”) スペインの地名がつけられた、ラテン系ビートのハイテクナンバーが始まります。 気持〜ちテンポ遅めかな?でも、細かいことやりながらリズムは安定していて、 冒頭からのユニゾンをきっちり決めてくる辺りはさすがです…と思ったら、中盤 のユニゾンで窪田氏が少し違うところへ行っちゃいましたが(^^;。 その後は、 ドラム・ベースが音量を落として、シンセリードソロを展開します。と、段々と シンセの音量も下がっていき…居眠りしないで下さい(笑)。平井氏の「おとー さん起きて!」の一言で、派手に再スタート。鍵盤を引っかきながら、派手に展 開します。最後は左足を蹴り上げたりしながら、目で合図を送って締めへ向かう と、起こった拍手にちょっと照れた表情でバッキングへ戻っていった、窪田氏で した。ユニゾンパート3はバッチリ。その勢いで、平井氏はのけぞりながらよく 泣くギターソロを展開。最後の最後に気を抜けないユニゾンが来て、バリッと決 まりました。 と、そのままアップテンポのイントロへ… ☆14.FIRE (”MODE”) ライヴはちょっと久しぶりの、疾走系8ビートナンバーが始まります。疾走する 曲でも、鍵盤は忙しいです。下段でエレピ&シンセパッドとイントロ等でアタッ クとして使うアナログ系ブラスのスプリット、中段はメロディーを取る柔らかめ のシンセリード、上段には鋭利なシンセソロようのシンセリードを立ち上げてあ ります。とにかくモーレツに走るようなビートでドラムもベースも踏ん張って、 乗っかるシンセリードもギターも良く叫びます。テーマに続いてはシンセリード ソロ、耳をつんざくように(^^;鋭利な音色で、きらびやかに突っ走ると、その後 のエレピバッキングにも力が更にこもる感じでした。ジャーんとかき鳴らすとこ ろで大きなアクションを入れる平井氏も、リズムを牽引する熊谷氏も須藤氏も、 最後まで突っ走った演奏でした。 「また遊びに来て下さ〜い!」と熊谷氏が締めて、21:25にこの日のステージは 終了となりました。 ===================================== <SET LIST> 2007.04.01 @岡山・MO:GLA 1.TURKEY 2.RECOLLECTION 3.LUNA PARK 4.TRIP WONDERLAND 5.MILLER LIGHT 6.WAITING FOR YOU 7.PASSION 8.JUNGLE CIRCUIT 9.くりくり 10.毛根FUNK 11.サムライ 12.GOOD LUCK!! [ENCORE]13.MALAGA 14.FIRE リピーターからの贅沢な感想を言ってしまうと、サプライズはまぁなかったかな ということになってしまいますが、新曲はテーマ曲としてはど真ん中ストライクな ポップな曲でしたし、後は6月の新作アルバムとその後のライヴに期待、といった ところでしょうか。しかし、この多忙なメンバーがバンドとして4年目に入ったの は、嬉しいことです。 私個人的に多忙な日々が続いていて、このツアーも行くかどうか迷ったんですが、 まぁ、楽しいパフォーマンスが見られて音楽面でのリハビリになったかな(^^;、と いうのが率直な感じです。次が楽しみ、この一言に尽きると思います。 ということで、貴方にとってこのステージはどんな時間だったでしょうか。 それでは、また次回のこの番組でお目にかかります。 文字正人(QFG03621@nifty.com) with Let'sNoteR5 and MacBook from KYOTO 1ST ON LINE: 2007/04/03 LAST UPDATE: 2008/12/07(番組情報を追記)BACK TO LIST PAGE HOME